【40代管理職必見!傾聴力アップ法】信頼関係・能力開発・人材育成

オンライン

【傾聴】コミュニケーション・話し方・初対面でも相手の本音・本心を聴きとる・新たな信頼関係を最短で築ける・傾聴があなたの可能性が広がる。

こんなことを学びます

【40代の管理職必見!】傾聴力アップ法・
部下との信頼関係構築スキル

【こんな方におススメです!】

管理職やリーダーと言われる方は必須のスキル

傾聴をすることで、部下の人やクライアントさんとの
信頼関係が時間をかけずにできるようになります。

また、傾聴する事で、部下やクライアントさんの、
本質を引き出す事が出来るようになります。

相手の本心を相手に嫌がられずに、何気なくかつ
しっかりと引き出したい!

お互いの距離感を一気に縮めて、信頼関係をつくる
それが一つの課題だったりしますよね?

それをしっかりと、相手との信頼関係をつくるための
「傾聴」のテクニックをお伝えします!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【今だけの受講特典】
①講座で使用の講座プレゼンスライド無料進呈
②何度でも見直せる、講座の録画動画プレゼント
(ご希望者のみ)
③カンタン聞きのコツのテンプレートプレゼント
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

◆こんな方が対象です◆

「相手が何を話しているかわからない・・・」
 
「人と話していると同じ事でグルグル回ってしまう・・・」

「初対面の人に対して自然に話せず、会話が続かない・・・」

【40代の管理職必見!】傾聴力アップ法

😥日ごろこんな風に考えてはいませんか?😥

人前で話すことが苦手で、相手の真意がつかめず、
緊張しやすくて困る。

あなたの理想の未来は、社内会議などの場で
緊張せずに話し、相手の本音を引き出し打ち解ける
こと、初対面の人に対しても安心して話が聞けること、
そして人見知りをしなくなることだったりしませんか❓

😥今、こんな風に思っていませんか❓😥

まず、人前で話すことに対しての不安と緊張があります。
社内会議などの場面では自信を持てず、相手の真意や意図
をつかむことが難しく不安定な気持ちになってしまいます。
また、初対面の人に対しても自然に話すことができず、
緊張してしまいます。
このように人見知りしていまうため、新しい人間関係を築く
ことが心配です。
自分のコミュニケーションスキルに自信が持てず、
劣等感を感じることもあります。

こんな思いから、自由な表現が制限され、自身の可能性に
制約を感じることもあります。

しかし、理想の未来を実現するためには、これらの悩みと
感情に立ち向かう必要があります。
傾聴の力を学ぶことで、あなたは自信を持って話し、
相手の本音を引き出し打ち解けるスキルを習得できます。

初対面の人に対しても安心して話が聞けるようになり、
人見知りを克服することも可能です。

これにより、彼女は自身のコミュニケーションスキルを
向上させ、新たな人間関係を築き、自由な表現ができる
ようになるでしょう。

あなたの理想の未来は、あなた自身の成長とあなた自信の
向上、そしてより豊かな人間関係を築くことにあります。
傾聴の力は、彼女がこれらの目標を達成するための鍵と
なります。

あなたが自信を取り戻し、心地よいコミュニケーションを
築くためのサポートを提供することを目指しています。
ぜひ、この講座に参加し、新たな可能性を開拓しましょう❗

😊こんなことを学びます😊

この講座では、傾聴の基本的な要素を学ぶことができます。
まず、傾聴がなぜ重要なのか、そして傾聴の効果的な方法に
ついて分かりやすく解説します。

傾聴の基本原則やコミュニケーションのポイントをわかりやすく
お伝えします。
相手の話に対してどのように注意深く耳を傾けるか、適切な反応
を示す方法、そして共感的なコミュニケーションを築くための
テクニックを学ぶことができます。

具体的な事例や具体的なエピソードを通じて傾聴の効果や実践
のイメージを深めることができます。

この講座では、時間の中で傾聴のエッセンスを学びます。
相手の本音や感情を理解し、深い絆を築くための基本的な
スキルを身につけましょう。
そして、これらのスキルを日常生活や職場で活かし、
より良いコミュニケーションを実現できるようになる
可能性が生まれます。

傾聴の力は、人間関係をより豊かにし、自信を持って自己表現
するための重要なツールです。
ぜひ、この講座に参加し、傾聴のエッセンスを身につけましょう。
あなたの参加を心からお待ちしています。

😄こんな風になっていたらよくないですか⁉😄

自信を持って人前で話すことができるようになっています。
社内会議やプレゼンテーションなど、人前での発言が苦手
だった過去とは異なり、自然体で自分の意見を話すことが
できるようになっています。

緊張や不安がなく、自己表現に対して積極的な姿勢を
持っています。

また、対話の中で相手の本音を引き出す能力も向上
しています。
適切な質問ができたりや上手に共感しながら、
相手の思いや感情を理解し、深いつながりを持つことが
できます。

