iPhone/iPad 1台でkindle電子書籍出版をする方法

オンライン

kindle出版の著者が教える「スマホやタブレットの無料アプリを使ってAmazon kindleの電子書籍出版を実現する方法」

こんなことを学びます

※この講座は初心者向けとなっております。
ランキング上位を狙う方法を教える講座ではありませんので、出版経験者はご遠慮ください(^_^;)

※受講後には講座で使った資料をプレゼントします。
登録、原稿作成、出版がスムーズに行えるように活用してください。

※この講座は「iPhone/iPad 1台でkindle電子書籍出版をする方法」をスキルシェアする講座です。
パソコンを使ってkindleを出版したい方は別講座
「無料(0円)でkindle電子書籍をAmazonで出版する全行程」
https://www.street-academy.com/myclass/123452
をご検討ください。


ご覧いただきありがとうございます!
富士山登山やジョギング(フルマラソン含む)、トレーニング、劇団四季、猫が好きなトヨオカです。

これまでに100冊以上のkindle出版をサポートしてきました。
講座ではkindle出版の登録から原稿作成、出版申請までの手順を詳しく説明します。
早ければ講座当日でも出版可能な講座を心がけています。

<この講座をスキルシェアする理由>
kindle出版はパソコンだと原稿作成がとても簡単で
画像作成も大きな画面でやりやすい一面もありますが、
iPhoneやiPad1台で出版までできれば便利だなと思いませんか?

カフェでパソコンを広げることなく執筆活動を行える
移動中やアイデアが思いついた時に執筆活動を行える
空いた時間で少しずつ原稿を仕上げていく事ができる
大きな荷物を持ち歩く必要がなく好きなときにかける
など、実はメリットがたくさんあります。
iPhoneやiPadとパソコン、どちらでも出版の作業ができれば更に便利になります。

kindle出版に興味はあるけど途中で挫折してしまう人も多い現状の中、
Amazonで自分の本が並ぶドキドキ感。
そしてそれを親や友人に伝えるワクワク感。
ぜひ一人でも多くの人に体験してほしいと思ってこの講座をストアカでやろうと思いました。
多くの人がつまずく登録、原稿作成、出版申請のポイントを教えていきます。
スムーズに作家デビューできるようにサポートさせていただきます。

iPhoneやiPadだけで行えることは非常に便利ですが
デメリット(不便なところ)もあるのできちんとお伝えします

<こんなことを学びます>
「iPhone/iPad 1台でkindle電子書籍出版をする方法」の講座の特徴
・iPhoneかiPadの無料アプリ「Pages」を使っていきます。
・文書がメインの「リフロー型」を使います(写真がメインのレイアウト重視の本をつくることはできません)
・kindle出版を行うKDPへの登録方法
・「Pages」での原稿と目次作成
・無料アプリで表紙作成
・KDPでの出版申請

<こんなことが出来るようになります>
iPhone/iPadを使って
・Amazonで電子書籍を出版するアカウントを開設できます。
・Amazonで電子書籍を出版するための原稿を書けるようになります。
・Amazonで電子書籍を出版することができます。
・Amazonで電子書籍を出版することでご自身のブランディングに役立ちます。

移動時間やカフェ、仕事の休憩時間を利用して、好きな内容で、好きなタイミングで出版が出来ます。

<こんな風に教えます>
オンラインシステムZOOMを使って1対1のマンツーマンで個別指導をします。
パワーポイントを使ってアカウント開設方法や原稿の書き方、注意点をスキルシェアしていきます。
受講後に講座で教えた内容をまとめたPDF資料をプレゼントするのでPDFを見ながらご自身のペースでiPhone/iPadを使ってAmazonでの電子書籍出版にチャレンジしてくださいね(*^-^*)

