お客様が選択された日程は予約ができない状況となりました。ユーザー本登録を済ませたのちに、日程を選び直してください

【オンライン】ゼロからはじめる抹茶🌸12か月のテーブル茶道

オンライン

お道具ゼロから参加OK。「 お抹茶、やってみたい 」のお気持ちひとつでご受講いただけます!

こんなことを学びます

抹茶が好きな方
ご自宅で抹茶をたててみたい方
テーブル茶道に興味がある方

休日の朝に、お抹茶をはじめませんか?
おうちで簡単にお抹茶を楽しむことができます。

お道具は、何もお持ちでなくて大丈夫。
少しのお道具を用意してスタートするのもいいですね。
ご興味やライフスタイルに応じて、お道具の選び方、買い方をお伝えします。

抹茶のたのしみ方は、色々あります。
たくさんあります!

抹茶や茶道の教養を自然体で学んでいただけます♪
カメラオンorオフはおまかせします、気軽にご参加くださいね😊


------------------------------
🍵 プログラム
------------------------------

月ごとのテーマ
🌸4月「 茶筅の振り方による抹茶(薄茶)2種 」
🎏5月「 茶道とテーブル茶道 」
☔️6月「 幸せの条件〜お茶の美しさ 」
🎋7月「 ひんやり冷抹茶 」

1)座学: 月ごとのテーマのおはなし
2)実習: 抹茶、和菓子、お点前(お茶の手順)
3)質問タイム

抹茶と茶筅をお持ちの方は、ご一緒に抹茶をたてましょう♪


------------------------------
🍵用意するもの
------------------------------
・何も用意いただかなくてもOK
・抹茶の粉や茶せんなど、少しのお道具をご用意いただければ、ご一緒に抹茶を楽しめます
・お道具や材料についてはお申し込み後にお伝えします
・事前にお道具を購入される場合は、メッセージで買い方や選び方のご相談を承ります
・メモを取る場合は筆記用具をご用意ください


------------------------------

お茶の学びを続けやすい♪ 月1回の習いごとに
「 🌸12か月のテーブル茶道【月1回クラス】特典付き♪ 」おすすめします
https://www.street-academy.com/subscription/services/1582
特典付き( 半年に1回の個別レッスン )、月額1000円、入退会自由♪

------------------------------

🍵 こんなふうに教えます
・家庭での抹茶のたのしみ方を、実例で見ていただけます
・Zoomによるオンラインレッスンです
・講師は2つのカメラを使用します。講師の手元が見やすいです

🍵 このレッスンで得られるもの
・ご家庭で、自分らしく抹茶を楽しめるようになります
・テーブル茶道の素敵さを暮らしに取り入れられます
・回を重ねると、日本文化の教養や日常で応用できる所作やマナーが身につきます


※ テーブル茶道のお点前(てまえ:手順)を身につけるには、何度かご受講されることをおすすめします。

ご自宅で抹茶を楽しむ生活は、いいものですよ!
続きを読む

6月22日(土)

9:00 - 9:45

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 9:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

🌸この日のテーマは「 幸せの条件〜お茶の美しさ 」です♪

6月29日(土)

9:00 - 9:45

オンライン

予約締切日時

6月28日(金) 9:00

参加人数

2/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

🌸この日のテーマは「 幸せの条件〜お茶の美しさ 」です♪

7月6日(土)

9:00 - 9:45

オンライン

予約締切日時

7月5日(金) 9:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

🌸この日のテーマは「 ひんやり冷抹茶 」です♪ お水と氷の用意については、お申し込み後にご案内します。

7月13日(土)

9:00 - 9:45

オンライン

予約締切日時

7月12日(金) 10:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

🌸この日のテーマは「 ひんやり冷抹茶 」です♪ お水と氷の用意については、お申し込み後にご案内します。

7月20日(土)

9:00 - 9:45

オンライン

予約締切日時

7月19日(金) 10:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

🌸この日のテーマは「 ひんやり冷抹茶 」です♪ お水と氷の用意については、お申し込み後にご案内します。

7月21日(日)

9:00 - 9:45

オンライン

予約締切日時

7月20日(土) 10:00

参加人数

0/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

🌸この日のテーマは「 ひんやり冷抹茶 」です♪ お水と氷の用意については、お申し込み後にご案内します。

7月27日(土)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

7月26日(金) 10:00

参加人数

1/4人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

🌸この日のテーマは「 ひんやり冷抹茶 」です♪ お水と氷の用意については、お申し込み後にご案内します。
  • 6月22日(土)

    9:00 - 9:45

    オンライン

  • 6月29日(土)

    9:00 - 9:45

    オンライン

  • 7月6日(土)

