【実践】片付けマニュアル★知る、わかる、やってみる!の3ステップ

オンライン

「すぐに散らかる」「今度こそスッキリしたい」実践型講座だから先延ばし・続かない・リバウンド癖が減る!片づけ計画から整理収納手順まで丸わかり

こんなことを学びます

今度こそ、今度こそ…と言いながら
 なかなか片づけを始められない方。
片づけたいけれど
「今は忙しいからまたあとで」と先延ばししがちな方。
せっかく片づけ始めても
 途中で挫折したり、リバウンドしてしまう方。

そんな方こそ、受講していただきたい!

実際に片付け始めるために必要な
「思考の整理」と「片づけプロセス」をお伝えします。

片づけ実践タイムもあるので、学んだことがすぐ身につきます。

「(そのうち)片づけたい」から
「(すぐに)片づける!」にシフトしていきましょう!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 受講特典プレゼント 🔶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🎁 講座テキストのPDF 
🎁 講座中作成する「片づけプラン」シート
  (受講後、フィードバック付き個別相談も可能)
🎁 講座終了後の質問ご相談
🎁 カスタムレッスン 割引クーポン
🎁 受講後1週間メールアドバイス 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 アナタは片づけられない人じゃない 🔶   
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本や講座で片づけの基礎は学んだ
やり方はわかっている。

インスタ見て「こんな部屋にしたい」という
片づいたあとのイメージもできている。

でも、いざ始めようとすると
「なんか面倒・・」「やっぱりできない」「リバウンドするかも」
が頭をよぎり、最初の1歩が踏み出せない!

やっとの思いで片付け出しても
理想の部屋までの道のり遠くて
途中でやる気も情熱も失われていく・・・


「ワタシって、片づけられない人なのかも…⁉︎」


ご安心ください!
それは、実践のためのノウハウ知らないまま
行動始めたからなのです!

ちゃんと片づけの基本を学び、実践トレーニングしていけば
ムリムダなくして、住まいも暮らしも整えていけますよ!


学校では学んでこなかった「片づけ」「整理」「収納」を
「片づけマニュアル3部作」としてわかりやすく体系化。

今回はその「実践編」。

ムダな時間や労力をカットして
今度こそ理想の暮らしを手にしたいとお考えの方は
ぜひ講座にご参加くださいね!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 この講座を受講すると 🔶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

部屋がスッキリ!だけでなく、頭と心もスッキリ!

✅ 集中力、決断力があがる
✅ 先延ばしぐせが減る
✅ 散らかってもすぐに元のいい状態に戻せる
✅ 会話が多く、楽しい家族時間が増える
✅ 人間関係が良くなる
✅ やりたいことが整理され、すぐに取りかかれる
✅ 無駄に過ごす時間や労力、お金が減る
✅ 片づけが好きになる
✅ 片づけを通して、自己肯定感が上がる



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 講座のポイント 🔶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この講座の目的は
「行動するための片づけマニュアル」

そのための到達目標として
✔️ 片づけのゴールを描く
✔️ 片づくためのプランを立てる
✔️ 片づけのプロセスを体感する



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶こんなことを学びます🔶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師の話を聞いて終わりではなく
ワークを通じて、自分の部屋や暮らしに置き換え可能。
すぐに学んだことを、日々の生活の中で実践できます。


<講座の内容>
次のことが学べる90分の講座です。

【STEP1】計画
 ⚫︎目的と目標
 ⚫︎オーガナイズプラン

【STEP2】行動
 ⚫︎整理のプロセス
 ⚫︎収納のプロセス
 ⚫︎実践タイム

【3STEP】持続
 ⚫︎習慣化のために
 

【注意点】
実践とワークして、ご自分の気になる場所や取り掛かりやすいところを
実際に片づけしていただきます。
作業中の撮影は不要ですが、片づけたい場所をあらかじめ決め
講座当日実践していただくことをご了承願います。

なお、10分程度で作業が完了できることを想定しております。
あまりにもスペースが大きいとか物量が多いなど
作業時間や労力が多大に必要な場合、講座時間内に完了することは困難となります

その場合、「片づけレッスン」としての
効果が小さくなくことをご承知おきください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶 ライフオーガナイザーのくらリノです 🔶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インテリアも、住宅の間取りを考えるのも大好き!
お客さまの求めるものを提案してきたけれど それだけではなにかが足りない…
でも、それが何かわからず、どうしたらいいのかもわからない…
そんなもやもや迷っていたときライフオーガナイズという考えに出会いました。

それまで学んだ片づけ収納術では得られなかった「ひとに焦点をあてた片づけ」メソッドに、私が求めていた答えはあったのです。
 捨てることからはじめない
 物や空間の片づけだけでなく、ライフ(人生)までも整えていく

暮らしを土台から見直し整えていくことで 仕事や家庭での人間関係、人生のあらゆる局面で活かせる本物のスキルが身につきます。

今回は、ライフオーガナイズの概念を元に、実際に片づけ行動するためのポイントをお伝えしていきます。
続きを読む

6月6日(木)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月6日(木)

13:00 - 14:30

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月8日(土)

20:30 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月7日(金) 20:30

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月11日(火)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月11日(火)

15:00 - 16:30

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月14日(金)

20:30 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 20:30

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月16日(日)

13:00 - 14:30

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月17日(月)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月22日(土)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 20:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月24日(月)

13:00 - 14:30

オンライン

予約締切日時

6月23日(日) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月25日(火)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月24日(月) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月27日(木)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月30日(日)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月29日(土) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

