幸せ家族の基本は相性を知る事・相性診断を可視化する講座

オンライン

目からウロコ!親のいう事を聞かない子ども・・聞かないのではなくあなたの言っている事が理解できないのかも知れない・・それは相性だった!

こんなことを学びます

親の願いは子どもが生き生きと楽しく成長してくれる事。
欲を言えば親の言う事を素直に聞いてくれればもっと嬉しい。

ですが子どもが小学校の高学年になったら、自分のしたいことはしたい!
やりたくない事はやらないと言い始める事なんですよね。

その時、親はどのように注意、不賛成、軌道修正をすればいいのか。
その時にどんな言葉を使うのか。

**************************************
こんなことありませんか?
**************************************
・何を考えているのか分からない
・返事がなぜか遅い
・後先考えずに突っ走ってしまう我が子
・子どもが何を話しているのか要点がつかめない
・親が言っている事を理解していないように思う
・子どもの言っている事がスッと理解できない
・私はハッキリしている性格なのに、なんでこの子はこんなに引っ込み思案なの?
・周りの子どもに簡単に影響されてしまう
・数時間後にはさっきとは違う事を言っている
・親が怒ると心を閉ざしてしまうように思う
・いつも我慢をしているように感じる
・優し過ぎて将来が不安になる
・ケンカっぱやい
・親の目からは、それはあなたがリーダーになるべきだと思っているのに、
 リーダーシップを取りたくないと言う子どもの不思議

*******************************
こんな事がありました
*******************************
あるお母さんが大学生18歳の子どもが引きこもりになりそうだ、相談したいと連絡がありました。

ちょうど大学生になった時にコロナ禍で大学がリモート授業になったそうです。
自分が思っていた輝くキャンパスライフではなく友達も出来ず、その苦しい気持ちを
母親に相談していたとのこと。

母親もはもちろん、解決策や気持ちの持ちようを話していたのですが、
ある時母親が声をかけると「なんで僕を生んだんだ」と言ってドアを閉める息子。
いくら声をかけても返事もしない、部屋からも出て来ない息子。

母親は「突然そんなことを言われて、理由が分からない」だったそうです。

相性診断で親子の気質・性格を観ました。

お母さんは何とか子どもの力になりたくて、一生懸命解決策を話していたようですが、
その伝え方は、息子さんには伝わりにくい、遠回り会話でした。

・息子さんと話がちぐはぐになっている理由
・お母さんと息子さんの話し方の違い
・息子さんが受け止めやすい話し方とはどんな話し方なのかを理解してもらった結果

「ほとんど1週間で息子はリビングで一緒にお茶を飲み、家の買い物も一緒に行ってくれるようになりました。」

と返事がきました。

親子の相性・子どもの気質に合わせた話し方をする。
何も難しいことではありません。

相性診断は、その人の気質や性格を元にどの様な言い方をすれば抵抗なく受け入れてくれるか。

・夫婦関係
・親子関係
・会社関係
・ママ友関係 などすべての事に共通・・

相性診断を受けることで、自分自身の話し方の傾向や、相手を深く理解するためのヒントを得ることができます。

相性の見方が分かれば、なぜ自分がその人を苦手と感じるのか、なぜその人と話が弾むのかが分かります。
人間関係をスムーズにいかせるために、是非持っていただきたいコミュニケーション
スキルです。

*******************************
🎁 参加者特典プレゼント
*******************************
☆講座録画
☆診断で分かるあなたの生れながらの素質・性格・強み・弱み診断書プレゼント
☆診断で分かるあなたの周りからのプラス評価・マイナス評価診断書プレゼント
☆家族診断プレゼント
☆無料相談1回プレゼント





続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,350

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料に含まれるもの

☆オンライン受講費用

************************
🎁 参加者の特典
************************
☆講座録画
☆診断で分かるあなたの生れながらの素質・性格・強み・弱み診断書プレゼント
☆診断で分かるあなたの周りからのプラス評価・マイナス評価診断書プレゼント
☆家族診断プレゼント
☆無料相談1回プレゼント

**************************
講座開催日、
その他ご相談承ります
***************************

「💬先生に質問する」・・から
お問い合わせくださいませ

この講座の先生

倉持 真知子 ピンクおばさんのプロフィール写真

倉持 真知子 ピンクおばさん

本人確認済み
  • 3人
  • 3回
先生ページを見る 先生に質問する
カウンセラーが教える【愚痴聴きのプロになる方法】

私の持ち味
・オーストラリア移住30年
・カフェ&レストラン経営
・カウンセリング
・相性診断 【気質・特性】
・男と女のDNA

40 歳の時に3歳の娘を連れて家族3人でオーストラリアに移住。
現地の宝石店で働いたり、カフェやレストラン経営をしたり、簡単ではありませんでしたが、楽しく過ごしていました。

ですがレストラン経営で予想もしなかった対人関係の不調。

原因は私がキーパーソンと話をしたくなくなった事です。

話はしたくない、聴きたくもない、気持ちのコントロールも出来ず、
ごたごたの解決も出来ない、本当にないな...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【所要時間】
60分程度

【レッスンの流れ】
☆20分講義
 基本の3つのグループの講義。
☆30分レクチャー&ワーク
☆10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・子どもとの相性を知りたい方
・子どもの気質が分かったらどんなことが出来るのか知りたい方
・子どもの怒り方が分からない方
・子どもが話すことがなんとなく理解できない方
・子どもの反応がなんとなく鈍いのが気になる方
・突っ走ってしまう子どもが気になる方
・子どもが優し過ぎて心配な方
・リーダーシップが取れないのが気になる方
・新しいものに反応をし最後までやりどげない事が気になる方
・いつもサポート役になっている事が気になる方
・話半分で行動してしまうのが気になる方
・一度言い出したら意見を曲げない事が気になる方
・感情をあまり出さないのでちょっと心配だと思っている方
・意見がコロコロ変わることが気になる方
・人の意見を簡単に変えてしまう事が気になる方

等々「些細な・なぜ」「大きな・なぜ」をお持ちの方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・集中できる環境をご用意ください。

・ZOOM(アプリ)のダウンロードをお願いします。
 ダウンロード方法は
       こちら ⇣⇣⇣⇣⇣
 https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/manual/zoom-install.html

・講座開始時間から10分経過しても参加されない場合は当日キャンセルの扱いと
 させていただきます。

・受講料の返金はいたしかねますのでご留意ください。

・この講座で大事にしているのは参加者さんが心地よく学んでいただく事ですので
 ネガティブな意見または自身の見解の誇示は、御容赦ください。

・相性診断は生年月日で診断いたしますので事前にお伺いいたします。

・基本的に講座日については調整も可能ですのでご連絡ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

育児・しつけ・マナーのおすすめの先生育児・しつけ・マナーの先生を探す

育児・しつけ・マナーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す