近藤 貴久のプロフィール写真

俳優・即興演技講師

近藤 貴久

本人確認済み

プロフィール

初心者から経験者までどなたでも参加できます。レッスンを通して、演技の楽しさと魅力をお伝えしたいと思っています。
演技レッスンでは、即興劇や台本を使った演技を行います。即興劇(エチュード・インプロ等呼び方は様々)では、参加者に想像力や創造力を発揮していただきます。台本を使った演技は、参加者の表現力を高め、感情移入を促進します。
さらに、レッスンでは参加者同士でコミュニケーションをとりながらチームワークや信頼関係を築きます。演技はなかなか一人ではできません。仲間と協力して、素晴らしい作品を作り上げることができます。
効果として……
・幸福感が高まる・ポジティブな気分になりやすい・モチベーションが高まる・ストレスが軽減される・生産性が向上する。
演技は人生を楽しく生きる方法の一つです。 私は講師というより、レッスン参加者の方々が楽しく演じられるお手伝いをしたいと思っています。リアルな環境では相手の目を見て話せます。リアルな環境では相手の息遣い・温度を感じられます。リアルな環境では空気・光・音が演技に彩りを添えます。今こそ、同じ空間で演技をしてみませんか?

続きを読む

こんなことを教えています

即興演技で遊ぼう!初心者でも大丈夫なワークショップ

【ウォーミングアップ】
開口発声(あえいうえおあお/あいうえおいうえおあうえおあいえおあいうおあいうえ……等)で発声や滑舌を整えていきます。
また、様々なゲームで集中や反応を鍛えたり、リラックスしたりします。
ゲームは演技の基本であり、楽しくて意味があるものばかりです。

【即興劇】
与えられた状況やテーマを即興で演じたり観たりします。
例えば、お店でのやりとりや家族の会話や恋人同士の喧嘩等のシーンを演じたり、キャラクターやジャンルを決めて即興的に物語を創ったりします。
即興劇は発想や表現を高めるだけでなく、相手とのコミュニケーションや共感も深めます。
加えて自身や他者と向き合ったり、気づきや発見を得たりできます。
自身の強みや弱み、他者の価値観や感性を『頭で理解し、心でわかる』ことで自己分析や人間関係のスキル向上の一助になるかも知れません。

【台本演技】
台本を使って役や場面を演じたり観たりします。
例えば、舞台・映画・ドラマ・アニメなどの台本を使って役になりきったり、台本に即興演技を組み合わせて演じたりします。
台本演技は台詞の読み方や感情の表し方を学ぶだけでなく、役の背景や心理も理解できます。
また、グループで協力して役や場面を演じることで、相手の気持ちや立場に寄り添え、共感や協調が高まります。

【フィードバック】
自身の考えや感想を他者に発表したりフィードバックしたりします。
自己主張や納得力だけでなく、聴く力やフィードバックする力も必要となります。
また、表情や声などの非言語的な伝達方法も学びます。
実はこれが自身の魅力を伝達するのに特に重要です。

続きを読む

講座

写真

近藤 貴久のプロフィール写真

俳優・即興演技講師

近藤 貴久
質問を送る

先生のスキルから探す