猫背&腰痛スッキリ「筋膜リリース」

オンライン

読書しても疲れないカラダを手に入れる!

こんなことを学びます

<筋膜リリースってなに?>
筋膜リリースは、全身のこりや痛み、姿勢の悪さといったカラダの不調を整えるのに効果的です。長時間同じ姿勢でいる、悪い姿勢を続けていると、不必要な負担がカラダの一部分に集中して筋肉が固まり、それにともなって筋膜も自由度を失います。そうなると筋膜はよじれてこわばり、筋膜の上にある皮膚と筋膜の下にある筋肉がそれぞれ動きづらくなります。筋膜リリースは身体の奥にできた頑固な筋膜の癒着に適度な圧をかけてほぐし、正しい状態に戻す方法です。


<読書の秋を楽しみたい方へ>
読書中の姿勢が悪いと、猫背や腰痛だけでなく肩こりや視力低下の原因になることがあります。また、首を下に向けすぎると、首の骨(頸椎)の湾曲がなくなり、ストレートネックという症状を引き起こしてしまうこともあります。
ストレートネックは、頭痛やめまい、吐き気などの症状を引き起こすことがあります。さらに、姿勢が悪いと、血流が悪くなり、代謝が低下します。これらのことは、読書の楽しさや集中力を損なうだけでなく、健康にも影響を与える可能性があります。
ぜひ、筋膜リリースでご自身のお体を整えましょう。

<こんな風に教えます>
少人数制ですので初めての方でも分かり易く丁寧に指導します。

<このレッスンで得られるもの>
ご自宅でもできる簡単猫背&腰痛のセルフメンテナンスが学べます。

<定員>
5名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料に含まれるもの
【オンライン開催】
受講料には、筋膜リリース専用ボールレンタルが含まれます。
※クラス開催までにご住所宛にレンタルボールをお送りいたします。
ご受講後、ご返送をお願いいたします。
ご返送用の金額は全て受講料に含まれます。

この講座の先生

ヨガ・筋膜リリース講師

はじめまして
ヨガ・筋膜リリース講師の土田香奈です。

20代後半に自律神経失調症を患い、不眠や頭痛に悩んでいたのをきっかけにヨガ出会ったことで病院通いや薬を手放しやりたい事を自由にやれるようになった経験から講師になりました。

2017年から始めた名古屋やさしいヨガ教室では6年で延べ18,000人指導。
リピーターさんの9割が3年以上継続。筋膜リリース、ストレッチーズ®、タイ古式マッサージなど複数の指導資格も取得し指導もしています。

ヨガや筋膜リリースを通じて
不調・お悩みがある方が体や心の力みをフワっと抜き整い
そして新し...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【クラス時間】

受講時間:60分


開始10分前♪zoomオープン


こりの改善、姿勢改善はもちろん
血流を改善し代謝をアップさせる

筋膜リリースセルフケア

の実践をお伝えさせていただきます




ボールを置く場所は丁寧に確認していきますので
初めての方も安心してご参加ください.



存分にリリースした後は、
お休みのポーズでしばしのリラックス。

お休みタイムでは熟睡する方も多くいらっしゃいます。

全身にあたたかい血流が流れ出し、
深い呼吸ができる身体を取り戻す
ひとときを堪能ください!

終わった後の体の心地よさ、整い感、ご体感ください
続きを読む

こんな方を対象としています

・読書中の姿勢が気になる
・普段から姿勢が悪い
・猫背や腰痛がある
・肩こりや視力低下が気になる

ぜひ、筋膜リリースでご自身のお体と整えましょう。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

本講座は無料アプリZoomを使用したオンラインレッスンです。受講までにアプリを使える状態にしておいてください。
セキュリティ上の観点から、レッスンスタート時はご自身のビデオをONにし、一度お顔をお見せください。確認後はOFFに切り替えてもかまいません。
Zoomは会議アプリのため、画像の遅延や乱れが生じる場合がございますが、何卒ご容赦ください。

動きやすい服装と水分、汗ふきタオルをご用意ください。
畳2畳のスペースを確保してください。

身体のどこかに痛みがある場合はお医者さまの診断のもと、無理のない範囲でご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

姿勢・ウォーキングのおすすめの先生姿勢・ウォーキングの先生を探す

姿勢・ウォーキングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す