副業&起業で収入を!食卓と毎日が充実するオンライン料理教室講師入門

オンライン

食事が充実すると自分も家族も幸せ!それを仕事にして収入も得られちゃう!ストアカプラチナ講師が、あなたらしいお料理教室の開設をサポートします。

こんなことを学びます

【💮おうちのキッチンで起業ができる!!💮】

こんにちわ
「また作りたくなる!4人分×4品作れる管理栄養士直伝絶品おうちごはん」講師の金丸利恵です。

https://youtu.be/U4zKUSIhLI8

私はコロナ禍騒動真っ盛りの、2020年8月に
ストアカでオンライン料理教室を始めました。

それまでは対面開催でしたが
緊急事態宣言で、飲食を伴う講座が
中止になってしまったからです。

Zoom?画面共有??なんじゃそら?
戸惑いだらけのスタート。

私もですが、生徒さんもその頃はZoom初心者。

「音声が聞こえません」
「入室できません」
なんてしょっちゅう。

毎回、滝汗かきながら対応し
夜中に「ひえっ!!繋がらないっ」と悪夢にうなされ、目覚めたこともありました。(笑)

始めは、定員5名の教室からスタート。

3回、4回と回数を重ねるごとに慣れてきて
今は定員20名様の教室に成長しました。

そして
3か月でシルバー(50人以上教えた or 開催10回以上)
6か月でゴールド(100人以上教えた AND 開催20回以上)
7か月でプラチナ(200人以上教えた AND 開催20回以上、満足度レーティングの
累積平均が 4.4以上)

と、講師としても、成長させていただくことができました。

現在は、毎月50~120名の受講人数ですが、開催は1か月で4回~6回。
他の仕事や家事、自分の時間とも両立ができています。

また、料理以外にも発信したかった、栄養学の講座も開催しております。

【💮オンラインでおうち起業!こんないいことがある!💮】

①自分軸をブラさずに、短い時間でも実現できる

女性は特に、いろんな面を持っています。
ご飯を作る人だったり(女性に限りませんが)
お母さんだったり
社会人だったり
自分の好きなことに没頭する時間が絶対必要!
ということも。

そういった自分の大事な軸をブラさずに
自分の決めた日程と時間に全集中!
それができれば、自宅でできるオンライン講師は実現できます。

②少しの設備投資で、ロスが少なく、すぐに始められる

ご自宅サロンだと
お部屋、お手洗い、洗面所を綺麗にして
食器や調理器具を買いそろえて・・・
人数分の食材の調達も必要だし
自宅以外なら、スタジオの確保も必要ですよね。

始めるのに、時間と初期の設備投資が必要ですが
オンライン料理教室なら、料理する場と、パソコン、webカメラ(もしくはスマホ)、そして自分が作る材料さえあれば、すぐに始めることができます。

③時間が有効に使え、生活にハリがでる
生徒さんは、ご自宅で習えることで、出来上がった料理がそのまま食卓へ。
一緒に味わうことで、学びと楽しさを家族と共感できますし
食事が1食分出来上がってると、その分時間を有効に使えます

これは講師も同じで
講座があるときは食事の支度が楽ですし
それよりなにより「教える」料理の開発に熱心になります。
毎日が研究、毎日が練習。
かなり料理の腕も上がりますし、毎日の食卓にハリががでてきます。
これは家族にとっても嬉しい変化ですよ
(レシピが完成するまで同じものを食べつづけるというちょっとした地獄もありますが)

【💮あなたはどんな講座にしたいですか?💮】

講座に正誤はありません。いや、あなたの考える講座が正解です!
その実現に向けて、一緒にこの2時間でワークしていきましょう。

【💮こんなことを学びます💮】

✓大事にしたいこと&やりたいことのバランスを考えよう
✓ストアカ先生の実況調査
✓どんな料理教室にしたいか考えてみよう
✓具体的にプランニングしてみよう
✓始めるのに必要なセッティング
✓ストアカに講師登録してみよう
✓ここがキモ!レシピ作りと手順について
✓気になるキャンセルポリシーについて
✓気になる集客について
✓フロント講座とバック講座について

