ほっこりアート(絵)かわいさあふれる動物と季節を味わう文字を載せて

オンライン

楽しみながら必ず描ける!かわいい動物キャラクターを描きながらきれいな色とイラストに癒される♬ストレスや疲れを解消する趣味にもおすすめです

こんなことを学びます

こんにちは、こちらのページにお越しいただきありがとうございます!

<パステルアートって何?>
パステルアートとは、パステルをカッターやナイフで削って、指やコットンを使い、描き上げていくアートです。

今回はかわいい動物のパステルアートに筆文字の言葉をコラボ!
季節のパステルアート(絵)作品を描いていきます。

お花も動物も、型紙があり、簡単なステップで描けます(^^)
特別な技術や経験は不要です。
学んだあとは気軽に色や型紙の配置を変えて、好きなように楽しむこともできますよ!

絵はサムネイルの画像4枚から選んで頂けます。
ブログ内の私の記事はこちらです。
<かわいい動物と筆文字のコラボアート(megu先生考案アート)>
https://pastelmasa6.blog.fc2.com/blog-category-27.html

受講申込時に、ご希望の絵をご指定下さいませ。

<こんな方にお勧めです>
絵を描いたことがないけど絵に興味がある方
独学で絵を描こうとしたけれど失敗した方
自分で絵を描いてみても物足りない方
一定の時間に集中して絵を描いてみたい方
お手本・見本の絵どおりに絵を描いてみたい方
実際に講師が描いているところを見ながら絵を描きたい方
自分で描いた作品をおうちに飾ってみたい方
日常のストレスを忘れ何も考えず絵に没頭したい方
かわいい雰囲気の動物や植物を描きたい方
センスを問わず、描き順通りに絵を描きたい方
日常生活から離れ、好きなことに集中したい方
色の重ね方、濃淡の付け方なども知りたい方
絵の上手い下手を気にせず絵を習いたい方
絵を通して自己表現のきっかけを持ちたい方

絵なんて一切描いたことがない!と思ってる人にもおすすめです。

絵なんて苦手、誰にも見せたくない!
絵画ってなんか固いよね・・・
かわいいイラストなんて無理~
筆ペンで文字書くことってめったにないし・・

そう思っていた私がパステルで描くアートはまり、今では時間を見つけて絵を描き、気分転換にしています。

難しそうだな・・というイメージをお持ちの方か多いと思いますが、実はとっても簡単なんです♪

初心者の方はもちろん、どなたでも簡単、型紙を使ってかんたんに絵が出来ますので、
パステルアートにご興味のある方はぜひ体験してみることをお勧めします。

<描いていくモチーフ(型)>
4枚から好きな絵を選んでください。

<こんなことが出来るようになります>
・パステルアートに使う型紙を作れるようになります。
・パステルアートに使う道具や使い方を知ることができます。
・指で描くパステルアートの描き方、手順を学べます。
・はがきサイズのメッセージアートを描くことができるようになります。
・好きな色を使い、簡単なモチーフ(形)のパステルアートを描けるようになります。
・脳トレとして、ストレス解消、疲れを癒やすためににパステルアートを使えるようになります
・パステルアートで自己肯定感、自己受容、自分を褒めることができるようになります
・自分の絵を通し、自分が好きになり、自分に自信が持てるきっかけがつかめます
・趣味や気分転換にパステルアートができるようになります

<この講座について>
季節の風景やお花、動物を描きたいと思っても順番やコツ、塗り方も分からない・・と思う方が多いと思います。

絵が描きたいと思ったら、最初は簡単なモチーフのものから始めて、少しずつ慣れていくと良いと言われています。
この講座は、絵が苦手な方でも型紙をから絵を作成することで、誰でも簡単にイメージ通りの絵を描くことができます。

作った鳥やお花の型紙は、捨てなければ構図や配置を変えて講座後も自由に使って頂けます(^^)

細かい構図を気にする必要もデッサンもしません。
パステルの淡い色彩と季節の風景や動物の絵で、心に穏やかな癒しをもたらしてみませんか?
絵を描く時間を作ることで、日常の喧騒から解放され、心を優しく包み込んでくれます。
絵を描きながら近くにちょっとした四季折々のおやつを置けば、自分だけの癒しの空間の出来上がりです。
心を楽にしてご受講くださいね。

見本通りの色でなく、背景やモチーフの色を変えて書いてもOKです。

一緒に「パステルアートを楽しむ」お手伝いを心がけリラックスして無心で取り組める環境づくりを大切にしています。

オンライン・・・最初は不安かもしれませんが、慣れれば、お家で移動もなく楽ちん!マスクもいらないし。交通費もいらないです(笑)

いきなり講座を受けることが不安な方は、
お気軽にメッセージでお問い合わせください。

私のブログにいくつか記事がありますので、良かったら事前に見てみてくださいね!
◎パステルアートって何?
https://pastelmasa6.blog.fc2.com/blog-entry-277.html?sp
◎パステルアート(パステリア書)の特徴
https://pastelmasa6.blog.fc2.com/blog-entry-443.html?sp
◎パステルアートで使う画材
https://pastelmasa6.blog.fc2.com/?cat=12

一緒に描いてみませんか?

<こんな風に教えます>
ワンツーマンで分かり易く丁寧にお伝えします。

<定員>
1名

皆様とご縁が持てるのを楽しみにしております♪
最後までお読み頂きありがとうございます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には受講料、材料送付(ハガキ、型紙、描き方の手順の紙)代が含まれます.

含まれないもの・・・パステル、筆ペン、カッティングマット、カッター、綿棒、コットン、練けし、消しゴム、フィキサチーフ、ステンレス製字消し板

持っている場合は追加して使える画材・・色鉛筆 100均ショップに売っています。

この講座の先生

masayo パステルアート講師のプロフィール写真

masayo パステルアート講師

本人確認済み
  • 3人
  • 3回
先生ページを見る 先生に質問する
パステル和アート&パステリア書インストラクター

ご覧頂きありがとうございます!
申し訳ございません、現在講座開講停止中です。

当日の流れとタイムスケジュール

以下の流れで90分~120分程度を予定しています。リラックスしてご受講くださいませ♪

1 ポストカードの書き方の流れ
2 画材のご説明
3 実際に作画 絵を描く
4 文字を書く
5 完成〜不明点の確認等
6 できた絵の写真を撮らせていただきます。
続きを読む

こんな方を対象としています

・ 大人かわいいパステルアート(絵)を描きたい。
・ 可愛いメルヘンな作品を描きたい
・絵が苦手でも下手でもかわいい絵を描いてみたい
・日常生活の疲れやストレスを癒す時間を持ちたい
・絵を描きながら季節を楽しみたい
・ 無心で楽しめる趣味が欲しい
・ 淡い色のきれいな色が好きで、自分でも絵を描いてみたい

パステルアートが初めての方、何回か描いたことがある、新しい趣味を見つけたい、簡単な絵を描いてみたいという方!ぜひいかがですか?

ストレス解消やリフレッシュしたい、明日への活力に、前向きな気持ちになりたい
という方にもお勧めできるアートです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

zoomの際は、WEBカメラが必要です
絵や色に乗せ方などのアドバイスをご希望の方は、お手持ちのWEBカメラで、手元が写せるようにしてのご受講をお願いいたします。

型紙をお送りいたしますので、
お申込頂いた後、ご住所と氏名をお伺いいたします。

・受講者さまの進行具合によっては、予定時間より早く終わることもございます。
(ないと思いますが、間に合わなかった場合:時間内(90分)+30分は受講時間として準備しています。)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す