ワンランク上の『大人シュシュ』かぎ針でレース編み講座(編み図付き)

オンライン

まるでドイリーのようなエレガントで素敵なシュシュをかぎ針で編みます。見るだけでも編めてしまう動画を見ながら講師の丁寧な説明付きで進めます!

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
エミーグランデというレース糸を使用して
ゴム換え可能なシュシュをかぎ針編みで編みます。
細編みと長編みが編める方ならご参加頂けます。
(糸はお好きな糸でご参加できます)

<こんなことが出来るようになります>
ゴムが伸びたり切れたりしたら、ゴムの交換ができるようになっています。
この土台を使って、ご自分のオリジナルのシュシュが編めるようになります。

<こんな風に教えます>
手元がしっかり見える、クオリティーの高いレッスン動画を御覧いただきながら、
講師が補足説明をしながら編んでいただきます。
分からない事や、疑問点は、その都度質問していただけます。
レッスン動画の見直しや、口頭でのアドバイスをいたします。

<こんな方にピッタリです!>
・編み物を初めて経験の浅い方(細編みと長編み程度が編める方)。
・編み物が久しぶりの方。
・ドイリーに飽きてしまった方。
・毛糸編みばかりで、レース編みを初めて見たい方。
・1日で編めるおしゃれな小物を編みたい方。

<受講者さまの声>
・こんなに素敵なシュシュが自分で編めるなんて信じられません。
・自分で編んだものでおしゃれができてうれしいです。
・わかりやすく教えてくれました。
・友人に「素敵なシュシュね」と褒められました。
・とても分かりやすいレッスン動画でよかったです。

<ご用意いただく物>
1)オリムパス製 エミーグランデ(手芸店やネットショップで購入できます)
  エミーグランデは50gで1,375円(定価)(※2024.2現在)の高価な糸です。
  講座では上記の糸を使用しておりますが、かぎ針2号を使用する程度の太さの
糸でしたら毛糸やコットン糸など、お好きな糸でご参加いただけます。
2)かぎ針2号(手芸店 800円前後)
3)丸ゴム 4㎜(100円ショップなど)
4)糸切りばさみ(お持ちの物で大丈夫です)
5)とじ針(手芸店、100円ショップ)
6)ニットクリップ(あれば便利です)
  
※本講座は趣味の講座です。販売権利はついておりません。
 編み図には著作権があります。
 こちらの編み図で編んだ作品を販売することは出来ません。
 完成品をSNSに投稿されるのは問題ありませんが、その際に編み図の写り込みにはお気をつけ下さい。
 ご自分で使用したり、お友達にプレゼントしてお楽しみください。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,000

受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥4,000

オンライン受講料に含まれるもの

編み図(PDF)

この講座の先生

Jupiter. Hiro かぎ針編み教室のプロフィール写真

Jupiter. Hiro かぎ針編み教室

本人確認済み
  • 4人
  • 4回
先生ページを見る 先生に質問する
レース編みのお花編み シュシュ編み

《レース編のお花編み講師》
子供ころから編み物が大好きで、靴下はどうやってあの形にするだろう?と好奇心から編んだりしました。
今思うと、両親は自営業で一人さみしい時間を編み物で満たしていたのだと思います。

子育て中は編み物のことはすっかり忘れていましたが、かわいいヨークシャテリアを飼い始めてワンちゃんのセーターを編んで、編み物の熱が再燃しました。

ネットでワンちゃんのセーターを販売しましたが、なかなか売れず辛い時期を経て、
かつて挫折を味わったレース編みにも再挑戦し「プルメリアハウス クロッシェスアートクール」の全ての講座のデュプ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1)講師挨拶
2)参加者さまの自己紹介
 (お名前・参加地域等)
3)レッスン動画を見ながら講師が説明をします。
  編む段毎の動画ですので再度見たい方はお声かけくだされば、再生いたします。
  編みながら質問がある場合は都度、質問にお答えいたします。
4)質疑応答・ディスカッション

楽しく、お茶会気分で進めていきたいと思います。
続きを読む

こんな方を対象としています

<こんな方にピッタリです!>
・編み物を初めて経験の浅い方(細編みと長編み程度が編める方)。
・編み物が久しぶりの方。
・ドイリーに飽きてしまった方。
・毛糸編みばかりで、レース編みを初めて見たい方。
・1日で編めるおしゃれな小物を編みたい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お申込み後、PDFにて編み図をメールで配布いたします。

土台のハシゴを編むのに時間がかかります。
編み図を見て編める方はハシゴ部分を当日までに編んでおいて頂けると、
その先のレッスンがスムーズになります。

レッスンはハシゴから始めますので、
編めない方は、編まなくても大丈夫です。
当日、一緒に編んで行きましょう。


※本講座は趣味の講座です。販売権利はついておりません。
 編み図には著作権があります。
 こちらの編み図で編んだ作品を販売することは出来ません。
 完成品をSNSに投稿されるのは問題ありませんが、その際に編み図の写り込みにはお気をつけ下さい。
 ご自分で使用したり、お友達にプレゼントしてお楽しみください。

プルメリアハウス編み図使用
プルメリアハウス シュシュマスター取得済み
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

編み物のおすすめの先生編み物の先生を探す

編み物の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す