揚げない♪焼かない♪75分で作るナッツフリーのヘルシーロードーナツ

オンライン

グルテンフリーで、白砂糖・卵・ナッツも使っていないとってもヘルシーなドーナツ✨オートミールで作る満足感あるRAWドーナツはアレンジ自由自在♪

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
・ロースイーツとは何か?
・なぜロースイーツが腸を整えるのか?
・ロースイーツ作りに必要な道具について
・酵素について
・ロードーナツの作り方
 (おいしく、かわいく仕上げるコツや注意点など)
・オススメの食材・購入先をお伝えしますので
 レッスン後には、ご自宅でも簡単に作れるようになります。

<こんな風に教えます>
・ZOOMを使用し、少人数でオンラインレッスンを行います。
・動画を見ていただいた後に、お手元に準備していただいた材料で作っていただきます。
・講師の一方的な説明にならずに皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

<必要な道具>
・フードプロセッサー
・シリコン製のドーナツ型
 (シリコン製でしたらご自身が作りたい型で結構です)
・ゴムベラ・スプーンなど
・ボール
・湯煎用の鍋
・温度計

<講座に必要な材料>
お申し込みいただいた際に、
レシピと一緒にご準備いただく食材をお伝えいたします。

<当日の準備>
材料は全て計量してお手元にご準備願います。

<定員>
基本 2名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン料・ロードーナツのレシピ代が含まれます。

この講座の先生

腸が整い、カラダもごきげん!魔法のロースイーツ教室

美味しすぎる!と褒められるロースイーツ教室を主催
1975年生まれの3キッズ(高・中・小学生)ママ

ランチはチョコーレート!の時もあるほどチョコレートが大好きな私。そのせいか長年便秘に悩まされ10日間でないことも当たり前、肌のトラブルを抱えていました。でも好きを我慢できず、特に対策をせずに過ごしていました。
そんな時、長男が尋常ではない肌トラブルに悩まされるようになり、これはいけない、なんとかしてあげたい!!!と思い、参加したセミナー、試した薬や化粧品は総額で超高級バッグが買えるほどになっていました...

結局、外からのアプローチだ...
+続きを読む

こんな方を対象としています

✨ドーナツが大好きな方
✨甘いものを食べると罪悪感を感じてしまう方
✨腸活したい方
✨便秘に悩んでいる方
✨ローフード・ロースイーツに興味のある方
✨お子さんに安心安全なお菓子を食べさせたい方
✨かわいいドーナツを作りたい方
✨お菓子作りが好きな方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、お好きな飲み物などをご用意いただきリラックスしてご参加ください。
・筆記用具など

【注意事項】
・講座中の写真・動画撮影・録音は禁止しております。
・お申し込み後のキャンセルはお受けしておりませんが、日程変更などのご相談は承っておりますので、早めにご連絡いただけますと助かります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「ロードナツは新食感!の最強スイーツ」でした
    女性

    ロースイーツを先生から学びはじめて
    おいしいのに簡単!その手軽さに魅了されています。
    ロードーナツは、新食感でおいしくて娘たちも喜んでいました。トッピングのつけ方が斬新で楽しかったです。
    ありがとうございました。

  • この講座は「楽しく、簡単、親切、美味しい講座」でした
    女性 50代

    とっても可愛く完成して、すごく美味しくて
    初めてのロースイーツ驚きました。
    健康的だから取り入れるのではなく、美味しいから日々取り入れたいと思えるほど♪
    自分だけではなく子供にも食べさせたいスイーツで他の講座も受けたいと思いました。
    ドーナツを固めている間にしっかりと知識も学べて充実した時間となりました。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    ご受講ありがとうございました。思ったよりも簡単にできるのと、短い時間で生地がまとまるので時短で作れるのもロードーナツの魅力ですよね!とても楽しい時間をありがとうございました!!またのご受講をお待ちしております。

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す