虹筆マインドフルネス/瞑想で1文字を描く筆文字あそび/初心者🔰向け

オンライン

瞑想して筆文字を描く体験講座/五感と脳が活性化/心のセルフケアに最適/脳と心のデトックス✨/褒めコトバのシャワーを浴びて自己肯定感アップ⤴

こんなことを学びます

筆ペンで1文字を描く瞑想で『脳と五感』が活性化し、心が元気になる80分です。
===============
✅体験会で得られること

♡五感が目覚めて心が明るくなる
♡脳が活性化する
♡気持ちが落ち着く、スッキリする
♡コトバのサプリをたくさん受け取って自己肯定感がアップ
♡心のデトックスができる
♡1文字瞑想のノウハウ
===============
❎体験会でお応えできないこと

▽美文字を描くための技術的ノウハウ
▽販売向けポエムや作品のノウハウ
▽個人的な悩み相談
▽瞑想について詳しいレクチャー
▽筆文字アートの技術ノウハウ

===============
🖌️体験講座を受けた後のあなたの変化

😢ちょっと気分が落ち込んでいる時
 →🌈1文字瞑想で心のデトックスができます

😢頭がいっぱいな時
 →🌈1文字瞑想で集中すると、思考がスッキリします

😢習慣力を身に着けたい時
 →🌈筆ペン1本で毎日1文字日記をつけられるようになります

😢孤独を感じて誰かと繋がりたい時
 →🌈コトバのサプリは、あなたを笑顔で元気にします

😢第二の人生で新しいことにチャレンジしたい時
 →🌈瞑想×筆文字がワクワクした時間になる事でしょう

😢仕事にできるような趣味を探している時に
 →🌈筆文字は趣味で楽しみ、誰かを幸せにする仕事へと発展できます

😢癒し系起業家のセルフメンテナンスとして
 →🌈子育てが終わり、空いた時間で自分時間が豊かに!

虹筆マインドフルネスは、リフレッシュするだけでなく、精神的なゆとり、人との繋がり、趣味から福業にできるなど、多くの可能性があるノウハウです。
===============
🖌️当講座は、以下に当てはまる方は参加をご遠慮ください

→美文字や、筆文字の技術を求めている方
→精神的に不安定で通院をされていたり、服薬されている方
→ノウハウ泥棒

===============
体験講座で体感できること
===============
🌟デジタルデトックスの大切さ
🌟五感が目覚める
🌟言葉で繋がる過去~未来
===============
デジタルデトックス、大切です
===============
普段の生活で、当てはまる事ありませんか?
😭だんだん「面倒だな」と思う事が増えてきた
😭スマホが手元にないと不安になる
😭誰とも会話せずに一日が終わってしまうことがある
😭なんとなく動画を見ながらひとりで昼食を食べている
😭最近、喜怒哀楽が減ってきている

もし、ひとつでも思い当たるなら脳疲労になりつつあるかもしれません・・・。

瞑想し、1文字を描くことは、インプットばかりしている脳を休め、脳本来の機能(情報処理や、長期記憶の定着など)を取り戻すデジタルデトックスになります。

💡デジタルデトックスとは、デジタル機器から離れ、脳疲労を改善する方法です。

寝る前スマホを1文字瞑想に変えるデジタルデトックス習慣を作りましょう!

===============
五感が目覚める
===============
五感(視覚、味覚、聴覚、触覚、嗅覚)を私たちは持っていますが、普段の生活で意識して使っていますか?

食べる時もスマホを見ながら・・・では、味もわからないと分かっていながら動画を楽しみながら食事をするおひとり様も増えているようです。

直感を磨きたいなら、五感から目覚めさせましょう。

五感を意識するのに筆文字はとても適しています。言葉が持つ意味、形、色と、付随する記憶。

ワークでは五感をフル活用してください。きっと日常生活で身の回りの色、音、匂い、手触り、味を楽しみたくなってきます。

心が豊かになると、現実はおのずと豊かに変化する。

そのキッカケになる体験講座になるようにと、願っています。

===============
コトバで繋がる過去~未来
===============
🌈ただ漫然と描くのではなく、決めて描くことを体験講座でお話しします
あなたの口癖は何ですか?
「私なんて・・・」
「雨の日は憂鬱だな」
「自分って最低」

こんな言葉を無意識で呟いていると、現実もそのとおりになっていきます。

無意識のコトバを変えるには正直なところ時間がかかる作業です。

体験講座では、1文字から記憶(過去)に繋がるワークを通じて、言葉が心に作用することを体感していただきます。

そして、言葉と心の繋がりが分かると、未来を自在に変えることができるようになってくるのです。

体験講座では過去の記憶~未来への願望を1文字にして言語化します。

本コースでは、コトバのサプリを月替わりでご用意していますので、夢叶う未来を一緒に作りましょう!

