色を選ぶのにもう迷わない!デザイン初心者のマーケティング&色彩理論

対面 オンライン

SNSや集客のためのデザインの実践テクニック!マーケティングに基づく配色や色彩理論の基礎とデザイン技術を色彩検定1級のデザイナーが教えます。

こんなことを学びます

【こんな人におすすめです】
\🔰初心者歓迎!フリーランス、個人事業者、新人デザイナー向けの講座です/

色彩についての講座はたくさんありますが、
この講座ではグラフィックデザインの
重要なテクニックとして
色彩をコントロールする実践的な配色の技法を学びます。
昨年からこの講座をお休みしていましたが
色彩理論をよりわかりやすく
大幅にリニューアルして
2024年の春から再開しました!

Webマーケティングや
SNSで使用する画像のデザイン、
販売促進のために制作するチラシのデザインや
ホームページデザインなどの販促ツールのデザインなど
色彩はあらゆる分野で重要な要素です。


【こんなお悩みをお持ちの方へ】

✅デザインをするときに、何をどの色彩にして良いのか
よくわからない

✅自分のセンスや感覚で色彩を決めているけれど、
できたデザインがイマイチだと感じる

✅色彩をどのように組み合わせれば良いのか、
配色方法の基礎的なルールを知りたい

✅いつも自分の好きな色彩だけを使ってしまうので
デザインがマンネリになる

✅なんとなく色彩を選んでしまい、選んだ理由を人に説明できない

このようなお悩みを解決するために
色彩理論と色彩心理学の視点から解説して
デザインを制作するときに
悩まず正しい配色ができるようになる基礎講座です。

誰にでもわかりやすい
【独自に開発した配色ツール】を使って
難しい専門用語は使用せずに
誰にでも理解しやすく、記憶しやすい
配色のコツをお伝えいたします。

文部科学省認定 AFT 色彩検定1級を取得した
プロのベテラングラフィックデザイナーが講師を努めます。

⚠️ご注意⚠️
この講座はデザイン制作のテクニックと知識の講座です。
パーソナルカラー系やスピリチュアル系、
心のセラピーや心理系ではありませんので
お気をつけください。



【こんなことがわかるようになります】
💡色彩についての基本的な機能が理解できます

💡マーケティングに沿った
正しい表現ができるようになります

💡自分のセンスだけではなく
理論的に正しい色彩を選択することができます

💡見る人の感情をコントロールする
色彩の使い方を学べます

💡売上を上げるチラシやホームページ、
SNSのデザインを作る基礎知識が学べます

💡自分のブランディングが明確になります

💡自分の色彩感覚をトレーニングする方法を
知ることができます



色彩と言うのは潜在意識にダイレクトに働きかける
物理的な刺激です。
太古の昔から人の遺伝子に反応がプログラムされています。

🔴例えば赤色を見ると気分が高揚する
🔵青色を見ると涼しさを感じる
🟢緑色を見ると気持ちが休まる

そんなふうに感じませんか?
世界中の誰もがそのように感じるように
ヒトの遺伝子に組み込まれているのです。

文字は読まなければ意味が伝わりませんが、
色彩は見た瞬間に情報が伝わります。
見た瞬間に潜在意識の深い部分に作用するのです。
人の心の深い部分にサッと入り込んで、
自分では気がつかない
正確に言えば、自分の脳では考えもしない
感情や気持ちの方向づけをしてしまうのです。

デザインの作り手はその作用をコントロールして
見る人の気持ちをどの方向に持っていくのか
どのような行動をさせるのかを考えてデザインします。
グラフィックデザイナーは
情報を短時間で伝えることが求められるので
色の使い方はとても重要になるのです。

ではそのような色の作用を
どのようにしたら活用できるのか?
2色以上の色を使ってデザインするときに、
どの色とどの色を組み合わせれば良いのか
悩んだことはありませんか?

