お客様が選択された日程は予約ができない状況となりました。ユーザー本登録を済ませたのちに、日程を選び直してください

人生を導く手帳術

オンライン

ただ予定を埋める⇒理想の未来を予約する手帳にしてみませんか?

こんなことを学びます

<人生を導く手帳術とは?>
こんにちは、「手帳は予定を埋めるもの」だと思っていませんか?
それはとても損をする手帳の使い方をしてます!!ちゃんと書き方をマスターできれば
お手持ちの手帳が「人生を導く手帳」に変わりますよ
どなたでも出来ますので、まずはやってみましょう。

<こんなことが体験出来ます>
初心者の方でも初回からある程度の「人生を導く」手帳の基礎がマスターする事が可能です。

<こんな風に教えます>
マンツーマンで分かり易く丁寧に指導します。

<このレッスンで得られるもの>
手帳をつけるのが楽しい~♫書いてるうちに行動したくなる行動動線が分かります。
ご自宅でも出来る簡単な手帳術が学べます。

<定員>
各回 1名

<タイムスケジュール>
自己紹介(5分)
手帳の基礎(15分)
手帳の書き方(15分)
引き寄せの説明(15分)
質疑応答(10分)
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン料、材料費、受講料が含まれます

この講座の先生

頑張らない整理収納&習慣作り

単身赴任、転勤族の経験を活かし
頑張らない家事&整理収納を教えています。

以前の私は家事が大の苦手でした。
面倒くさがり屋で大雑把な性格なので
家は散らかり放題、汚部屋化してました。

整理収納を学び、整理収納アドバイザーの資格を取得し
「自分と向き合う」ことによって
心に「余裕とゆとり」が持てるようになりました。

私の失敗談や経験を交え
【自分の性格を活かした整うおウチ作り】を皆様に
お届け出来たらなと思っております。

忙しい、不規則ワークな日々でも
いつも整った暮らしが出来ることで
自分が癒やされ気持ちに...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
30分 講義
20分 ディスカッション
20分 ワーク作業
20分 質疑応答
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

タイムマネジメント・手帳術のおすすめの先生タイムマネジメント・手帳術の先生を探す

タイムマネジメント・手帳術の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す