このため、仕事やプライベートがより良好になり、
信頼感や協力関係が生まれます。

初対面の人とのコミュニケーションにも安心感を持って
臨むことができます。
以前は緊張や不安があった初対面の場面でも、
自然な流れで会話を進めることができるようになります。

相手をリラックスさせるアプローチや適切なリスニングスキル
を使いながら、初対面の人との信頼関係を築くことができます。

さらに、人見知りを克服しています。以前は新しい人間関係を
つくることに対して心配や不安を感じていたかもしれませんが、
今では自然なコミュニケーションの流れを作り出すことが
できます。

積極的に関わり、新たなつながりを楽しむことができるよう
になります。

あなたは自信に満ちた姿勢で会話する事ができ、良好な人間関係
を築いています。
自分自身の成長を実感し、より充実した人生を送ることが
できるでしょう❗

🟢この講座のカリキュラム🟢
1、ごあいさつと自己紹介(10分)
2、本編のレクチャー(40分)
3、Q&A(10分)

🟢講師のこれまで🟢

50歳までサラリーマンとして働いていました。
会社自体は嫌いではありませんでしたが、自分らしく
生きるために退職を決意しました。
新たな道を歩むことで、本当の自己を追求したいと
思ったのです。

退職後、私は自分らしさを探求するために様々な仕事
に挑戦しました。
しかし、どの仕事も本当の充実感を得ることは
できませんでした。
それでも私は諦めませんでした。
転職を繰り返し、自己啓発に努めながら、自己を探求
し続けました。

そしてある日、私の人生にまったく新しい道が現れました。
それは「ヘリオセントリック星よみ」という職業と
「コーチング」というものでした。
ヘリオセントリック星よみは宇宙や星の動きから人々の
運命や人生のパターンを読み解く職業であり、
コーチングは個人の成長や目標達成をサポートする
手法です。

私は半年間、ヘリオセントリック星よみとコーチングの
学びに集中しました。
星の知恵と人間の心理の探求に魅了され、自己成長の
プロセスでさらなる自己理解を深めることができました。
自信を取り戻し、自分自身を受け入れることができる
ようになりました。

学びの期間が終わると、私は自分を信じ、新たな道に進む
覚悟を決めました。
私は独立し、ヘリオセントリック星よみとコーチングの
知識を活かして、他の人々の人生に寄り添う仕事を始めました。

個人セッションやワークショップを通じて、私は人々の
潜在能力を引き出し、自己啓発の旅に同行することが
できました。
私の知識と経験は多くの人々に希望と勇気を与え、
自分自身を信じる力を引き出すことができました。

過去の自分と向き合い、失敗や困難から学びながら、
私は自己受容を実現しました。私は過去の選択や経験を
後悔せずに受け入れることができました。
それらは私を今の自分に導いた重要な要素であり、
私の人生の一部です。

現在も私の旅は続いています。私は自己啓発の旅を
進みながら、新たな挑戦や発見を迎えています。
私の目標は、さらに多くの人々を啓発し、その人達が
自分自身を信じ、自己実現に向かって歩む手助けを
することです。

ここまでが私のストーリーです。
自己探求と自己実現への旅はまだ終わりません。
私は喜びと感謝を持って、この素晴らしい旅を
進んでいきます。



続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

この講座の先生

かどやてつし@ 占星術×ライフコーチ×起業アドバイザーのプロフィール写真

かどやてつし@ 占星術×ライフコーチ×起業アドバイザー

本人確認済み
  • 75人
  • 81回
先生ページを見る 先生に質問する
なりたい!できた!うれしい!の現実化応援コーチ

はじめまして。

20年以上McDonald’sの店長として現場で培った、
人材育成のノウハウとコミュニケーションスキルを
『お宝』に、

さらにコーチングの神髄を学び、
そしてさらに『お宝』に磨きをかけてきました。

信頼第一!
あなたに寄り添い、
あなたの潜在能力を引き出し
あなたの得たい結果を掴めるための
全力応援をします🌟

なりたい!できた!うれしい!と
感じながら生きて行くための
あなたに寄り添う心の応援団長の
かどやてつし と申します。

好物はシュークリームとプリン🍮
お風呂上りのシュークリ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

🔵この内容を教えます🔵

【聴く力の重要性を理解する】
🟢イントロダクションと参加者の自己紹介
🟢聴く力の重要性となぜ傾聴が必要なのかを理解する

【 傾聴スキルの磨き方】
🟢アクティブリスニングの基本原則と具体的な方法の紹介
🟢非言語コミュニケーションの意味と活用法を学ぶ
🟢質問技術の磨き方と効果的な質問の例を共有する
🟢共感(エンパシー)の重要性と共感力の養い方について学ぶ
🟢フィードバックの提供方法と建設的な意見の伝え方を解説する

