朝からイキイキ!人生を楽しみたい人のための睡眠講座

オンライン

学校では教えてくれない睡眠の知識。知るだけで眠けスッキリ、仕事も人間関係もうまくいく!

こんなことを学びます


1日の1/3は寝ていると言われています
では、残りの2/3はちゃんと起きていますか?
 
電車やソファで座れたらウトウト
休日は昼まで寝てしまう
会議中は眠気との闘い
朝スッキリと起きれず、もっと寝ていたいと思う

こんなことはありませんか?
 
<世間で言われている睡眠がよくなる方法>
あなたも試したことがあるのではないでしょうか
・22時~2時のゴールデンタイムに寝ればいい
・寝る前に運動すると疲れてよく眠れる
・眠くなくてもとりあえずベッドにはいる
・寝酒を飲むとグッスリ眠れる
・寝る前にホットミルクを飲むといい
 
実はコレ全部NGなんです。

そして一番の間違いが
「いつでもどこでもすぐに寝られるので睡眠に全く問題はない」
 
脳は寝たくて寝たくて寝たくてしかたない!チャンスが来たら速攻寝てヤル!!
という状態なのです。
 
この状態だと
・朝スッキリ起きられない。朝から眠い。
・ボーっとしてうっかりミスをしてしまう
・集中力が続かず仕事が進まなくて定時に帰れない
・会議中は意見も浮かばず、むしろ睡魔との戦い
・運転中や作業中に一瞬ハッと!することがある
・イライラして人言関係がうまくいかない
 
こんな毎日だと
仕事の成果が出せず会社の評価も上がらず、
プライベートの充実も難しい。

では、どうすればいいのか?
 
多くの人は睡眠不足を解消するために
休日にいつもより長く寝る
しかし逆にからだはダルく疲れも取れず、
せっかくの休日がムダに終わってしまいます。
 
今まで気にかけていなかったあなたの睡眠
一度見直してみたらいかがでしょうか
 
同じ睡眠時間でも睡眠の「質」はよく出来ます。

睡眠の質がよくなると日中パフォーマンスが上がり
・発想力が豊かになりいいアイデアが浮かんでくる
・判断力が的確になり、大きな成果につながる
・記憶力が上がり、無くし物や探し物が減る
・集中力が持続しミスが減り仕事効率がアップする
・ボジティブになり人間関係がうまくいく
・勝手にダイエット出来て新たな出会いも
 
あなたの本当の能力が発揮され、さらに免疫力アップします!

睡眠の質を高め、パフォーマンスをアップし
チャンスをつかんで輝く未来を手に入れましょう
 
睡眠セミナーではその基礎となる睡眠知識をお伝えしています。

<こんなことが学べます>
睡眠に関する基礎知識
睡眠不足と健康の関係
睡眠を改善するための栄養学
具体的な睡眠改善方法

<こんな風に教えます>
Zoomを使ったオンライン講義になります。
スライドを使った講義になりますので、大きめの画面での受講をおすすめします。

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

この講座の先生

人生を劇的に変える睡眠術

睡眠栄養指導士
マインドコミュニケーションコーチ

残業月300時間のブラック企業に新卒で入社。10年ちかく2〜3時間の睡眠で過ごす。
寝不足でハードな日々の中で身体麻痺となり健康の大切さ」を痛感した。
その後、栄養学と睡眠学を学び、数ヶ月のリハビリで奇跡的に社会復帰を果たす。

現在は睡眠栄養指導士として、健康経営に取り組む企業、定年後第二の人生を楽しみたいシニア層を中心に栄養と睡眠の両面から健康改善に対するアプローチ、睡眠改善カウンセリング、睡眠と健康に関するセミナーを開催。
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分
・健康と睡眠の関係
・睡眠負債とは
・正しい睡眠について
・睡眠のメカニズム
・睡眠の知識

※開始5分前頃に入室して頂き、zoom受講に問題がないかご確認ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・ぐっすり眠ってスッキリ目覚めて、元気に活動したい方
・爽やかな人間関係で毎日をポジティブに過ごしたい方
・自分や家族、大切な人の睡眠をよくしてあげたい心優しい方
・免疫力を高めて強い健康なカラダになって、不安のない毎日を過ごしたい方
・集中力を維持し効率よく仕事を終らせ趣味や大切な人との時間を楽しみたい方
・バリバリ働いて職場や仕事仲間からデキル人と認められたい方
・肌にキメとハリがあり笑顔が素敵で異性からも同性からも愛されたい方
・開発担当やアーティストで豊かな発想力を発揮して周囲から評価されたい方
・経理や事務職などミスをせず常に正確に業務をこなし信用されたい方
・経営者やチームリーダーなど的確な判断で部下やメンバーか信頼されたい方
・工事現場や車の運転など事故やケガから自分を守り安心して仕事をしたい方
・受験生や仕事の勉強をしていて学んだことをしっかり記憶したい方
・アスリートや芸術家など練習してことを本番で実力発揮したい方
・施術、治療、美容、健康関連でクライアントさんの睡眠を良くしてあげたい方
・睡眠に不満を感じる、日中のパフォーマンスを上げたい全ての方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

メモ用紙と筆記用具をお手元に準備して頂いた上でご参加下さい。
コミュニケーションを取りながら講演を行うため、できるだけカメラをONにして、顔を出した状態での参加をお願いします。
講座内容の録音・録画はご遠慮下さい。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「良い睡眠のための習慣作りが学べる講座」でした
    女性 40代

    良い睡眠のためには朝から準備が必要なのだと教えていただきました。最後のセルフチェックで、私は思いのほか意識や環境づくりができてるのかな、というのがわかりましたが、講座で新しい発見があり、受講してよかったと思います。

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す