職業訓練校の講師が個別指導!ECサイト用Photoshop入門⑥

オンライン

早期デザイナーデビューを目指す!「ネットショップデザイナーのためのPS入門講座」で習得した知識を活用して、バナー作成とポートフォリオ作成

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
マンツーマンでレッスンが受講できる社会人のためのフォトショップ入門講座です。入門講座①〜⑥で学んだことを活かして、デザイナーデビューするためのポートフォリオ制作の準備をします。ネットショップに転職したい人のために、適切な準備ができるようにアドバイスもします。

これからネットショップを始めるためにバナー制作や商品ページのデザインを学びたい方にもおすすめの講座です。

働きながらデザインの学習を進めたい人のため夜20時から「夜学」を開講しています。きめ細やかなフォローを心がけていますので、お気軽にご活用ください。


<狙い・目標>
本講座で入門講座①〜⑥の内容の総仕上げをします。ネットショップやWeb関連の仕事を始めるために必要な最低限の知識をしっかりと身につけることを目標としています。


<概要>
ネットショップへの転職したい人や、自分でネットショップを始めたい人のための専門講座をオンラインで開講しています。ネットショップ運営のためのフォトショップやWebデザインの基礎知識が学べます。


<対象となる人>
・・・こんな人に向いています

※ 本講座は、「Photoshop基礎スキル習得講座①/②/③/④/⑤」を既に受講いただいた方を対象としています。①から順に受講して下さい。

・ネットショップデザイナーとして転職したい方
・これからネットショップを始めようと思っている方
・人事移動で急にホームページの管理を任されることになったのでWebの基礎知識をつけたい方
・事業拡張などで急遽ネットショップを立ち上げることになり、担当者になったのに、Webにはあまり詳しくないので困っている方
など


<この講座では、こんなことが学べます>
※ 本講座は、「Photoshop基礎スキル習得講座①/②/③/④/⑤」を既に受講いただいた方を対象としています。①から順に受講して下さい。


・ポートフォリオサイトの設計図を制作する手順(2)
・Photoshop実技 模写デザインからデザインカンプ作成
・バナー作成(ポートフォリオ用)
・HTMLに画像埋め込み
・あなたのキャリア相談・質疑応答



<持ち物>
パソコン、Photoshop(受講前にインストールを済ませておいてください)

<定員>
基本 1名
(マンツーマンでレクチャーします)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥7,777

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

<テキストなど>
第2回講座にお申し込みいただいた際に、必要なテキストを指定しますので、ご自身でご購入いただきます。テキスト代は、自己負担(2,500円程度)となります。既に講座を受講の方で、テキストを購入済みの場合は、そちらを使用しますので、ご購入いただく必要はありません。
PhotoshopなどAdobe社のアプリの使用料は、自己負担でお願いします。

この講座の先生

やさしい言葉で教える現役デザイナー・職業訓練校講師

【現役デザイナーで職業訓練校WEBデザイナー養成クラスの講師が直接指導します!】


音楽スタジオのレコーディングエンジニア、BS放送のサウンドエンジニアなどを経た後、自分の夢と向き合い、カリフォルニア州サンノゼにて、小型飛行機の操縦ライセンスを取得。

帰国後、デザイナーを志し、3DCGやWebデザインの研究をしながら、オープニングクルーとしてUSJのアトラクション立ち上げに携わる。

その後、ソフトウェア会社の企画・デザイン担当、ネットショップの店長などを歴任した後、独立。

現在は、講師業の他、企画・コンセプトデザインを中心...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

100分(50分 × 2)必要に応じて、途中10分程度休憩します
(質問やキャリア相談により15分程度延長の場合あり)

ー当日の流れー
・ポートフォリオサイトの設計図を制作する手順(2)
・Photoshop実技 模写デザインからデザインカンプ作成
・バナー作成(ポートフォリオ用)
・HTMLに画像埋め込み
・あなたのキャリア相談・質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

ネットショップへの転職したい方や、これから自分でネットショップを始めようと思っている方、またネットショップオーナー様や自社でオンライン事業部を立ち上げたい方などにもおすすめです。

パソコンの基礎知識とインターネットやメールの文章が普通にタイピングできる程度の基礎スキルをお持ちであれば、誰でも受講可能です。

特に35歳以上の方にも安心して受講していただけるように初心者レベルの方が、Webデザイナーやネットショップ運営者になるためのお手伝いも積極的にしています。

もちろん、35歳以下の方も受講いただけます。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<参加する前に必ずお読みください>

【Adobe Photoshopについて】
当講座では、Adobe社のアプリPhotoshopを使用します。講座に参加する前にあなたのパソコンにPhotoshopをインストールしておいてください。制品版のPhotoshopを既にお申し込み完了している方は、それを使用しますので、当日までに使用できる状態にしておいてください。

まだ、Photoshopの購入を検討中の方は、AdobeのWebサイトより体験版(7日間無償)をダウンロードして、あなたのパソコンにインストールすることで講座に参加していただくことが可能です。

Photoshop体験版は、以下のサイトよりダウンロードが可能です。

https://www.adobe.com/jp/downloads.html

上記サイトにアクセスし、Photoshopを選択してください。ダウンロード、インストール方法などは、Adobeサイトの指示に従ってください。Adobe IDの取得(無料)やCreative Cloudメンバーシップ登録が必要になります。

なお、以前にあなたのパソコンに体験版をインストールしたことがある場合は、2回目は使用ができないため、制品版のご利用をご検討ください。詳しくは、アドビシステム社のサイトをご覧ください。当講座では、Photoshopのインストールやパソコンとの相性など動作保証などに関するサポートは一切行うことができませんので、予めご了承下さい。

【オンライン講座の受講について】
オンライン講座では、ZOOMを使用します。受講前にアプリの準備と動作テストをお願いします。なお、当日は、画面をONにして、お互いにコミュニケーションを取りながらのレッスンとなりますので、顔出しがNGの方の参加は、できませんので、ご了承下さい。

ご予約いただくと、レッスンの前日までにZOOMの参加リンクを発行いたします。予約画面から必ずご確認いただき、当日はお忘れなくご参加下さい。

前日、または当日の予約も大歓迎です。原則2時間前までのご予約をお願いしておりますが、リクエストいただければ、直前の予約にもできる限り対応させていただきます。この場合、少し時間の変更が必要になる場合がありますので、ご了承下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

グラフィックデザインのおすすめの先生グラフィックデザインの先生を探す

Photoshop・Illustratorの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す