    9:00 - 9:45

    オンライン

  • 7月13日(土)

    9:00 - 9:45

    オンライン

  • 7月20日(土)

    9:00 - 9:45

    オンライン

  • 7月21日(日)

    9:00 - 9:45

    オンライン

  • 7月27日(土)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
47人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月22日(土)9:00 - 9:45

¥1,000

参加人数0/4人

6月29日(土)9:00 - 9:45

¥1,000

参加人数2/4人

7月6日(土)9:00 - 9:45

¥1,000

参加人数0/4人

オンライン受講料に含まれるもの

🌸 レッスン代
🌸 初回の方には、受講前にお道具の資料、受講後に復習用の資料をお送りします
🌸 お道具のことなどメッセージで質問OK

この講座の先生

12か月のテーブル茶道 / すず茶会 主宰

季節ごとにお気に入りの和菓子。
休日は娘と、おやこ茶会。
お客様にはテーブル茶道でおもてなし。
機会があれば、お茶会におでかけ。

私自身が「 抹茶を楽しむ 」暮らしを実践しています。

東京で小さな抹茶教室を開催しています。
お抹茶からはじまる素敵な世界を、どうぞお楽しみください。


〈 自己紹介 〉

山形県出身、田舎のお茶の間育ち。
教育学を修了したのち、人と関わるお仕事をしてきました。人の転機や成長を応援するのが大好きです。

お抹茶を学び、楽しみ、2018年 認定抹茶講師に。すみだニコニコmamaフェスタ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

・開始時刻の5分前からZoomにお入りいただけます
・前半は座学やポイントの解説、後半はテーブル茶道のお点前をやります
・約45分のレッスンです
・いつでもご質問OK
続きを読む

こんな方を対象としています

🌸 抹茶や和菓子が好きな方
🌸 朝の時間を有効活用したい方
🌸 素敵な趣味を持ちたい方
🌸 茶道や日本文化に興味をお持ちの方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・Zoomによるオンラインレッスンです
・何もご用意いただかなくても、カメラオフでも、気軽にご参加いただけます

------------------------------

🌐 Zoomの不具合により受講できなかった場合( 音声が聞こえなかった等 )
・講座中はZoomの不具合について講師が対応することはできません。
・講座開始後20分以内に、ストアカメッセージにてご連絡ください。
 → ストアカご担当者の方にご相談のうえ対応させていただきます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー20

  • 楽しかった( 18 )
  • 勉強になった( 18 )
  • 受ける価値あり( 18 )
  • この講座は「「朝から良い時間が過ごせる講座」」でした
    女性 30代

    優しく穏やかな先生が丁寧に説明してくださるので、初心者でも安心して参加できます。
    画面オフ、ミュートでの参加も出来るので、家族が周りにいても気兼ねなく受講出来るのが嬉しいです。
    素敵な時間をありがとうございました。

    先生からのコメント

    お抹茶のことをわかりやすくお伝えできればと思っておりましたので、「 初心者でも安心して参加できます 」とのお言葉を大変嬉しく拝読しました。貴重な朝のお時間にご参加くださりありがとうございました!

  • この講座は「楽しく学べる講座」でした
    女性 30代

    朝からお茶を点てていると、1日の始まりがとても気持ちよく感じます。抹茶についてお話を聞いたり、実際にやってみるのが楽しいです。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    朝のお抹茶が気持ちよく感じられること、共感します!様々な教養や体験を味わっていただけたら嬉しいです。ご受講ありがとうございました😊

  • この講座は「お抹茶の知識と味わいが深まる講座です。先生のお点前を見ながら一緒に点てることができるので、所作を身につけることができます。お茶の感想や質問も受け付けてくださるので、疑問に思っていることやワンポイントを知ることができるので、本当にありがたい講座です。講座は流れがまとめられているので、充実していました。」でした
    女性 50代

    先生の長年の経験や知識を分けてくださりありがとうございます。お茶を味わった後に感想を聞いてくださったので、一緒にお茶会をしているようで楽しかったです。所作の意味や手の行き方使い方まで教えてくださってとても嬉しいです。お菓子の取り方、点て方、飲み方、洗い方が自然にできるように復習したいと思います。

    先生からのコメント

    ご受講ありがとうございました。また、おほめのお言葉をいただき、恐縮ながら嬉しく拝読しました。
    ご家族とお茶に親しまれているお話はとても心に残るものでした。
    そうですね、自然にすらすらとお点前ができると一層心地よいお茶のひとときになることと思います😊

  • 茶道のおすすめの先生茶道の先生を探す

    茶道の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    この講座が掲載されている特集