===============
当講座を学んだ参加者のお声
===============

👍この講座は「筆文字の楽しさと、書きたい気持ちに背中を押してもらえる講座」でした

ご案内からとても丁寧にメッセージを頂き、居心地の良い講座でした。あっと言う間に1時間経ってしまいましたが、うまく書けない所から、一文字を仕上げるまで楽しんで辿りつきました。最後の瞑想は、レイさんの声の心地良さにすーっと癒されました。
これから年末にかけて、年賀状などにも一文字書いて送りたく、練習したいと思います。ありがとうございました。

👍この講座は「書き始めたら止まらない楽しい 講座」でした

前日も受講したのですが、書くのが楽しすぎて、もう一度申し込んでしまいました笑。アート感覚で文字を書くコツが掴めたように思います。
レイさんがどんどんイメージしやすいように、レクチャーくださるので、とても書きやすかったです。ありがとうございました。

==========
最後に質問です
==========
💡「うまい字」と「筆文字」の違いって、なんだと思いますか?

講座であなたの回答を教えてくださいね。

==========
講師からのご挨拶
==========
🌈虹筆マインドフルネスは、四半世紀近い私自身の学びの集大成です。

私はHSS型HSPかつ、エンパスという共感性、共時性を持っています。いつも、誰かといても、どこかの組織にいても「疎外感」「孤独感」を感じる一方で、他者との境界線がなく、自分の感情なのか目の前の人の感情なのか区別がつかないことで悩みもがいてきた時期が長くあります。

境界線を保つために瞑想を学び始め、30年近く経って1文字瞑想をオリジナル講座として立ち上げてから、筆文字アートに出会いました。

私自身が自己肯定感が低くて悩み続け、思い通りにならない現実をどうすれば変えられるのかと探求し続けた中で創られたのが虹筆メソッドです。

現在は、ベーシックコース「コトバのサプリ」を通じて同じように生きづらさを感じる人のお役に立てましたら幸いです。

瞑想は継続が何よりも大切です。が、瞑想が難しいと感じることも良く理解しています。
瞑想初心者の方や、座って行う呼吸瞑想に挫折した方ほど、まず五感を目覚めさせることを目的とした虹筆マインドフルネスベーシック講座を知っていただきたいと思います。

虹筆セラピスト/1文字瞑想があなたとのご縁を繋いでくださった事に感謝します。ウサミレイ
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
10人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

(含まれるもの)
レッスン
テキスト・手本
Zoom利用料
諸経費

(含まれないもの)
筆ペン
用紙
通信費

この講座の先生

虹筆セラピスト/はぐくみ起業家/和の叡智伝達者

アラフィフ、千葉市内在住10年目のはぐくみ起業家ウサミです。

愛を知る愛知県生まれでずっと地元暮らしでしたが、21年前(2001年)夫の転勤に伴って家族4人で関東へ。埼玉~群馬~千葉と引っ越しを重ね、子供の受験を機に千葉市内に居を構えました。

20代後半、メンタルバランスを崩し、自然療法を知りました。イギリス人女性からアロマ、リフレクソロジー、チャクラストーンヒーリングを習い、ヒーリングの世界へ。瞑想を始めたのもこの時期です。

30代前半、自宅で個別ヒーリングを始めました。ホームページを独学で学んだり、予約が入らなかった時期は、ウ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

(講座全体)
80分前後
ワークの進み具合により、多少前後する場合がございます

(流れ)
5分 持ち物確認・講座の流れ
5分 自己紹介
10分 筆あそび
15分 瞑想レクチャー
20分 ワーク
15分 質問・今後の進め方説明
続きを読む

こんな方を対象としています

(この講座が役に立つ人)
■自分のことがついつい後回しになりがちな人
■筆ペンで自分の気持ちを良い方向へ持っていきたい人
■デジタルデトックスで脳疲労を改善したい人
■昼間の時間に、誰かと繋がって過ごしたい人
■新しいことを始めてみたい人
■子供の手が離れて、何となく時間を持て余している人
■セルフメンテナンス、セルフセラピーを日常に取り入れたい人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■Zoomを使っての講座です。
■安心、安全の場づくりのため、顔出し・お名前フルネーム(ビジネスネーム可)でご参加可能な方に限らせていただきます。

■途中入室していただいて結構ですが、時間通りに講座スタートいたします。
■開始後10分を過ぎてもご入室がない場合は、キャンセル扱いとさせていただき、ご返金対象外となります事、ご留意ください。

■講座には、いくつかのワークをしていただくお時間があります。講座を時間通りに終了するため、ワークスケジュールに沿って、ある程度お時間には区切りを儲けさせていただいております。

