【対面】レザークラフト/本革手縫で新しい何かを作る@原宿・表参道

対面

新生活や楽しい明日のために、新しく革の小物を使いはじめるのはいかがでしょう。世界でひとつの本革アイテムを、ハンドメイド。

こんなことを学びます

<オンリーワンのレザーアイテム>
優れた素材である本革(栃木レザー)を使って、身近において嬉しいアイテムをハンドメイドしてみましょう。大事な人のために、世界でひとつのアイテムをプレゼントしてみるのも素敵です。

「Webで見かけた○○を作ってみたい」
「気に入ったものがない。XXにこんな機能をつけられないか」
「愛用の△△に、かっこいいケースをつけてあげたい」

そんな思いを形にするまで、ゼロから一緒に考えていこうという講座です。ご相談のうえ、最後まで一緒に進めていきましょう。

講座の性質上、事前に「何を作りたいか」「準備ができるか」「作りたい人の熟練度」などなど、実現に向けた確認作業が必要となります。開催日までにやり取りが必要となる点をご理解ねがいます(事前のご相談は無料です)。

<お題>過去に実施したテーマです。
「オリジナル名刺入れ付きIDホルダー」
「L版サイズを2枚入れたい写真ケース」
「やわらか仕立てのトートバッグ」
「役立つコインケース」
「こだわりのペンケース」
「自転車につける流線型サドルバッグ」
「一括収納オリジナルツールボックス」
「ぴったりiPadミニケース」
「オンリーワンのロングサイズカードケース」


<革の魅力>
革は、ストロングポイントの多い素材です。
・実用的。長くもつ、強い素材。
・温かみのあり手になじむしなやかさ。
・経年変化で飴色に変身する美しさ。
・高級ですが高価ではありません。結果的にリーズナブル!
・レザークラフトの技術があると修理ができてなお素敵。
・作ってプレゼントすれば喜ばれることまちがいなし。
・天然素材、扱いやすい素材。難易度高そうでそうでもない。

<手縫いのよさ>
・革の手縫いは、ミシン縫いと決定的に違います。
・糸のからみ方が違うため、手縫いは構造上ほどけづらいのです。
 (ミシン縫いは、一か所切れるとするする抜けてしまう)
・手ならば、太い糸も極端に厚い革も縫えます。
・手作業なりの時間はかかりますが、達成感を満喫できます。

<こんなことを学びます>
日常で使えるアイテムをつくることで、レザーアイテムがどういう造りなのか、どうやってできるのかを実践して学びます。扱うのは牛革、本革です。ブランド革である「栃木レザー」を使用します。

初めての体験される方にも取り組めるよう、基本シンプルな革小物を作成します。作業工程の一連の流れを学びます。革は手縫い(ハンドソーイング)で組み立てます。所要時間は3時間程度が目安です(個人差がある点はご理解願います)。

<こんなことが出来るようになります>
自分だけの革小物を完成させる事が出来ます。自宅でも一人でレザーのハンドメイド製品を作ることができます。スマホのケースやアクセサリー、バッグ、ステーショナリーなどの制作につなぐことができます。

<こんな風にまなびます>
少人数制のグループで丁寧に教えます。レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。講師の一方的な説明に偏らず、参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

<定員>
基本 MAX2名 (事前準備対応のため、この人数が限界です。申込みの締め切りが1週間前と早めの設定としていますのも、そのためです)
続きを読む

7月6日(土)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

6月29日(土) 14:00

参加人数

1/2人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

7月7日(日)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

6月30日(日) 14:00

参加人数

0/2人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

7月13日(土)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

7月6日(土) 14:00

参加人数

0/2人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

7月14日(日)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

7月7日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

7月15日(月)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

7月8日(月) 14:00

参加人数

0/2人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

7月27日(土)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

7月20日(土) 14:00

参加人数

0/2人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

7月28日(日)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

7月21日(日) 14:00

参加人数

0/2人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

8月3日(土)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

7月27日(土) 14:00

参加人数

0/2人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

8月4日(日)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

7月28日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

8月10日(土)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

8月3日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

8月11日(日)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

8月4日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

8月12日(月)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

8月5日(月) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

8月24日(土)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

8月17日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

8月25日(日)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

8月18日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

8月31日(土)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

8月24日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

9月1日(日)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

8月25日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

予約締切

6月16日(日)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

6月9日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

SOLD OUT

6月29日(土)

14:00 - 18:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

6月22日(土) 14:00

参加人数

1/1人

開催場所

東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥11,000

  • 7月6日(土)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 7月7日(日)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 7月13日(土)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 7月14日(日)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 7月15日(月)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 7月27日(土)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 7月28日(日)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 8月3日(土)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 8月4日(日)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 8月10日(土)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 8月11日(日)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 8月12日(月)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 8月24日(土)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 8月25日(日)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 8月31日(土)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 9月1日(日)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 予約締切

    6月16日(日)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • SOLD OUT

    6月29日(土)

    14:00 - 18:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
80人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月29日(土)14:00 - 18:00

¥11,000

参加人数1/1人
場所東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

7月6日(土)14:00 - 18:00

¥11,000

参加人数1/2人
場所東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

7月7日(日)14:00 - 18:00

¥11,000

参加人数0/2人
場所東京メトロ 表参道駅 徒歩8分

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、場所代、事前打ち合わせ代が含まれます。
開催は、原宿・表参道周辺を予定しています。