6月30日(日)

14:00 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月29日(土) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

7月2日(火)

13:30 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(月) 13:30

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

7月7日(日)

9:30 - 11:00

オンライン

予約締切日時

7月6日(土) 9:30

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

7月9日(火)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

7月8日(月) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

7月13日(土)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

7月12日(金) 20:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。

7月15日(月)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

7月14日(日) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

ご予約いただいた方には講座開催までに、メッセージにて講座中に使用するワークシートをお送りいたします。
  • 6月6日(木)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月6日(木)

    13:00 - 14:30

    オンライン

  • 6月8日(土)

    20:30 - 21:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月11日(火)

    15:00 - 16:30

    オンライン

  • 6月14日(金)

    20:30 - 22:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    13:00 - 14:30

    オンライン

  • 6月17日(月)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月22日(土)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月24日(月)

    13:00 - 14:30

    オンライン

  • 6月25日(火)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月27日(木)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月30日(日)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月30日(日)

    14:00 - 15:30

    オンライン

  • 7月2日(火)

    13:30 - 15:00

    オンライン

  • 7月7日(日)

    9:30 - 11:00

    オンライン

  • 7月9日(火)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 7月13日(土)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 7月15日(月)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
9人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月6日(木)10:00 - 11:30

¥2,000

参加人数0/3人

6月6日(木)13:00 - 14:30

¥2,000

参加人数0/3人

6月8日(土)20:30 - 21:00

¥2,000

参加人数0/3人

この講座の先生

住まいと暮らしのコンサルタント

子どもと向き合うだけの専業主婦時代。
わたしの愉しみは、インテリア雑誌をながめながら2LDKの狭いわが家を心地よい空間に変えること!
好きが高じて、子どもが寝たあと、インテリアや建築を学び資格を取得。
その後18年間、住宅設備建材メーカーのショールームアドバイザーを経て、「ひととモノと空間」にフォーカスした片づけ術を中心に、暮らしづくりのコンサルティング活動をはじめました。

◀仕事について▶
・コンサルティング、片づけサポート、収納プランニング 
・インテリアコーディネート業務
・ハウスメーカーのホームアドバイザー
・オンライン...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
①はじめに、自己紹介(10分)
・講座の概要と目的
・メニューとポイント
② 座学講座 (30分)
・片づけの目的と目標
・片づけに必要な価値観とは
・オーガナイズプランを作ってみる
・主観化のためのポイント
③ ワーク (40分)
・シミュレーション
・計画に沿った実践レポート
・講師の自宅オーガナイズ例
・やってみる!
④ まとめ、シェアタイム (10分)
続きを読む

こんな方を対象としています


🔶 引っ越しをお考えの方
🔸生活のリニューアルを考え中の方
🔸今までの暮らしをリセットしたい方
🔸部屋を一新!快適な新生活にしたい方
🔸季節とともに自分もリフレッシュしたい方
🔶大事な事を先延ばししがち方
🔶片づけの苦手意識をなくしたい方
🔶仕事をもっと効率よくすすめたい方
🔶家事の時短化、ラク家事したい主婦・主夫
🔶自由に使える時間を増やす「時産家事」めざす方
🔶自己否定しがちな自分を解放したい方
🔶成功体験を重ね自己肯定感を高めたい方
🔶仕事もプライベートも充実させたい方
🔶見た目より暮らしやすさ求める40代50代
🔶これからの生き方を見つめ直したい方
🔶子どもの自立や親の介護など、ライフステージの変化を迎えた方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ご予約いただいた方には、講座開催日までに当日使用するワークシートをお送りいたします。
なるべく印刷してご準備いただけますようお願いいたします。

実践ワークにて、ご自分の気になる場所や取り掛かりやすいところを、実際に片づけしていただきます。
作業中はカメラオフで構いませんが、片づけたい場所をあらかじめ決め、講座当日実践していただくことをご了承願います。

なお、10分程度で作業が完了できることを想定しております。あまりにもスペースが大きいとか物量が多いなど、作業時間や労力が多大に必要な場合、講座時間内に完了することは困難となります。
その場合、「片づけレッスン」としての効果が小さくなることをご承知おきください。


【ご持参物】
*以下のご準備をお願いします。
・筆記用具、事前にお送りしたワークシート
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「片づけの基本、考え方をわかりやすく学べる講座」でした
    女性 30代

    人生や暮らしのことから片づけを考えていくライフオーガナイズという言葉をちょうど最近知ったばかりで気になっていたので、まさかそのことが学べるなんて!と、とても嬉しかったです。

    片づけの基本が資料見ながらとてもわかりやすく、途中ワークもあり、改めて自分にとってどんなモノが優先なのか、どう片づけの計画を立てていくべきかを考えるきっかけになりました!

    資料がとにかく見やすいので、それをPDFでいただけるのはとてもありがたいです!
    どんな暮らしをしていきたいのかしっかりイメージして、それをモチベーションに片づけを頑張っていきたいと思いました。
    ありがとうございました!

    先生からのコメント

    講座にご参加いただき、ありがとうございました。
    ライフオーガナイズという言葉が気になっていらしたとは、タイミングが良かったんですね!
    とても嬉しいです。
    モノや空間だけでなく、暮らしそのものを整えようと努力をされていらっしゃることに、私自身もすごく刺激をいただきました。片付けた先の理想の暮らしめざして、頑張りましょう!
    ありがとうございました。

  • 片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

    片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す