【実践と成果の確認】
🟢実践的な聴く力の練習とディスカッションの実施
🟢個別のアクションプランの作成と共有
🟢終了の挨拶と感想の共有

🔵こんな問題を抱えていませんか?🔵

🟩友人や仲間とのコミュニケーションが希薄で、
  関係をより深めたい
🟩自分の意見や感情をうまく伝えられず、
もどかしい思いをしている
🟩他人の話を聞くことが苦手で、相手とのつながりを
深めることができない
🟩グループでの意見交換やディスカッションに参加する
のが不安で、自己表現ができない
🟩緊張や不安感があり、人前で話すことに抵抗を感じている
🟩話し合いやトラブル解決が上手くいかず、対立が
生じてしまう
🟩相手の意見や視点を理解することが難しく、共感力
に欠けている
🟩非言語コミュニケーションの意味やサインの解釈が
難しく、相手の気持ちを読み取ることができない
🟩グループでのリーダーシップを発揮する自信がなく、
  協力関係を築くことが難しい
🟩コミュニケーションにおけるストレスや緊張により、
心理的な負担を感じている

これらの悩みに対して、私はコーチングのプロとして、
解決策を提供し、あなたの成長をサポートしていきます。
ぜひ、この講座に参加し、あなた自身のコミュニケーション
スキルを向上させ、心のつながりを深める素晴らしい経験を
してください。

🔵同じような方が多くいらっしゃいます🔵

日常のコミュニケーションにおいて、友人や仲間との関係が
希薄になったり、自分の意見や感情をうまく伝えられなかったり
することで、もどかしさや孤独感を感じることがあります。

また、他人の話を聞くことが苦手で、相手とのつながりを深める
ことが難しいと感じることもあるでしょう。

コミュニケーションのスキルは誰にでも必要なものであり、
私たち自身も日々向上させる努力をしています。

だからこそ、この講座ではあなたの成長を応援し、解決策を
提供します。一緒に学び、あなたのコミュニケーションスキル
を向上させ、心のつながりを深めるお手伝いができればと思います。

私はコーチングのプロであり、あなたの個々のニーズや目標に
合わせたサポートを提供します。あなたのお悩みを共有し、
一緒に成長していくことを心から願っています。
ぜひ、この講座に参加し、自信を持ってコミュニケーションを
とれるようにしていきましょう。


🔵この講座に参加すると解決するかもしれません🔵

1)友達との関係が良くなります。コミュニケーションの
スキルを磨くことで、もっと深い関係を築けるようになります。

2)自分の思いや意見をうまく伝えられるようになります。
具体的な方法やテクニックを学ぶことで、もどかしさを解消し、
自信を持って意見が言えるようになります。

3)相手の話をよく聞けるようになります。
相手の気持ちやニーズを理解しやすくなり、より深い
コミュニケーションができるようになります。

4)相手の表情やボディランゲージを読み取れるように
なります。非言語コミュニケーションのサインを理解し、
相手の意図を正確に理解できます。

5)質問の方法を学ぶことで、相手との対話を深めることが
できるようになります。

6)共感の大切さや養い方を学ぶことで、相手の気持ちを
理解しやすくなります。

7)フィードバックの方法も学びます。
効果的なフィードバックを提供し、
良好な関係を築くことができます。

この講座で、コミュニケーションの問題や悩みを解決し、
良い関係を築くことができるかもしれません。
ぜひ参加してみてください。

🔵この講座の講師のかどやてつしのストーリー🔵

私は56歳の男性です。50歳までサラリーマンとして
働いていました。会社自体は嫌いではありません
でしたが、自分らしく生きるために退職を決意
しました。新たな道を歩むことで、本当の自己を
追求したいと思ったのです。

退職後、私は自分らしさを探求するために様々な仕事に
挑戦しました。しかし、どの仕事も本当の充実感を得る
ことはできませんでした。それでも私は諦めませんでした。
転職を繰り返し、自己啓発に努めながら、自己を探求し
続けました。

そしてある日、私の人生にまったく新しい道が現れました。
それは「ヘリオセントリック星よみ」という職業と
「コーチング」という考え方でした。ヘリオセントリック
星よみは宇宙や星の動きから人々の運命や人生のパターンを
読み解く職業であり、コーチングは個人の成長や目標達成を
サポートする手法です。

私は半年間、ヘリオセントリック星よみとコーチングを学ぶ事
に集中しました。星の知恵と人間の心理の探求に魅了され、
自己成長のプロセスでさらなる自己理解を深めることが
できました。私は私は自信を取り戻し、自分自身を受け入れる
ことができるようになりました。

