五日市を歩くハイキング&ウォークセッション

対面

新緑の五日市地方をハイキングしながらウォーキングレッスンを行います。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
今回のセッションでは、重力を利用して球体が転がるように
楽に歩く『新保式ボールウォーキング』をお伝えします。
ボールは動力を必要とせず、ブレることなく重心が常に一定です。

新緑が綺麗なこの季節、せっかくなのでハイキングをしながら歩き方をマスターしちゃいましょう!

<新保式ボールウォーキングを身につけると>

1.姿勢が良くなる。
2.呼吸が深くなる。
3.足首が細くなる。
4.脚が長くキレイになる。
5.関節の動きが良くなる。
6. 疲れにくく、楽に歩ける。
7.人によっては◯kg減まで・・

<セッションではこんなことも行います>
・ハイキングをしながらウォーキングレッスン
・あきる野市五日市地方の名所巡り
・秋川渓谷でランチタイム
・アウトドアコーヒーのご提供

新緑がきれいなこの季節、東京都あきる野市の武蔵五日市地方は東京とは思えないほどの自然の景色が魅力です。この地方に移住して7年目の私がおすすめする緑あふれるスポットの数々をハイキングで周りながら、歩き方レッスンを行うイベントを開催します。

『歩くこと』は多くの人間にとって日常的に行っている動作です。
また、歩くことは健康への近道といわれています。
日常的に行っている動作であるからこそ、正しい知識とやり方を身につける必要があると
私は考えます。

私がおすすめする『歩き方』とは重力を利用して球体が転がるように楽に歩く
『新保式ボールウォーキング』です。ボールは動力を必要とせず、ブレることなく重心が常に一定です。

魅力あふれる東京の秘境、五日市地方の美しい自然に触れながら
笑顔で楽しく『新保式ボールウォーキング』で健康へのハイキングをしましょう。

皆様とワイワイ楽しみながら歩くハイキング、
是非、ご参加をお待ちしています。


<持ち物>
歩きやすい服装と運動靴
お昼ご飯
ランチ用の敷物
お飲み物

<定員>
基本 8名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

6月11日(火)

10:00 - 15:00

東京 / 東京(その他)

予約締切日時

6月10日(月) 10:00

参加人数

0/8人

開催場所

JR五日市線 武蔵増戸駅 徒歩1分

住所は講師の要望により予約者のみに開示

価格(税込)

¥3,000

雨天時は、中止または場所等が変更になる場合があります。
  • 6月11日(火)

    10:00 - 15:00

    東京 / 東京(その他)

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月11日(火)10:00 - 15:00

¥3,000

参加人数0/8人
場所JR五日市線 武蔵増戸駅 徒歩1分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、ウォーキングレッスン、ハイキングガイド、アウトドアコーヒーが含まれます。
集合場所までの交通費、当日のお弁当代は含まれません。

この講座の先生

自然の中で🍀健康できれいに!ネイチャー系ヨガ講師

こんにちは!自然大好き!!
ネイチャー系ヨガ講師の井上加奈子です。

■栃木県の那須地区に生まれ育ち
■野山駆け巡り系 ヨガ講師、新保式ボールウォーキングインストラクター
■キャンプ、登山、SUP、焚き火、薪割り、DIY 外遊び大好き

リラックスをきっかけに始めたヨガにハマり、自宅でアシュタンガヨガの練習を始める。アシュタンガヨガはポーズの順番が決まっており、運動量やポーズの難易度も高いのが特徴。そんな中、できないポーズの壁にぶつかり、アーサナ最速攻略塾、ヨガ指導者進学塾に入塾する。

塾では、ポーズが最速でできるようになるテク...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<予定時間>
10:00集合
15:00解散予定
続きを読む

こんな方を対象としています

山登りやハイキングが好きな方
山登りを始めたい方
楽に綺麗に疲れない歩き方を学びたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

姿勢・ウォーキングのおすすめの先生姿勢・ウォーキングの先生を探す

姿勢・ウォーキングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す