4回コース講座 文化庁事業「親子で伝統発酵食教室2022<自由研究スペシャル編>」

オンライン

親子で昔ながらの伝統・発酵食を作ろう学ぼう!麦から麦茶作り、果実を発酵させた本格お酢作り、ひき割り納豆&小粒納豆作り(材料郵送費込)

こんなことを学びます

親子で伝統・発酵食を作ろう学ぼうシリーズ!

改めて、特別企画として
子どもから大人まで楽しく美味しく学ぶ
全4日の【自由研究向け特別プログラム】のお知らせです。

第1回「麦から麦茶作り」(麦茶と麦チョコを作ります)
日時:2022年7月3日(日)10:00-12:00
授業前半:座学、後半:仕込み調理

第2回「果実を発酵させて本格果実酢作り(全2日)」(前半編)
日時:2022年7月17日(日)10:00-11:15
授業前半:座学、後半:仕込み調理

第3回「果実を発酵させて本格果実酢作り(全2日)」(後半編)
日時:2022年7月24日(日)10:00-11:15
授業前半:座学、後半:仕込み調理

第4回「親子で納豆作り教室」(ひき割りと小粒の2種の納豆)
日時:2022年8月7日(日)10:00-12:00
授業前半:座学、後半:仕込み調理

【参加条件】
※対象年齢:小・中学生のお子さまと保護者
<特にお酢作りは調理は難しくないのですが「座学」部分で言葉の理解を考えると小学3年生以上〜がオススメ対象年齢となります)
※3講座連続受講可能な親子(1組=大人1名・子ども1名)を募集いたします。
子ども2名参加希望の場合は「2組分」のお申込となります。

※大人のみの参加はお断りいたします。

※参加申込後、参加される「お子様のフルネームと年齢」
「保護者の方のフルネーム」「材料資料の発送先ご住所(連絡先)」をお聞きいたしますのでご回答お願いします。

※文化庁の報告書作成のため「記録写真(動画)」を撮影します。
お子様と保護者の方の撮影可能な方のみお申し込みください。

※各講座終了後にアンケート記載が必須となりますのでよろしくお願いします。

【講師】
麦茶・お酢:高橋桂子(GOHAN PROJECT)
ひき割り&小粒納豆: 関本政英(納豆日本一に輝いた菅谷食品)

※全オンライン講座です。申込後に追ってZoomのURLとパスワードをお送りします。
※材料&資料は事前郵送いたします(送料込み)

主催・企画運営:みなむすGOHAN PROJECT、文化庁
https://www.minamusu.com
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥11,990(¥2,997 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

第一回「麦から麦茶作り」:麦茶作り用の玄麦、資料、レシピ、事前郵送。(送料込)

第二回、第三回「果実を発酵させて本格お酢作り」:資料のみ事前郵送。(送料込)※材料はお客様がご用意

第四回「ひき割り納豆&小粒納豆作り」:材料、資料、レシピ、事前郵送。(送料込)

この講座の先生

高橋 桂子のプロフィール写真
昔ながらの伝統食作り研究会代表及びクリエーター
高橋 桂子
日本人の主食でもある「お米」をテーマに、
みなとむすぶGOHAN PROJECTを2011年に発足。
食育活動を始め地域活性・観光ブランディングや大型グルメイベントの企画プロデュース等「食」と「クリエイティブ」をミックスしたテーマ性のあるプロジェクトを展開。

代表的なワークショップ・料理教室としては、
●お米がテーマの「お米の寺子屋」ワークショップ、
●昔ながらの日本の伝統食を親子で学ぼう!作ろうシリーズ、
●としま食文化研究会、
●世界の茶文化研究室・・・etc等
「食」で人と文化と街を結ぶ食文化の啓蒙に貢献している。

この講座の主催団体

身体が喜ぶ発酵・伝統食教室®︎ byみなむすGOHAN PROJECT

主催団体確認済み
  • 13人
  • 5回
みなむすGOHAN PROJECT

大正5年生まれで101歳の長寿を全うした祖母が作る「ご飯」の恩恵を受け「昔ながらの発酵・伝統食作り」に特化した研究と日本人の主食でもある「お米」や「食」をテーマに2011年に「GOHAN PROJECT」を発足。
2016年に2歳から75歳まで累計約850名以上参加実績の料理教室や親子向け食育ワークショップなど大変ご好評いただいております。

一見、ハードルが高いと思われている「昔なが...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 第1回「麦から麦茶作り」(麦茶と麦チョコを作ります)

    日時:2022年7月3日(日)10:00-12:00
    授業前半:座学、
    後半:仕込み調理、質疑応答

    講師:みなむすGOHAN PROJECT 高橋桂子

  • 第2回 第2回「果実を発酵させて本格果実酢作り(前半・後半全2日)」(前半編)

    日時:2022年7月17日(日)10:00-11:15
    授業前半:座学、
    後半:仕込み調理、質疑応答

    講師:みなむすGOHAN PROJECT 高橋桂子

  • 第3回 第3回「果実を発酵させて本格果実酢作り」(後半編)

    日時:2022年7月24日(日)10:00-11:15
    授業前半:座学、
    後半:仕込み調理、質疑応答

    講師:みなむすGOHAN PROJECT 高橋桂子

  • 第4回 第4回「親子で納豆作り教室」(ひき割りと小粒の2種の納豆)

    日時:2022年8月7日(日)10:00-12:00
    授業前半:座学、
    後半:仕込み調理、質疑応答

    講師:(納豆日本一に輝いた)菅谷食品の納豆職人

こんな方を対象としています

※対象年齢:小・中学生のお子さまと保護者
<特にお酢作りは調理は難しくないのですが「座学」部分で「発酵」過程の言葉の理解を考えると小学3年生以上〜がオススメ対象年齢となります)

※初心者OK。家庭で作る時の失敗しないコツやポイントを解りやすくレクチャーいたします

※5感を使った「食材が変化する過程の観察」など理科の実験に近い学びと先人の知恵が詰まった食の歴史や加工方法、効果効能など食文化と食育をミックスした自由研究にオススメの学びの内容です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※大人のみの参加はお断りします。

【参加条件】
※対象年齢:小・中学生のお子さまと保護者
<特にお酢作りは調理は難しくないのですが「座学」部分で言葉の理解を考えると小学3年生以上〜がオススメ対象年齢となります)
※3講座連続受講可能な親子(1組=大人1名・子ども1名)を募集いたします。
子ども2名参加希望の場合は「2組分」のお申込となります。

※参加申込後、参加される「お子様のフルネームと年齢」
「保護者の方のフルネーム」「材料資料の発送先ご住所(連絡先)」をお聞きいたしますのでご回答お願いします。

※文化庁の報告書作成のため「記録写真(動画)」を撮影します。
お子様と保護者の方の撮影可能な方のみお申し込みください。

※各講座終了後にアンケート記載が必須となりますのでよろしくお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

子ども向けワークショップのおすすめの先生子ども向けワークショップの先生を探す

子ども向けワークショップの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す