脱・梅雨空☔ママ『子育てマイスターになろう!』青空🌈基礎講座

オンライン

【子育て応援プログラム基礎編】カラーセラピーで『子育て知恵の輪』を解こう!子どもと一緒にママ・パパも成長できる“えみ式”子育て《基礎講座》

こんなことを学びます

<当講座は!>
当講座は1万件以上のデータを元に
開発をされた『臨床色彩心理療法』です。
教育関係者を中心に支持をされ
クチコミや紹介で広まってきた
知る人ぞ知るカラーセラピー講座です。

「子育てがこれまで以上に楽しくできるようになる」と
ママやパパたちの間で
一番の人気講座の入門編!🌈

約通算500回の講義を行ってきた、
えみ先生の人気のカラーセラピー講座が
ストアカからデビューいたしました!
今回こけら落とし記念として半額キャンペーン中です!
子育てに悩みをお持ちのママさんやパパさん!
今までにない子育ての解決に役立つカラーセラピーを
ぜひ体感してみてください!

実際に子どもの気持ちを理解する
子育て応援プログラム本講座に進む前の
「カラーコミュニケーションとは?」という基礎を学んでいただける講座です!

<こんなことが出来るようになります>
本講座は「子どもの気持ちがわからない」というママやパパたちが受講することで、
「何を考えているのかわからなかった」が「理解できるようになった」に変わると
と日々実感できるようになります。

アドラー心理学を土台にしているので、子どもの感情をくみ取るだけでなく、勇気づけもできて背中を押してあげることができます。

ママやパパには、「色彩心理」と「言葉」のチカラ、そしてカラーセラピーとはどういうものかを学んでいただき、本講座前の理解力を高めていただきます。

この講座は入門講座となっています。
今まさに皆さんが抱えている育児に関する悩みを引き出し、
なぜ色彩心理、カラーセラピーが必要なのか?をご紹介していきます。

<カラーセラピーって何?>
カラーセラピーとは、色の力を使って心を癒すセラピーのことです。
皆さんは「この色良いな」と思って決めた経験がありますか?
服装やインテリア、メイクなど私たちは日常生活の中で
「色」を基準に選ぶ機会がたくさんあります。
そうした時に何気なく選んだ色が、実は心の状態や本当の気持ちを表しているのです。
カラーセラピーでは色の力を使って自分では気づけなかった
本当の気持ちを見つけ出し、悩みや不安を解消していきます。

<このような方におススメです>
☔子どもの気持ちがわかるようになりたい
☔前向きな言葉がけを知りたい
☔子育てに余裕をもちたい
☔イライラママから卒業したい
☔周囲から振り回されずに、自分の子育てをしたい

<色彩心理カラーセラピーでこのような効果が期待されます>
🌈子どもの本音に共感することができる
🌈ポジティブな言葉がけができるようになる
🌈子どもの情緒が豊かになりママに心の余裕ができる
🌈ママの対応が変わることで子どもの笑顔がふえ子育てがツライと思わなくなる
🌈自分の子育てに必要な情報だけをキャッチできるようになる

<こんな風にお教えます>
皆さんの悩みをお伺いいしつつ、現状の問題点や解決策を
分かり易く丁寧に指導します。

<この入門講座で得られるもの>
色彩心理、カラーセラピーを知ることで、どう子育てに活かせるか、
どう自分の子どもと向き合っていけばいいかなど、カラーセラピーを使った、育児の悩みや問題解決に同役立てる事ができるかを知ることができます。
また、自分自身のもやもやも同時にどう解決に導くことができるのか、
本講座の前の知識を高めることができます

【入門講座後の本講座を受講された生徒様からの声】
言葉で伝えられない子供の気持ちを、色といった別な方法で理解しようとするところに魅力を感じました
子供の気持ちを知る方法が1つ増えて良かったです。色の持つ意味がもっと分かると、より子供の気持ちが理解出来るのかなと思いました。
(沖縄県 Y.Kさま)

ポジティブな声かけ、考え方に感銘しました。
キュービックで子供の今の状態を読み取り、コミニュケーションをとることが楽しみになりました。
(熊本県 K.Nさま)

友人で学んでいた人がいたり、一度教育現場で活用しているのを見たことがある。
自分や子どもを客観的に見ることを簡単にできるのでおススメです。
(沖縄県 A.Hさま)

子育てにプラスになりそうと思った。
気になっていた子どもの気持ちを知り、ショックもあった。でも、理解して、母の私が変わりたいと思う。 母の私に対する声かけも温かく、ほっこりしました。ありがとうございました!
(沖縄県 A.Aさま)




続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料には、オンライン受講料、子育て応援プログラムの基礎講座料が含まれます。
受講後に使った資料をご提供。

この講座の先生

とみた えみのプロフィール写真
色彩心理と言葉のチカラで人生を楽しくできるように!
とみた えみ
色彩と言葉のチカラで、40代からの女性が古い常識に囚われず、
人生をカラフルに歩んでいけるよう応援しています。

15年の顧客クレーム対応をこなしてきた経験から、
話に共感しその先を見据え提案することができるプロであることを自覚。
人間観察と人材育成が特技。
長女が生まれたのを機に育児に専念。
ままならない子育てに戸惑い向き合い方やコミュニケーションに悩むようになる。
同時期に色で子どもの個性を視覚化していく色彩心理学に出会い、子どもの言葉にならない思いを徐々にくみ取れるようになり「子育て苦手」から脱出。
長女が5歳の頃世間でいう...
+続きを読む

この講座の主催団体

神楽坂アカデミー

主催団体確認済み
  • 11人
  • 8回
パラレルキャリアの始め方

【Parallel carrierとは】
パラレルキャリアとは、P・Fドラッカーが著書『明日を支配するもの-21世紀のマネジメント革命』(ダイヤモンド社)内で紹介したひとつの企業に捉われない、これからの社会での働き方・生き方に対する考え方です。

【神楽坂アカデミーとは】
神楽坂アカデミーはそれぞれの業界のプロフェッショナル集団です。特に起業や副業を考えられている方にはオススメのコン...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
約60分程度

<タイムスケジュール>
5分  講師紹介・アイスブレイク
10分 皆さんのお悩みをお伺い
30分 子育て応援プログラムカラーコミュニケーション入門編
15分 質疑応答タイム
続きを読む

こんな方を対象としています

〇子育て中のママ、パパ
〇子育てをより豊かにしていきたい方
〇子育てに悩みがある方
〇子育てを通して家族に一体感をもたらしたい方
〇子どもの気持ちがわかるようになりたい方
〇前向きな言葉がけを知りたい方
〇子育てに余裕をもちたい方
〇イライラママから卒業したい方
〇周囲から振り回されずに、自分の子育てをしたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

心理学のおすすめの先生心理学の先生を探す

カラーセラピーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す