1日で基本を押さえる動画編集講座

対面

基本的な編集の流れをその人内に覚えて書き出しまで行います

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
初開催のため、スマホのみもOK!
動画ソフトの基本的な使い方
動画の基本的な作り方
動画の構成の仕方

<こんなことが出来るようになります>
その日のうちに書き出しまで行い、一本の動画を完成させます。

<こんな風に教えます>
対面で一つ一つできているかの確認をしながら進めていきます。
その日の最後には一本書き出し、大きな画面で見ます。
PCをあまり触ったことがない中学生に教えていた経験がありますので、初心者大歓迎です。

<持ち物>
動画編集ソフトが入ったPC(インストールは済ませてからきて下さい)
PCがない場合は少し手間がかかりますが、iPhoneならやり方がわかります。
Androidも少しならわかります。
スマホで参加の方はCapcutをインストールしてきてください。

<定員>
基本 10名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア横須賀・逗子

価格(税込)¥30,000

受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥30,000
場所横須賀・逗子

対面受講料に含まれるもの

受講料にはテキスト代、場所代が含まれています。

この講座の先生

映像編集、フォトグラファー、声のコーチ

元教師のビデオアンドフォトグラファー。北海道苫⼩牧市出⾝。

⼤学を卒業後、5年間の北海道で教員を務める傍ら、⼤学時代より演劇を続けており、教員をやりつつも舞台女優としても活動。しかし、⾃分の演劇においての理想と現実の差を感じてしまい、20年続けてきた演劇を辞めて映像作りを始める。短編映像をひたすら作り続ける。

東京都の教員採⽤試験で合格し、40代で初めて上京する。教員を続ける傍ら、映画美学校初等科、⾼等科に通う。45歳にして東京藝術⼤学⼤学院映像研究科映画専攻編集領域に合格を機に教員を退職。

2022年、同⼤学院を卒業する。現在、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<当日の流れ>
13時       講義
13時30分〜13時40分 休憩
13時40分〜15時   編集
15時        書き出し、提出
15時30分      大きな画面で鑑賞
16時        物語の構成から編集を考える講義
16時20分      再編集
17時        Q&A
続きを読む

こんな方を対象としています

動画編集をやってみたい方
お話の構成を覚えたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

PC(動画編集ソフトが入ったもの)
もしくはiPhone
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

動画編集・映像制作のおすすめの先生動画編集・映像制作の先生を探す

動画編集・映像制作の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す