■男性対象!■美容鍼灸トライアル講座

対面

男性だって始めています。鍼灸学校の教員でもある鍼灸師による、初めての美容鍼灸トライアル講座で自分磨きを始めませんか?

こんなことを学びます

■男性向けコースです■女性向けのコースは後日改めて開催予定です。

<美容鍼灸を受けたことのない方に、お試し頂きたい!>
最近はあちこちの鍼灸院で「美容鍼灸」をメニューに取り入れています。
だんだんと知名度は上がってきてはいますが、
実際には受けられた人というのは、まだ少ないかも知れません。
しかも、男性の方は興味はあっても実際に申し込むのは少し照れくさいかも…。

鍼灸というと
「熱そう」
「痛そう」
というイメージが強いですよね。そして美容鍼灸というと、さらに
「高そう」
というイメージも加わるかも知れません。

でも、鍼灸治療で使う鍼は髪の毛よりも細いもの。
さらに、美容鍼で使う鍼は普通の鍼よりももっと細いもの。
そのため、ほとんど痛みはありません。

お灸に関しても、この講座では「棒灸」という、
じんわりと心地よい温かさが好評なお灸をメインに使用します。
棒灸を受けた方は、その気持ちよさに驚かれますよ!

鍼灸って敷居も値段も高そうで…とお感じの方、
まずはこの講座を試してみませんか?
ほとんどの方は、「目やフェイスラインがスッキリした」と言って
お帰りくださいます。

<美容鍼灸をオススメする理由>
顔にはたくさんのツボがあり、それらは美容だけでなく、
胃腸やストレス、体の水分調節に関連があるとされています。
美容鍼灸を受ければ、お顔のケアだけでなく、全身のケアにもなるかも?

そして美容鍼灸というと女性向けのイメージがあるかも知れませんね。
しかし、いつまでも健康的な外見を保つ大切さは男性も女性も変わりません。
特に営業や人前でお話をする機会の多い仕事をされる男性陣なら、
今までと違う印象を持ってもらえるかも知れませんね!

<トライアル講座の流れ>
まずは座学にてお顔にあるツボについてご説明します。
その際、質疑応答の時間も設けますので何でもご質問ください。
その後、実際に美容鍼灸を受けて頂きます。
最後にはご自宅で簡単に行えるお顔のケア方法をご紹介します。

<この講座で得られるもの>
・美容鍼灸の体験が出来ます
(特に男性が受けられる講座は少ないので、是非!)
・ご自宅でのケアに使えるツボを学べます
続きを読む

6月29日(土)

15:00 - 17:00

東京 / 中野・東中野

予約締切日時

6月28日(金) 18:00

参加人数

0/2人

開催場所

地下鉄東西線 落合駅 徒歩3分
落合鍼灸マッサージ治療室らるく東京都新宿区上落合2-11-17 ガーデンハウス101

価格(税込)

¥4,000

◆このセッションは男性限定です◆女性の方向けセッションは後日設定予定です。 ・当日はTシャツ・短パンをご用意ください。 ・金属アレルギーの方、煙アレルギーの方は参加をご遠慮ください。
  • 6月29日(土)

    15:00 - 17:00

    東京 / 中野・東中野

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
41人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月29日(土)15:00 - 17:00

¥4,000

参加人数0/2人
場所地下鉄東西線 落合駅 徒歩3分

対面受講料に含まれるもの

受講料には場所代、材料費は全て含まれております。

この講座の先生

ご自身でも使えるお顔のツボ、興味ありませんか?

ご覧いただき、ありがとうございます!

東京の落合・東中野エリアで「鍼灸マッサージ治療室らるく」を運営しております飯塚聡と申します。外資系航空会社でのサラリーマン時代に鍼灸と出会って、その魅力を知りました。その体験から鍼灸の魅力を突き詰めようと思い、鍼灸マッサージの国家資格と、さらに2年間の専門課程を経て鍼灸学校の教員資格を取得し、現在では都内の鍼灸学校にて東洋医学を教えています。

そんな教員でもある鍼灸マッサージ師が、ご自宅でも簡単にセルフケア出来るようなツボを分かりやすくご説明します。

西洋医学とは違い、東洋医学である鍼灸は20...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<講座の時間>
約90分

<当日の流れ>
30分 講義・質疑応答
50分 美容鍼灸体験
10分 着替え・後片付け
続きを読む

こんな方を対象としています

・鍼灸に興味のある男性の方(女性の方は別に機会を設ける予定です)
・健康的な美しさに興味のある方
・美容鍼灸には興味あるけど、いきなり高額な施術を受けるのは抵抗がある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・金属アレルギーの方はご参加頂けません
・煙アレルギーの方はご参加頂けません
・Tシャツ・短パン等「肘から先」「膝から先」を出しやすい服をご用意ください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 6 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「安心して受けられる」でした
    女性 40代

    先生がとても親切で、安心して受けることができました。
    トライアル以上の内容で、とても良かったです。継続して通いたいと思います。
    どうもありがとうございました。

    先生からのコメント

    この度は美容鍼灸トライアル講座を受講くださり、ありがとうございました。
    内容にご満足頂けたようで、とても嬉しく思います。
    頂いたお言葉を大切に、これからもより良い講座が出来るように努力致します。
    またお役に立てることがありましたら、どうぞお気軽にお声がけください。

  • この講座は「気持ち良い講座」でした
    女性 30代

    はりを刺した自分の姿を見せてもらってビックリと言うか面白かったです。
    施術中は気持ち良くて寝そうになりました。
    はりの歴史なども教わり知識が一つ増えました。
    あと、先生の肌が綺麗で驚きました。

  • この講座は「楽しく鍼灸を学べて、効果も実感できる講座」でした
    女性 40代

    先生が鍼灸の歴史から丁寧に説明して下さり、実際に顔や悩みに応じて鍼灸をして下さり、とてもお得で楽しい講座でした。先生の鍼灸を普段の日も受けたいと思いました。質問に丁寧に答えていただき、一緒に参加させていただいた方と楽しく学べました。

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す