一次方程式でつまづいてしまったあなたに

オンライン

数学が苦手だけれど、なんとかしたいと思っているすべての世代の方のための講座です。

こんなことを学びます

※この講座では、「問題の解き方」は教えません。
 数学が苦手になっている原因に気づいていただきます。

数学が苦手な人は多いでしょう。
かく言う私がその一人でした。
ただ、それでもなんとか数学と付き合っていかなければならないと感じる人も、その中にはいらっしゃるでしょう。
私は数学は苦手でしたが、理科が好きで理系に進みたかったために、数学をなんとかしなければなりませんでした。

そんな私が、数学が苦手な原因を突き詰めた結果、その根っこは中学一年生の、しかも一学期に習った一次方程式にあったことに気づきました。
その内容をお伝えするための講座になります。

ですので、この講座で「特別な解き方のコツ」は取り上げません。
数学が苦手な原因に気づいていただき、その対処法の一例を見ていただきます。

なんでもそうですが、「わからないこと」「気づいていないこと」と言うのは、対処法が見えてきません。
そのせいで、何も手を打てないか、または効果のないことをしてしまって、結果が出ない状態に陥ります。
逆に、数学が苦手な理由を知ってしまえば、あとはその対処法を考えることができます。
この講座にある例を参考にして、そのまま取り入れるもよし。
自分なりにアレンジするもよし。

とにかく、数学が苦手という状態を克服するきっかけにしていただければ幸いです。

(現役で数学は使わないが、科学的なことに興味があって、式変形を自分の手で自分のいけれど、なかなかうまくいかない方)
この講座の後半部分が、現状を改善するためのヒントになると思います。
数式変形が苦手な理由は、おそらく「ケアレスミス」と思っているものが、実は「根本的な間違い」なことに気づかないから。
パターンかした手法や、テクニックの丸暗記で対処するのではなく、その根本にある原則に立ち返ることで、数式変形が得意になることでしょう。
その辺りを感じていただければ、と思います。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,500

オンライン受講料に含まれるもの

特に用意していただくものはありませんが
ただ、手元に数枚の紙と筆記用具があれば、メモを取るなどに役立つと思います。

この講座の先生

科学の「なんとなく」を「わかった!」までナビゲート

「E=mc2」
「シュレディンガーの猫」
「ブラックホール」
言葉では知っていて、ぼんやりと理解していると思っている色々なこと。
でもなんとなく「あいまいだな」、と感じていないでしょうか。
思い切って、そんなもやもやした状況から、一歩踏み出してみませんか?

科学が発展してきた理由の一つが、数式を使って考えを進めていったこと。
ですから、理系の高校レベル数学を使って理論を追いかけてみましょう。
きっといままでのもやもやがすぅーっと晴れていく事でしょう。
そうやって理解が深まることで、今までよりも、ずっと科学が好きになるかもしれま...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

35分 講座
5分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

(学生の方)
数学が苦手だが、どうにかしたい方。
自分なりに色々してみた(多くの問題を解くことや、問題集の解答を暗記するなど)が、いまいち結果に結びついていない方。
何をどうしたら数学ができるようになるかがわからない方。
(社会人の方)
科学的なことに興味を持ち、市販の「よくわかる〜〜」を買ってみたが、内容がいまいち飲み込めていない方。
「よくわかる〜〜」の中に出てくる式が、どうやって出てきたのか疑問に思うものの、どうして良いかわからない方。
「よくわかる〜〜」に出てくる式変形を自分でもやってみたが、なぜか正解に辿り着けない方。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

科学・サイエンスのおすすめの先生科学・サイエンスの先生を探す

科学・サイエンスの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す