新着講座 ワイン 一般教養

ワインの世界 ~エチケットの読み方編/スパークリングワイン編~

対面

なんとなく難しいイメージのあるワインの世界について、初学者向けに広く浅く解説します!

こんなことを学びます

この講義では、前半と後半でそれぞれ異なるテーマ(一部相互に関連)を扱います。
どちらかだけの参加も可能ですが受講料は同じです。
別途開催している「ワインの世界 ~入門編~」(年に複数回開催)を受講しておくと理解がスムーズです。

<こんなことを学びます>
【前半】
・ワインのエチケット(ラベルのことです)にはどのような種類があるのか?
・エチケットからわかることは何か?
・エチケットを理解するために必要な知識はなにか?
【後半】
・スパークリングワインとはなにか?(シャンパンとの違いはなにか?)
・スパークリングワインはどのようにつくられているのか?
・スパークリングワインの種類によって外観や味わいはどのように違うのか?

<こんなことが出来るようになります>
・ワインのエチケットを見て好みのワインを選びやすくなります
・スパークリングワインの特徴や味わいが見分けられるようになります

<こんな風に教えます>
少人数制の講義で丁寧に教えます。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で楽しく学んで頂きます。
座学に加えて、実際に複数のワインを横並びでテイスティングすることでワインの違いを体感してもらいます。

<持ち物>
特になし

<定員>
基本6名(状況により増員する場合あり)
続きを読む

7月6日(土)

15:00 - 18:00

福岡 / 中洲・博多

予約締切日時

7月1日(月) 15:00

参加人数

0/8人

開催場所

地下鉄空港線 中洲川端駅 徒歩6分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥4,000

  • 7月6日(土)

    15:00 - 18:00

    福岡 / 中洲・博多

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

7月6日(土)15:00 - 18:00

¥4,000

参加人数0/8人
場所地下鉄空港線 中洲川端駅 徒歩6分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

受講料、講義資料(PDF*)、テイスティング費用、場所代

*講義資料は電子ファイルでの提供となります。印刷が必要な方は各自でお願い致します。

この講座の先生

J.S.A. ワインエキスパート

経営コンサルタントを営む傍ら2020年に日本ソムリエ協会ワインエキスパートを取得。
福岡・佐賀を中心に、企業や各種団体向けのワイン勉強会を開催しています😃

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
150分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 イントロダクション
60分 【前半】講義&質疑
(10分 休憩)
60分 【後半】講義&テイスティング
10分 まとめ・Q&A
続きを読む

こんな方を対象としています

・ワインのエチケットを読めるようになりたい方
・スパークリングワインの違いがわかるようになりたい方
・知識・教養を深めたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

未成年の方もご参加いただけますが、ワインのテイスティングはできません(受講料は同じです)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ワインのおすすめの先生ワインの先生を探す

ワインの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す