【💮こんなことができるようになります💮】

✓おうち起業が実現できる
✓生活にハリがでる
✓料理教室を運営することで、自分やご家族の食事がゆたかになる
✓「食」の世界で貢献できる
✓オンライン料理教室開催に向けて、イメージがつかめる
✓必要な準備がわかる
✓ストアカで開催するために学んでおくことがわかる
✓最初の一歩踏み出せる

【💮講座特典💮】
マンツーマンレッスン(なんでも質問OK!マンツーマンなので、あなただけの講座作りに集中できます)
講座資料(PDF)プレゼント
オンラインでフォローアップカウンセリング(30分)※希望者のみ

オンライン料理教室の講師になって、気持ちも生活も向上させましょう!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥11,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・講座資料(PDF)
・オンラインでフォローアップカウンセリング(30分)※希望者のみ

この講座の先生

金丸利恵(かなまるりえ) おうちごはん研究家🥄管理栄養士のプロフィール写真

金丸利恵(かなまるりえ) おうちごはん研究家🥄管理栄養士

本人確認済み
  • 2,541人
  • 329回
先生ページを見る 先生に質問する
味と栄養と作りやすさを両立できるおうちごはん研究家

オンライン料理教室、食で体調を整える栄養相談を行っています。

管理栄養士歴25年、レシピ開発、栄養指導、栄養監修など長く食に関わってきました。わかりやすさ、実践しやすさを大切にしています。

■業務実績■

・WEBサイトのレシピ提案
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ 料理家
 811レシピ ファン806名
 https://erecipe.woman.excite.co.jp/profile/kanamaru/
 
・GreenMarket オンラインショップレシピ提案
 
・レシピ監修本
 宝島社発行 
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

10分:生徒さんの自己紹介
10分:生徒さんの「こうしたいな」を教えてください

60分:講座
10分:休憩
30分:講座

10分:質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・オンライン料理教室を始めたい方
・オンライン講師、やってみようかな、と検討中の方
・オンライン料理教室なら、できそうじゃない?と思った方
・まじめな方

~心配ご無用!~
・育児中の方(平日午前だけでも空けば大丈夫です)
・他に本業がある方(私も他にいろいろ仕事をしています)
・講師業が初めての方(みんな最初は初めてです)
・できるか自信が・・・(どんな感じか、流れを見ると、できる!と思えます)
・パソコンとかZOOMが苦手(私も苦手でした)

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※「また作りたくなる!4人分×4品作れる管理栄養士直伝絶品おうちごはん」という講座を開催しています。オンライン料理教室のイメージをつかむためにも、1度でも必ずこの講座を受講されてから、お申込みください。(アーカイブ受講もできます)

※「これから始めたい」という方を対象にしています。また、集客方法を教える講座ではありませんので、客数UPを目標とするなら、専門の講座をお勧めします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「やる気にさせてもらえる講座」でした
    女性 50代

    オンラインで料理教室を開催してみたい、と考えていましたが、何をどうすればよいか、必要なものは何か、など分からなかったので、参考になりました。

    具体的に自分はお客様にどんな事を提供できるのか、どんな教室にしたいのか、どんな方に来て頂きたいかを一緒に考えることが出来、現実味を感じながら自分の教室をイメージできました。

    必要な機材、不安な点も先生に聞くことで解消されました。

  • この講座は「勇気をもらえる講座」でした
    女性

    私の話をしっかり傾聴して頂き、褒めてもらえアドバイスまで頂くことが出来ました。
    講座の前は不安だったところが勇気に繋がり、行動に起こしてみよう!という気持ちになれました。
    分からないところは一つ一つ丁寧に答えて下さりますし、アドバイスもこれでもか!!というくらい頂けます。忖度なしで、話して頂けるのでオンライン料理教室の具体的なイメージも湧きやすかったです。
    今までストアカで受講した中で1番、充実した内容でした。本当にありがとうございました。
    先生の料理教室がなぜ人気かとてもよく分かります。先生の人間力が素晴らしいからです!
    またよろしくお願いします。

    先生からのコメント

    ご受講くださり、ありがとうございました!初めてのことって勇気がいりますが、頭にあるものをそのまま形にすれば、大丈夫です!まず文字化してみたら、スッキリすると思いますよ!引き続きフォローさせていただけたら嬉しいです。これから楽しみですね。ワクワク💛

  • 副業のおすすめの先生副業の先生を探す

    在宅副業の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す