スタート直前!新NISA「かけこみ」早わかり入門

オンライン

金融機関での経験豊富なFPが解説!「新NISA」で資産を増やしたい方のための入門講座です。

こんなことを学びます

ーーーーーーーーーー
こんなことを学びます
ーーーーーーーーーー
1.新NISAココがすごい
2.新NISAで注意すること
3.口座開設のコツ
4.商品選びのコツ
5.今のNISAどうする?

投資未経験、または初心者の方向けの講座です。

*お申込の前に*
投資について解説した動画をYouTubeにアップしています。
本講座との相違点は、
①より詳細な解説
②口頭での質問が可能
③資料(PDF)が受け取れることです。
その点をお含みおきの上、お申し込みください。
▼チャンネル名「FPステップ/藤原佳織」
www.youtube.com/@fp-step

ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなことがわかります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

・2024年から始まる新NISAの魅力がわかる
・新NISAで注意することがわかる
・新NISAの始め方がわかる
・今のNISAをどうするかがわかる

ーーーーーーーーー
こんな風に教えます
ーーーーーーーーー

ZOOMでのオンライン形式です。
※60分(講義50分+質疑応答10分)

可能であれば、カメラON+ミュート解除をお願いします。
リアクションいただけると、表情が分かって、とても嬉しいです(^^♪

講座終了後は、講座時間内に収まらなかったご質問にお答えします。
お時間がない方は、退出いただいてもOKです。

ゆったりと、お茶でもしながら受講いただければと思います。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています(^^♪

ーーーーーーーーーーーーー
こんな気持ちでお伝えします
ーーーーーーーーーーーーー
今は、光熱費や食料品などの物価が上がって、
生活費の負担が大きくなっています。

今の低金利では、なかなか増えない。
そこで、注目されているのが「資産運用」「投資」です。

でも、投資初心者の方にとっては、
ハードルが高いと感じるかも知れません。

ですが、正しい知識を得ることで、失敗リスクを
おさえることができます。

この講座をきっかけに、一人でも多くの方が
投資に踏み出せるように、講義させていただきます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講者さま特典
・講座で使用した資料(PDF)

この講座の先生

金融機関の経験豊富なファイナンシャルプランナー

はじめまして藤原佳織です。

商品を販売しない独立系FPとして、ライフプランに必要なお金について、個別相談やセミナー講師をしています。

証券、保険、地域金融機関での豊富な知識と経験をフル活用して、中立的な立場でアドバイスします。
お金に関する「困った」を一緒に解決していきましょう。

✿プロフィール
出身
・岡山市
住んだことがある場所
・岡山市
・福岡市
職歴
・三洋証券株式会社(営業)
・岩井証券株式会社(営業)
・日本生命保険相互会社(講師)
・地域金融機関(営業・企画・講師)
・「FPステップ」開業(F...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
約60分

<メニュー>
●講義 50分
1.新NISAココがすごい
2.新NISAで注意すること
3.口座開設のコツ
4.商品選びのコツ
5.今のNISAどうする?

●質疑応答 10分
続きを読む

こんな方を対象としています

・投資は初めて
・新NISAを始めるか迷っている
・始め方がわからない
・今のNISAはどうなるの?
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<免責等>
この講座は、投資に関する一般的な情報の提供を目的にしています。
個別銘柄の推奨や勧誘はおこなっておりません。
有意義な内容となるように努めますが、皆さまの経済効果を必ずしも保証するものではありません。
実際の行動については、ご自身の判断でお願いします。

<ZOOMの準備>
この講座はZOOMでのオンライン形式でおこないます。
事前に、ZOOMアプリのインストールをお願いします。
インストール後は、カメラ・マイクのテストもお願いします。
※講座開始後の通信トラブルには対応できない可能性があります。

<ZOOMでの受講方法>
1.ストアカのマイページ「予約済」のURLをクリック
2.入室待機
3.講座開始
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

投資・資産運用のおすすめの先生投資・資産運用の先生を探す

NISA・iDecoの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す