質問があれば遠慮なくお聴きください。
kindle出版に興味を持っている人が1人でも多く出版できるように、力にならせていただきます。

<定員>
1名
(今後かわる可能性あり)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
19人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

iPhone/iPad 1台でkindle電子書籍出版をする方法(kindle出版の著者が教える「スマホやタブレットの無料アプリを使ってAmazon kindleの電子書籍出版を実現する方法」)の講座終了後のプレゼントPDFも受講料に含まれていますので追加の支払いは必要ありません。

この講座の先生

グルーバルスタンダードの効き目が見える健康法

☆ 実績 ☆
Spine Masterとしてシンガポール・インドネシア・ベトナム・ハワイ・中国にクライアントをもつ
DVD・書籍はAmazonで1位獲得
上場企業の健康増進プログラムを担当
著名人・芸能人・スポーツ選手のボディケアを担当

健康維持や健康増進には、歯磨きのように日々のこまめな手入れが必要との考えから
・身体のゆがみを改善して健康寿命を延ばす健康体操「りれっちⓇ」
・身体のゆがみを改善して健康寿命を延ばす整体技術「A.B.B.3×3セラピーⓇ」を考案。
※(「りれっち」「A.B.B.3×3セラピー」は商標登録済)
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度
場合により延長もありますが、延長が難しい場合は遠慮なくお申し付けください

■Powerpointを使って講座をします
<こんなことを学びます>
電子書籍出版に興味があるけど
・どうやって出版するの?
・そもそも何をかけばいいの?
・どのくらいかけばいいの?
・表紙はどうするの?
・価格は自由に?
・印税はもらえるの?
・電子書籍を出版するためのAmazonでの登録方法
・どんなことを書くといいか
・読者に喜んでもらえる工夫
・出版に必要なものの紹介
・kindle出版を行うKDPへの登録方法
・「Pages」での原稿作成
・無料アプリで表紙作成
・KDPでの出版申請

■質問タイムとまとめ
講座内に聴けなかったこと、講座後につまずいたときがあれば受講後でも相談に乗りますので遠慮なくお申し付けください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・電子書籍を出版してみたいと思っている人
・Amazonのkindle出版に興味がある人
・記念に何か形あるものを出したい人
・出版するドキドキワクワク感を経験したい人
・iPhone iPadでの出版に興味がある人

<主催者から一言>
「新しいことに挑戦してみたい!」
「新しい知識を得て成長したい!」
「受講がキッカケで何かかわるかも!」
一歩踏み出す勇気を持って行動しようと思うかたを私は全力で応援します。
ご参加お待ちしております。
主催者:豊岡利光(トヨオカトシテル)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・オンライン講座は、WEB会議システムのZOOMを使って行います。
インターネット接続環境(Wi-Fi推奨)が整っている場所、そして静かな環境での受講をお願いします。
・ZOOMではしっかりコミュニケーションをとりたいので、画面ONにして顔出しでお願います。
・講座の録音、録画や撮影はご遠慮ください。
・コンサルタントの業種やリサーチ目的の参加はご遠慮ください。

※開催リクエスト大歓迎です。
(夜間早朝土日いつでも受け付けます!
直前は出来ませんので1週間より先の日程でご提案ください。)
その他ご相談はお気軽にメッセージください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「簡単に出版できそう!な講座」でした
    女性 50代

    とても詳しく出版の登録の仕方
    本の書き方
    自分での確認の仕方
    出版の仕方を
    コンパクトだけれども詳しく
    親切丁寧に教えてくれました

    なので私にも本が出版できると
    思い込ませてくれます

    とてもためになりますし
    楽しくワクワクしながら
    受講出来ました
    ありがとうございました

    次回はパソコンの方の講座も受講します

    先生からのコメント

    コメントいただきありがとうございました!
    出版の楽しさをぜひ味わってくださいね。
    応援させていただきます(^o^)

  • 電子書籍・自費出版のおすすめの先生電子書籍・自費出版の先生を探す

    電子書籍・自費出版の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す