YouTubeショート講座:DaVinciResolveで作成!

オンライン

YouTubeショートが2023年初頭に収益化可能のアナウンス!DaVinci Resolveで作成方法を事前準備:スマホのみもOK!

こんなことを学びます

<<< YouTubeショートが2023年初頭に収益化可能のアナウンスされました! >>>

https://youtu.be/If9xKOTvr_s
詳しくは、以下をご覧ください。
https://youtube-jp.googleblog.com/2022/09/Made-on-YouTube.html


<DaVinci ResolveでYouTubeショートの作成に特化した講座となります>
・動画編集の知識やスキルはYouTubeを始めとする動画による情報提供の需要が高まっています。この講座では動画編集をどのように行うのか、どういう流れで作られていくのかを解説していきます
・DaVinci Resolve18 を使って、YouTubeショートの作成の流れを解説していきます。



・YouTuberやプロの動画クリエイターが使っているDaVinci Resolveを使用して、今後動画編集をしていきたい方必見の講座となります

・この講座を受けた後にはご自身で動画編集ソフトの準備をしたり簡単な動画を作成することが可能となります。

・DaVinci Resolveどのような流れで効率よく動画編集をしているかを、実際の編集画面を見て頂きながら解説していきます


(対象)
YouTubeショートで収益化したい方
動画編集に興味がある未経験者、初心者
他の動画編集ソフトを使っているが、DaVinci Resolveに興味のある人

・DaVinci Resolveでの動画編集の流れをデモしながら解説していきます

こちらの講座は「視聴メイン」の講座となりますが、
DaVinci Resolve導入のPCで操作画面を見ながら同時に操作を体験して頂くこともできます
(その場合は操作用のPCとは別のデバイスで視聴することをお勧めします)

<こんなことを視聴しながらYouTubeショートの作成を学びます>
●YouTubeショートと通常の動画の違い
●動画素材の取込み方法
●タイトル、テロップの入れ方
●書き出し
など

<こんなことが出来るようになります>
●動画制作がどのようなフローで作業しているかがわかるようになります

<こんな風に教えます>
視聴がメインの1時間のオンライン講座です。
基本的には編集画面を共有しながら編集方法を解説するスタイルとなります

<参加条件>
DaVinci Resolvを使った動画編集に興味のある方

DaVinci Resolve公式サイト
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/

<必要なもの>
・オンライン参加できるWi-Fi環境

(DaVinci ResolveがインストールPCをお持ちの方は視聴しながら操作を体験していただけます)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥20,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

Uno Isaoのプロフィール写真
IT活用スキルがプライベートもビジネスも変えます!
Uno Isao
IT活用は目の前を変貌させます。全ての方にITの恩恵を受けて欲しいと活動しています

・提供知識/スキル
 データベース系:Access / FileMaker
 ネット系:WordPress / LINE公式アカウント / Lステップ
      Youtube
 画像・動画:CANVA活用 / DaVinci Resolve
 <便利ツール>
 字幕・動画:Vrew
 音声:Voicepeak
 AI:ChatGPT

・FileMaker 認定デベロッパー 資格
・総合的なIT知識の確認として国家資格:ITパスポー...
+続きを読む

この講座の主催団体

「CPCJP」公式講座

主催団体確認済み
  • 120人
  • 83回
学びがプライベートもビジネスも豊かに!

◆「どこの職場にもITの活用を」スローガンに活動しています。

今はオフィスの現場でシステム開発する時代です!学びに一歩踏み出し、ノンプログラムでFileMaker Accessなどのデータベースを活用して業務に精通している現場での開発が会社を変え、自身も重要な人財となります。現場をキーワードとした活動をしていきます。また、ホームページもWordPress活用でプロ並みのデザインで簡単に...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

・ご挨拶、動画編集に関するヒアリング(5分)
・YouTubeショート作成方法:DaVinci Resolveでデモによる動画編集の解説など
(120分)
・ご質問、個別のご相談等(10分)
続きを読む

こんな方を対象としています

・YouTubeショートで収益化したい方
・動画編集未経験者、初心者
・DaVinci Resolve動画編集の流れを知りたい方
・DaVinci Resolve動画制作に興味のある方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

Webデザインのおすすめの先生Webデザインの先生を探す

Webデザインの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す