セルフ和髪初級シニョンスタイルクラス

対面

和文化を学べる、おとなの手習い處 銀座福羅庵の、簡単なのに本格的なセルフ和髪初級シニョンスタイルを習って着姿のイメチェンしてみましょう🌺

こんなことを学びます

時間も費用もかかるけど、毎回ヘアーサロンに行ってる…
自分でしてるけど、上手く出来ない…等、
着物のヘアーにはお悩みが多いせいで、着る機会を諦めていないですか?
自信を持ってセルフ和髪が出来るようになったら、時短と節約になって、着物を着る機会がもっと増えると思いますし、着姿に高級感が出て、写真映えすること間違えないです!
先ずは、簡単に出来るアイデア満載の初級クラスで、基本をマスターし、セルフ和髪に自信を持って、素敵な着物姿で出掛けましょう😉
初級シニョンスタイルクラスでは、写真の様な、シニョンスタイルをマスターして行きます👌
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥6,600

受けたい
2人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥6,600
場所銀座・大手町

対面受講料に含まれるもの

受講費には、レッスン代、ヘアーセット材料費、場所代が含まれます。

この講座の先生

書道講師、和装家、着付け師、セルフ和髪&メイク講師

✨おとなの手習い處・銀座福羅庵✨
銀座にある、書道と、着物の着付けと、セルフ和髪&和装華やか艶メイクを習える教室です。又、銀座での着付けと、出張着付けも承っています。
◉書道…書道歴23年、書道指導歴10年、師は石飛博光先生、現在は、博光書道会理事、創玄会審査会員、每日書道会会友を務めながら、銀座書道塾、福羅庵を主宰しています。
◉着付け…和装家として和文化である着物を愛する中で、美しい着方を研究して来ました。自分で着れる様になりたい方に、シンプルでエレガントな気付けだけではなく、初心者には分かりにくい着物周りの疑問も解決して行きます。
◉...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

セルフ和髪レッスン…
日曜日 10:30〜13:00
土曜日 10:00〜12:30
続きを読む

こんな方を対象としています

【こんな方を対象にしています】
着物を着る方で、ヘアーサロンに行くのは大変だし、めんどう、又、近くに和髪セットが出来るヘアサロンがなくて困っている。
自分では和髪セットが上手く出来ない。和髪のヘアピースを使っているが、不自然で、ヘアスタイルが気に入らない。ヘアセットも着付けも、家で完成させて出かけたい…そんな和装のヘアセットにお悩みの方は、是非受講して下さい。一度習っただけでは綺麗には出来ないかもしれませんが、何度か復習して、慣れることで、自分に合った、和装ヘアセットが出来ます。
セミロング、ロングヘアの方を対象にしています。(あまりにも長い髪はセットし辛いです)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

受講する際は以下をお読み下さい

持ち物
①くしと、セットブラシ(写真参照)
②ヘアークリップ、ホットカーラー、ヘアアイロン
③ヘアワックス、ヘアオイル、ヘ アスプレー等の整髪料
①以外は、無ければお貸し出来ます。また、事前にお知らせ頂ければ、①は有料でご用意出来ます。
★写真の様なくしとセットブラシが必要です。
持参できない場合は、有料でご用意も出来ますので、事前にお知らせ下さい。
ツゲのくし     ¥ 990
逆毛用くし      ¥1,210
天然毛セットブラシ  ¥1,760
首周りの開いた服装でご参加下さい。ハイネック等は避けて下さい。
腕が上がり辛いので、着物でのご参加は、おすすめできませんが、ご都合上、和装の方は、汚れ防止のケープ等をご持参下さい。又、着崩れをお直しするスペースはご用意出来ます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ヘアアレンジのおすすめの先生ヘアアレンジの先生を探す

ヘアアレンジの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す