動画を撮って癒やされる!癒やしの動画学校・撮影教室

オンライン

動画を撮ってセルフ・ヒーリング。これだけ知っていれば大丈夫!動画の基本を学んで動画撮影を楽しみましょう。

こんなことを学びます

癒やしの動画(=ヒーリングムービー)は自然と向き合うことで、撮影する人自身が癒やされます。そしてその動画を観る人もまた癒やされます。
日本には四季折々の美しさがあり、日本人にはその情景を自分のこととして楽しむ豊かな感性があります。さまざまな自然の情景に向き合うことは癒やしの体験そのものなのです。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

癒される場所で自然の情景を収録することで動画の楽しみが一段とアップします。
この講座では一眼ミラーレスカメラなどを使って動画を撮るための基礎的な知識を学ぶことができます。
写真ならば腕に覚えがあるという方にはより深く動画ならではのテクニックをお伝えします。写真とは違った動画に必要な知識を楽しみながら学べます。もちろん写真も動画もまったくの初心者の方でも大丈夫。
一眼カメラでもスマホでも、まずは身近な場所やものをモチーフに気軽に始めてみましょう。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥6,000

受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥6,000

オンライン受講料に含まれるもの

受講料にはテキスト代(事前にPDFで送付)が含まれます。また受講者の方にはアフターフォローとして、受講後1年間の無料メールアドバイスが受けられます。随時、機材や撮影に関する質問にお答えします。

この講座の先生

小島 晃のプロフィール写真
身近な自然をモチーフに動画で癒される!
小島 晃
大手印刷会社の映像部門で25年以上にわたりプロデューサー、ディレクターとして映像コンテンツを制作。現在は映像プロダクション、十二月映画社を主宰。現役の映像ディレクターとして美術館、博物館の展示映像などを手掛けています。また映像作家として自然の風景をモチーフに癒やし癒される映像作品を発信しています。

この講座の主催団体

当日の流れとタイムスケジュール

約90分の講座です。
・癒やしの動画を撮るために
・動画のフォーマット
・動画撮影の基本〜絞り・感度・シャッタースピード
・収録メディア
・三脚
・音声収録
・質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・日々のストレスを解消して疲れた心を癒やしたい方
・写真も動画も初心者だけど動画制作にチャレンジしてみたい方
・デジタル一眼レフやミラーレスカメラで写真は撮るけど動画にも挑戦したい方
・カメラの動画機能や設定についてよく解らない方
・写真と違って動画だと思ったような表現ができない方
・旅で出会った自然の情景を記録しておきたい方
・素晴らしい自然の風景に出会った感動を友達に伝えたい方
・動画を添えて季節の便りを送りたい方
・FacebookやInstagramに動画をアップしてみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンラインの座学ですのでカメラ等は必要ありません。簡単なメモための筆記用具のみご用意ください。
講座は著作権・肖像権の関係で録画いただくことができませんのでご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

動画撮影のおすすめの先生動画撮影の先生を探す

動画撮影の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す