冬休み★親子参加型★オンライン講座「2023年お年玉を考えよう!」

オンライン

2023年のお年玉の使い道は? 親子で一緒に考えよう【お正月|幼児~小学生向けお金の学び】 「今年やりたいことを叶えるシート」付(子ども用)

こんなことを学びます

【子ども向け「今年やりたいことを叶えるシート」がもらえる】

今年1年をどう過ごすか!
お年玉を通して、今年やりたいこととお金を考え、
やりたいことに向けて計画的にお金を管理できるようになります!

お年玉をただ貯めるだけではもったいないです。
また、何も考えずに使ってしまうのももったいないです。

お正月はお金を学ぶチャンスです。
子どもでも計画的に管理できるようになります
親子でお金を話し合うきっかけになりますよ。

他には、
お年玉の由来や、お年玉のお金はどこから来るのかも学び、
保護者様には、お年玉の管理方法についてお話させていただきます。

講座はミニ講座となっており、
最後に、お年玉について思ったことを発表してもらう予定です。

ちょっと成長したお子様が楽しみですね。

クイズなどを取り入れ、小さいお子様も楽しんでいただけます。
3学期に向けて、楽しく学びましょう!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

ワークシート・「今年やりたいことシート」

この講座の先生

【自分で未来を創る】子どもとママのお金の先生

金融商品を販売しない教育専門のお金の先生として、2018 年より子ども向けマネー講座を
開催。4 年間で約 350 人の 5 歳~10 歳の子どもに楽しくお金を教える。

もともとお金に無頓着。よく考えないまま大人になり、就職してもなかなか自立できず。
出産後、公的機関の家賃相談窓口に就職。ギャンブルにお金を使い、家賃が払えない人がいる現状を知る。「なぜこのような大人がいるのか?」を考えた時、お金について何も教わらず大人になったのが原因であり、自身もお金を学んでこなかったことに気づかされる。「子どもの時からお金を学ぶ必要がある」と強く思い、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

お年玉とは?
 ↓
100円で買えるもの・1000円で買えるもの
 ↓
お金はどこからやってくる?
 ↓
お年玉の計画を立ててみよう!
 ↓
発表タイム
(途中保護者様向け「お年玉ミニ講座」あり)
続きを読む

こんな方を対象としています

・自分でお年玉を管理したいけど、どうしたらいいかわからないお子様

・お年玉をどこまでお子様に管理させたらよいか悩まれている保護者様
・お年玉の大切さをお子様に教えたい保護者様
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

親子でご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

子ども向けワークショップのおすすめの先生子ども向けワークショップの先生を探す

子ども向けワークショップの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す