マイソール六本木の団体ロゴ

アシュタンガヨガ・マイソール

マイソール六本木

主催団体確認済み
(0)
教えた人数 1 教えた回数 1

プロフィール

港区六本木でアシュタンガヨガのマイソールクラスを開催しています

六本木交差点から徒歩3分のスタジオです

月曜日〜木曜日  マイソール(自主練スタイル)朝7:00~9:50(好きな時間にお越しください)
金曜日 レッドクラス(講師のカウントで一斉に練習) 朝7:30~8:45
・満月・新月の日であるムーンデーはお休みです

アシュタンガヨガの初心者の方から経験者の方まで、安心安全で長く練習していただける「場」を
提供しています

ぜひ朝ヨガを毎日の習慣に!

続きを読む

こんなことを教えています

アシュタンガヨガのマイソールを初歩から練習しよう!

アシュタンガヨガのマイソールを練習しています

続きを読む

講座

写真

稲垣 智彦
ヨガで毎日を最高に輝かそう!

呼吸と連動しながら動くアサナの心地よさに惹かれ、アシュタンガヨガの練習を始めました。 運動はもともと苦手で好きでもありませんでしたが、練習を続けていくにつれ、「運動」とは全く別の何かを感じるようになりました。 そして今では毎日の習慣となり、人生の一部といえる存在となりました。 「私は体がカタイから」と敬遠されている方!決して柔軟性だけがヨガのすべてではありません。「自分は××なのでできない」と思っている方!それが特別な理由でもないはずです。 しなやかな動きと何事にも動じないマインドを生み出すには、単に柔らかいというだけではなく力強い確かなコアの体幹と、練習の苦労を厭わない気持ちが必要です。 人生をも変えるアシュタンガヨガの練習の面白さを、みなさんと一緒に楽しんでいきたいと思います!

京町 佳耶
朝のクラス開催も自分のヨガの練習も楽しんでいます

主宰のKayaです。 アシュタンガヨガヨガが大好きで、その素晴らしさをみんなで共有したいと一念発起でマイソールのスタジオを オープンしました。 みんな最初は初心者。 最初の一歩は、ヨガの楽しさを伝えたい。 スタジオを出る時には元気になれるようなスタジオ創りを目指しています。 とにかく、朝が起きられない子供時代。 大人になっても変わるなんて無理。 そんな私が人生初めて自分から早起きしたものがマイソールだった。 子供の頃の母が聞いたら泣いて喜ぶことだろう。 器用ではないし、身体能力に恵まれているわけでもないから、すごいポーズがバシバシ決められるわけではない。 でもそんな私でも毎朝行く「居場所」が見つかり、仲間ができたらちょっとだけ自分を変えることができた。 生徒さんに指導をしながらも、自分も一練習生としてアシュタンガヨガの練習を同じスタジオで行っています。 これからも、寝癖のまま走ってスタジオに行くかもしれないし、ポーズを失敗して転がってるかもしれないけれど、みんな仲良くしてください!

2 件中 1 - 2 件表示
マイソール六本木の団体ロゴ
マイソール六本木
質問を送る

先生のスキルから探す