西野 章子のプロフィール写真

<ことばのせんせい>言語聴覚士(医療系国家資格)

西野 章子

本人確認済み
(216)
教えた人数 525 教えた回数 161
時間制相談

プロフィール

保有資格:言語聴覚士(医療系国家資格)
☆総合病院に20年勤務(成人・小児)
ママにも分かる表現で優しく説明することばの先生
☆子どもの発達が分かると子育てがもっと楽になる!☆
言語訓練楽しかったね♪を大切に。くらしの中にこそ言語療法を!
特別じゃないものから言葉の育ちを促す方法をお伝えします。

*
「ことばが出ない」「カ行が発音できない」「離乳食の進め方が分からない」「どもりがある」等、子どもさんの言葉・離乳食に関することや、「脳卒中の後遺症で言葉が出にくくなった」「嚥下障害を予防するために口のリハビリをしたい」等、大人の話すこと・食べることに関することを、とにかく分かりやすく!楽しく!お伝えします。
口腔機能療法での美顔トレーニングも人気です!
*
ことばに関する相談先は非常に少なく、悩みや不安はなかなか解消されません。
もやもやしているあれこれに、20年の経験をもつことばの専門家が根拠をもって助言します。

短時間にギュッとつまった価値ある内容をお伝えします。

続きを読む

こんなことを教えています

言語発達のエキスパートが育児の悩みに寄り添います

話すこと・食べることは「生きる」に繋がっています。
ことばの専門家は全国的にまだまだ少なく
病院やセンターに行かないと出会うことができません。
日々の暮らしの中にこそ<ことばのせんせい>が必要です。

言語聴覚療法には、本来のことばの力を引き出す力があります。
ぜひ、身近な存在として言語聴覚士を活用してほしいと思っています。

続きを読む

講座

依頼

時間制相談

小児セラピー・保育・療育・保護者対応に悩む先生方に個別アドバイス!

5.0(7)

相談できる人がいない。先輩は忙しそう。説明に自信が持てない・・。訓練がうまく進まず自信をなくしていませんか?どんなことでもお話ししてください

¥5,000/30分

写真

レビュー

講座学習障害・読み書き苦手・発達凸凹の子どものための学習支援
この講座は「復習でき、新たな視点を知ることができる講座」でした

女性 30代

STとしてどんな風に見えているのか?捉えているのか?はもちろんですが、OTとして使える視点もたくさん盛り込まれていました。
自分自身が学んできたことの復習になりましたし、新たな視点も増えました。
また、保護者の方へお伝えするときに、どんな例を用いて話そうか?と色々と考えるのですが、自分では思いつかない表現が多々あり、そういう部分でも引き出しが増えました。
知識だけではなく、具体的な遊びや道具も教えてくださり、明日からの日々にすぐに活かせる内容でした。
ありがとうございました。

講座学習障害・読み書き苦手・発達凸凹の子どものための学習支援
この講座は「すぐ実践に役立つ講座でした!!」でした

男性 40代

西野先生の講座は一人職場で働いているSTの方にとって本当にありがたい講座になっています。保護者の方の伝え方は本当に参考になりました。質問も可能な限り受けてくださるので受けるかどうか悩んでいる方は是非お勧めします。

講座学習障害・読み書き苦手・発達凸凹の子どものための学習支援
この講座は「資料を見ただけでわくわくする講座でした」でした

女性 40代

西野さんの講座はどれもとても分かりやすいだけでなく、次の日から実践できる内容がたくさん含まれています。資料を頂けるのですが、それを見ただけで、今回も新しい発見や学びがたくさんある!と思わせてもらえるし、講座を聴けばそれが間違いなかったことが分かります。今回も、充実した内容をありがとうございました。

講座1DAY!小児言語療法🔰小児の摂食と側音化構音!
この講座は「深くわかりやすく教えていただける講座」でした

その他 30代

西野先生の講座は2回目です。1回目に受講させていただいた講座がとてもわかりやすかったので、今回も受講しました。期待通り、今回も多くのことを学ぶことができました。先生は深い知識を、やさしい言葉でわかりやすく伝えてくださいます。質問にもたっぷり答えていただき、嬉しかったです。また違う講座も受講したいです!

講座学習障害・読み書き苦手・発達凸凹の子どものための学習支援
この講座は「復習でき、新たな視点を知ることができる講座」でした

女性 30代

STとしてどんな風に見えているのか?捉えているのか?はもちろんですが、OTとして使える視点もたくさん盛り込まれていました。
自分自身が学んできたことの復習になりましたし、新たな視点も増えました。
また、保護者の方へお伝えするときに、どんな例を用いて話そうか?と色々と考えるのですが、自分では思いつかない表現が多々あり、そういう部分でも引き出しが増えました。
知識だけではなく、具体的な遊びや道具も教えてくださり、明日からの日々にすぐに活かせる内容でした。
ありがとうございました。

講座学習障害・読み書き苦手・発達凸凹の子どものための学習支援
この講座は「すぐ実践に役立つ講座でした!!」でした

男性 40代

西野先生の講座は一人職場で働いているSTの方にとって本当にありがたい講座になっています。保護者の方の伝え方は本当に参考になりました。質問も可能な限り受けてくださるので受けるかどうか悩んでいる方は是非お勧めします。

講座学習障害・読み書き苦手・発達凸凹の子どものための学習支援
この講座は「資料を見ただけでわくわくする講座でした」でした

女性 40代

西野さんの講座はどれもとても分かりやすいだけでなく、次の日から実践できる内容がたくさん含まれています。資料を頂けるのですが、それを見ただけで、今回も新しい発見や学びがたくさんある!と思わせてもらえるし、講座を聴けばそれが間違いなかったことが分かります。今回も、充実した内容をありがとうございました。

講座1DAY!小児言語療法🔰小児の摂食と側音化構音!
この講座は「深くわかりやすく教えていただける講座」でした

その他 30代

西野先生の講座は2回目です。1回目に受講させていただいた講座がとてもわかりやすかったので、今回も受講しました。期待通り、今回も多くのことを学ぶことができました。先生は深い知識を、やさしい言葉でわかりやすく伝えてくださいます。質問にもたっぷり答えていただき、嬉しかったです。また違う講座も受講したいです!

57 件中 1 - 4 件表示
西野 章子のプロフィール写真

<ことばのせんせい>言語聴覚士(医療系国家資格)

西野 章子
質問を送る

先生のスキルから探す