この講座の先生

革のものをつくる人です

レザーはあたたかくしなやかで、すてきな素材です。

そんな革から30年以上数えきれないほどアイテムを作りつづけ、とうとうイベントやご近所のお店にも出展するようになりました。

気が付くとちょっと自信もつきました。「僕にもつくって」「私も欲しい」「どうやるのか教えて」とお声がかかることも増えました。

精いっぱいの等身大で臨みます。初めての方もそうでない方も、よかったら一緒にうまくなってみませんか。時間を忘れるほど楽しいですよ。

【本業】
 1.会社員(システム系) 
 2.クリエイター集団Cicada Project代表

...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1.イントロダクション、概要説明(20分)
2.構想
3.表面処理、コバ処理(以後は時間次第となります)
4.貼り合わせ、縫い合わせ
5.仕上げ

※進み具合には個人差等あります。極力仕上げまで努めますが、時間内に完了しない場合もあることをご理解ねがいます(その場合もがんばってフォローいたします)。
続きを読む

こんな方を対象としています

レザークラフトが初めての方。
やったことはあるけど久しぶりの方。
やっているけど一緒に作ってみたい方。
欲しいにピッタリ合うものが見つからない方。
とにかく、一度やってみたい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日はよごれてもよい服装でお願いします。
そこそこ長丁場なので、お飲み物やおやつの持ち込みは自由です。

※画像のアイテムはアイディア段階です。今後変更することがあります。
※作成するアイテム次第で、①制作に無理がある場合等、事前相談の段階で内容の変更などのお願いをすることがあります ②時間内で完成しないことがあります。以上の点をご理解願います。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー36

  • 楽しかった( 32 )
  • 勉強になった( 28 )
  • 受ける価値あり( 30 )
  • この講座は「【対面】レザークラフト/本革手縫で新しい何かを作る@原宿・表参道」でした
    男性 40代

    とある職人さんに、とある革製品の特注を依頼したら無理だと断られました。
    ならば自分で作ってしまえ!ということで未体験ながら講座を受講。
    やはり、かなりマニアックかつ無茶なギミックが詰まったシロモノのようで、
    先生も構想から苦労されているようでした。
    無茶な要件を受け入れて頂いて感謝です。

    場の雰囲気は大変良く、途中で月額サービスの方と思われる方が乱入してきて雑談に花を咲かせるなど、和気あいあいとしていました。
    ドリフのコントみたいな現場です。

    製作中のモノがモノだけに時間内に完成していませんが、
    これの他にも作りたいモノがたくさんあることもあり、
    月額コースを受講してゆっくり完成させていこうかと思います。

    先生からのコメント

    レビューいただきありがとうございます!

    当初お話しいただいたときは、頭を抱えました。世に革職人さんは数あれど、これを作った方はそうは居ないであろうと(断られて当然だよなぁ・・・とも)。よい修行と体験になりました。

    立体を収まり良く作り上げるのはそこそこ難しく、段取りが必要という認識です。初めてながら、そこに挑戦される姿勢が素晴らしいとおもいます。テクよりパッション、まずは現作品をなんとか仕上げ、次なる困難に挑んでいただきたいと願ってやみません。

    私も当然随行いたします。引き続きよろしくお願いいたします!

  • この講座は「レザークラフトだけじゃない講座」でした
    女性 20代

     この度はIDケースを作らせていただきました。プレゼントにしたいという要望をお伝えしたところ、とてもいい素材、デザインを考えてくださいました。全くの素人だったのですが、先生の丁寧なご指導のもと、かなりいい出来に仕上げることができ、とても満足しています。
     もう一つの魅力は素敵な工房にあります。古民家をリフォームしていて、渋谷とは思えないほどの静かさと落ち着きがあるところです。その工房で、個性豊かで魅力あふれる先生や、生徒さん方とお話をしながら作業をする時間は普段の生活では得難いもので、とても楽しかったです。
     ありがとうございました!!

    先生からのコメント

    本日はご来訪ありがとうございました。

    染色から切り出し、縫い、コバ塗装、仕上げと時間はかかりましたが、なんとか完成までこぎ着けて安心いたしました。プレゼント用にへたくそは許されない緊張感と、にもかかわらず技術的にもちょっと新しいことを取り入れてみたり、教える側もよい刺激となりました。

    新しい生活も始まるということでご多用中とは思いますが、またのご来訪をお待ちしています!

  • この講座は「作りたい思いを大切にしてくれる講座」でした
    女性 50代

    息子から、レザーのペンケースを自分で作りたいというオーダー。それもかなりこだわりが強い…。必死に探してマナベ先生に辿り着きました。

    先生はとても親しみやすい方で、事前打ち合わせから丁寧に息子の希望を聞いて、初心者でもできるギリギリの妥協点を見つけて作品を考えてくださいました。

    教室はとてもアットホームな雰囲気で、他の生徒さんとの会話も楽しかったです。

    レッスンの中では終わらなかったのですが、完成まで熱心にご対応いただき、息子の渾身の作品が完成しました!

    先生には本当に感謝しています。また息子とお邪魔します。

    先生からのコメント

    ちょっと遠出をしていてコメント遅くなりました。喜ばしいコメントありがとうございます!

    何が良かったといって、ご子息のキラキラの瞳がとんでもなく良かったです。あれだけストレートにやりたいオーラを出していただけたお陰で、こちらも力が出ました。印象に残る講座になりました。

    こちらこそ、大感謝です。

    お題のペンケースも、想像を超える出来になり、安堵しました。”妥協点”とおっしゃっていただいた通り、時間と体力の兼ね合いを探るのも苦労したといえば、苦労いたしました。うまくバランスが取れたようで、よかったです。

    物理的にいろいろ厳しいとは思いますが、ぜひまた機会を捉えてお越しください。お待ちしています!

  • レザークラフト(革細工)のおすすめの先生レザークラフト(革細工)の先生を探す

    レザークラフト(革細工)の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す

    この講座が掲載されている特集