作品が未完成でお時間が来てしまう可能性もあることをご留意ください。

■参加にあたって、以下のものをご用意ください

✅筆ペン黒字・・・ぺんてる太字(XFL2B)を推奨しますが、体験会ではご自宅にある筆ペンをお使いください
✅筆ペン赤字・・・ぺんてるアートブラッシュを推奨しますが、体験会ではボールペンやサインペンの赤でも代用可能です
✅ご自宅にある色鉛筆やカラーパステル、筆ペンなど・・・なくても大丈夫です
✅A4コピー用紙(裏が白紙であれば、使用してあるものでも可
✅はがき2~3枚※はがきは、切手がないものでOKです。

■汚れに対する注意
→墨で服や机が汚れる場合があります。
黒っぽい服を着ていただくなど、工夫してください。

また、テーブルに住み汚れが付くと取れにくいです。
新聞紙を2重で敷いて、汚れ防止対策をお願いいたします。

※服や、テーブルなどの汚れに関して、当方で責任を負いかねますので、受講者様ご自身での対策をよろしくお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー6

  • 楽しかった( 6 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「筆文字の面白さと瞑想の大切さが学べる講座」でした
    女性 50代

    筆文字をお手本にそって書いたり、
    瞑想も学べるので
    瞑想しながら内観をして書く面白さ、
    深さも知り
    内観することの大切さや奥深さを、
    これからもさらに筆文字に
    自分自身の感性をのせて書いていけたら
    すごく素敵だなと思いました。
    感性にそって書いたりするので、
    一文字とっても、
    その文字が命をもっているかのように、
    いくらでも変化していき、
    さらに面白くなる。。
    筆文字もそうですが、
    気づきのあるいい講座でした。
    ありがとうございました^ ^

    先生からのコメント

    描く瞑想×筆文字あそび講座にご参加いただき有難うございます🖌️

    優しい雰囲気の中、あっという間の1時間でした。

    >その文字が命を持っているかのように

    まさにお伝えしたかった事を、言語化してくださって嬉しいです。

    内観して描いた作品、湧き出る包み込むような深い愛情を感じました。

    送りたい大切な方へ、内観からメッセージを添えて差し上げて(飾って)ください。

    最後になりましたが、心に響くレビューを頂き、心から感謝しています。ご縁を大切にしたいです。ウサミレイ

  • この講座は「書き始めたら止まらない楽しい 講座」でした
    女性

    前日も受講したのですが、書くのが楽しすぎて、もう一度申し込んでしまいました笑。アート感覚で文字を書くコツが掴めたように思います。
    レイさんがどんどんイメージしやすいように、レクチャーくださるので、とても書きやすかったです。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    リピート受講、有難うございます。
    描いていると脳内活性化されて、時間の感覚が違ってくるので、私も気づいたらあっという間の1時間でした。

    濃ゆい時間でしたね♪

    その後、ご自身で作品を描いて送ってくださり、朝1番のステキな筆文字メッセージが嬉しくて( ´∀`)。

    何となくでも、筆文字を描く時のコツが掴めた、というのが何よりも嬉しいお言葉です。

    筆文字で遊んだり、心を伝えるハガキ、これからもたくさんの人に届けてくださいね。

    また、お目にかかれる日を楽しみにしております。ウサミ

  • この講座は「筆文字の楽しさと、書きたい気持ちに背中を押してもらえる講座」でした
    女性

    ご案内からとても丁寧にメッセージを頂き、居心地の良い講座でした。あっと言う間に1時間経ってしまいましたが、うまく書けない所から、一文字を仕上げるまで楽しんで辿りつきました。最後の瞑想は、レイさんの声の心地良さにすーっと癒されました。
    これから年末にかけて、年賀状などにも一文字書いて送りたく、練習したいと思います。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    本日は描く瞑想×筆文字あそびにご参加いただきありがとうございました。そして、とても嬉しいレビューを頂戴しまして、心から感謝しております。気づけばあっという間の60分でしたね。

    自己紹介の時に作品を拝見し、さらに講座を通じて、とても感受性豊かで、ハート(愛)から言葉を紡いでいらっしゃるなあ~と感じていました。そして、落ち着いた中にある、凛とした雰囲気は、今日の作品からも伝わってきました。


    これからたくさんの方へ気づきや癒しの言葉を届けていかれると思います。受け取った方はラッキーですね♪

    今日の作品から、何か少しでも活用できる部分があれば嬉しいです。

    これからは行事も多いですので、1文字だけではなく、季節ごとの色や言葉も筆文字で楽しんでいただければ幸いです。

    ご縁に感謝です。ウサミレイ

  • 瞑想・マインドフルネスのおすすめの先生瞑想・マインドフルネスの先生を探す

    瞑想・マインドフルネスの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す