学びの期間が終わると、私は自分を信じ、新たな道に進む
覚悟を決めました。私は独立し、ヘリオセントリック星よみ
とコーチングの知識を活かして、他の人々の人生に寄り添う
仕事を始めました。

個人セッションやワークショップを通じて、私は人々の
潜在能力を引き出し、自己啓発の旅に同行することが
できました。私の知識と経験は多くの人々に希望と勇気を
与え、自分自身を信じる力を引き出すことができました。

過去の自分と向き合い、失敗や困難から学びながら、
私は自己受容を実現しました。私は過去の選択や経験を後悔
せずに受け入れることができました。それらは私を今の自分
に導いた重要な要素であり、私の人生の一部です。

現在も私の旅は続いています。私は自己啓発の旅を進みながら、
新たな挑戦や発見を迎えています。私の目標は、さらに多くの
人々を啓発し、彼らが自分自身を信じ、自己実現に向かって歩む
手助けをすることです。

自己探求と自己実現への旅はまだ終わりません。
私は喜びと感謝を持って、この素晴らしい旅を進んでいきます。







続きを読む

こんな方を対象としています

🔵こんな問題を抱えていませんか?🔵

🟩友人や仲間とのコミュニケーションが希薄で、
  関係をより深めたい
🟩自分の意見や感情をうまく伝えられず、
もどかしい思いをしている
🟩他人の話を聞くことが苦手で、相手とのつながりを
深めることができない
🟩グループでの意見交換やディスカッションに参加する
のが不安で、自己表現ができない
🟩緊張や不安感があり、人前で話すことに抵抗を感じている
🟩話し合いやトラブル解決が上手くいかず、対立が
生じてしまう
🟩相手の意見や視点を理解することが難しく、共感力
に欠けている
🟩非言語コミュニケーションの意味やサインの解釈が
難しく、相手の気持ちを読み取ることができない
🟩グループでのリーダーシップを発揮する自信がなく、
  協力関係を築くことが難しい
🟩コミュニケーションにおけるストレスや緊張により、
心理的な負担を感じている

これらの悩みに対して、私はコーチングのプロとして、
解決策を提供し、あなたの成長をサポートしていきます。
ぜひ、この講座に参加し、あなた自身のコミュニケーション
スキルを向上させ、心のつながりを深める素晴らしい経験を
してください。

🔵同じような方が多くいらっしゃいます🔵

日常のコミュニケーションにおいて、友人や仲間との関係が
希薄になったり、自分の意見や感情をうまく伝えられなかったり
することで、もどかしさや孤独感を感じることがあります。

また、他人の話を聞くことが苦手で、相手とのつながりを深める
ことが難しいと感じることもあるでしょう。

コミュニケーションのスキルは誰にでも必要なものであり、
私たち自身も日々向上させる努力をしています。

だからこそ、この講座ではあなたの成長を応援し、解決策を
提供します。一緒に学び、あなたのコミュニケーションスキル
を向上させ、心のつながりを深めるお手伝いができればと思います。

私はコーチングのプロであり、あなたの個々のニーズや目標に
合わせたサポートを提供します。あなたのお悩みを共有し、
一緒に成長していくことを心から願っています。
ぜひ、この講座に参加し、自信を持ってコミュニケーションを
とれるようにしていきましょう。


続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

*当日はオンラインでの開催です。
*必ず顔出しでお願いいたします。
*Zoomの表示名は必ず本名でお願い
 いたします。
*着席し集中できる環境でのご参加を
 お願いいたします。
*食事しながら、移動しながらのご参加
 はご遠慮ください。
*中傷するような言動はお控え下さい。
*万が一遅刻される場合は必ずご連絡を
 お願いいたします。
*時間の関係上、10分過ぎてもご入室が
 ない場合は受講の意思長いものとみなし
 中止とさせていただきます。また、この
 場合の返金は致しませんのでご注意
 ください。
なお、これらの注意事項をお守りいただけない
場合は退室していただいたり、中止する場合が
ございますのでご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「訊くことの重要性を認識できた講座」でした
    男性 50代

    まずは私自身の最近の問題、課題をベースにどうなりたいのか、ゴールを聞き出していただいて、自身に直結する内容でお話いただけたので、業務に活かしやすいと感じました。今まで私自身が認識できていなかったポイントとして、「信頼の先行」、「共感(≒同調ではないパタン)」、「質問」など具体的な事項もあり、これだけでも講座を受けた価値が十分にありましたし、講座自体もかどやさんと話して、あっという間に1時間過ぎていたという状況で、楽しい時間を過ごせました。コーチングとは関係ないかもしれませんが、ヘリオこせいじゅつというのもおもしろそうなので、明日の受講を楽しみにしてますね。

  • 話し方・コミュニケーションのおすすめの先生話し方・コミュニケーションの先生を探す

    傾聴の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す