実は
色彩には物理的な理論があって
18世紀から研究されています。
あの引力を発見したニュートンや文豪のゲーテが
基礎的な研究を行い、
その後何百年もの間、色彩の研究が行われ、
色をどのように配色をすれば良いのかが
理論的にわかっているのです。

その知識を身につけることで
色を選択したり、コントロールすることが楽になります。
この講座では、配色の基本的な6つのパターンを知ることで、
どの色を組み合わせれば調和するのか
配色の知識を知ることができます。

しかし配色の理論を学ぶだけでは
正しい配色はできないのです。

美しい配色や
調和する配色はできても、
それが正しいのか正しくないのか
という問題とはまた違うことなのです。

では正しい配色とは
どのようなことを指すのでしょうか?

それは
「目的に叶った配色」です!

デザインには必ず目的があります。
✅ 販売数を向上させる
✅ 集客数を上げる
✅ イメージを印象付けて記憶してもらう
✅ 信頼感を与えて信用してもらう
✅ 商品やサービスを魅力的に感じてもらう
✅ 30代の女性に好きになってもらう
✅ 50代の男性に信頼してもらう

などなど、これらの目的を達成するための
色は何色を使用すれば良いのか?
どの色を組み合わせれば良いのか?

この目的を達成するための色彩理論でなければ
あまり意味がありません。

その正しさの基準となるのがマーケティングです。
マーケティングは戦略であり、
配色やデザインは戦術です。


この講座では色彩理論の知識だけではなく、
マーケティングの基礎的なお話も交えてお伝えすることで
あなたのデザインが単に美しいとか
かっこいいとか、綺麗というだけではなく
効果的なデザインを作るために
どうすれば良いのかまでをお伝えします。


【こんなことを学びます】

Step1〈色彩の基礎の基〉 
⭐️色の役割 
⭐️色の2つの機能とは
 
Step2〈配色理論の基礎〉
⭐️配色の基礎
⭐️配色の調和とは
⭐️色彩の配色とイメージ
⭐️配色理論のパターン
⭐️配色と世界観
⭐️色彩感覚の磨き方

Step3〈配色のテクニック〉
Step4〈マーケティングの基礎〉


※カリキュラムは随時改善しており、
若干の修正をすることがありますので、ご了承ください。




【こんな風に進めます】
ここではzoomを使って
少人数制でお一人ずつ
皆さんと対話しながら進めていきます。
ひとつずつ悩みの壁を壊して
スキルを磨いていく
お手伝いをいたします。

【持ち物】
ノート、筆記具をご持参下さい。

【受講料】
1500円

色彩理論だけではなく、
あなた独自の悩みや課題を解決したい、という方は
マンツーマンで個別の課題を相談できる時間制相談の
「デザイン相談」の講座もお勧めします。
あなたが作ったデザインの添削やアドバイスをいたします。
詳しくはこちらをご覧ください!
https://www.street-academy.com/onetime/services/3201



【受講していただいた方の声 その1】

🧑🏻‍🦱この講座は「デザインだけではなく、マーケティングも学べる講座」でした
〈 男性 40代〉
「導入部がとても分かりやすく、デザインの世界観やマーケティングの話から始められたのでとても腑に落ちる講座でした。盛りだくさんの内容でしたが、分かりやすく、丁寧に教えて下さいました。フォローアップもつけて頂けるなど、手厚く充実した講座で感謝です。」

〈講師から〉😊
導入部では、まずマーケティングの基本的なお話をさせていただきます。何の目的で、誰に、何をしてもらうことを目的にデザインを作るのか。それが明確でないと、その後のデザインの方向性が決まらないからです。
デザインの方向が決まればその方向に即した色彩や配色を行うという順番を踏む必要があるのです。
マーケティングを理解していないデザイナーは実は大勢います。綺麗なデザインを作るテクニックはあるので、綺麗なものを作ることができるのですが、「売れる」とか「集客する」という効果がないデザインもたくさんあるのです。それはいくらカッコ良いデザインでも、ダメなデザインということになります。
続きを読む

6月22日(土)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月24日(月)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月22日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月24日(月)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月22日(土) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月25日(火)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月23日(日) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月25日(火)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月23日(日) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月26日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月24日(月) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月26日(水)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月24日(月) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月27日(木)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月25日(火) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月29日(土)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(木) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

6月29日(土)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月27日(木) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月1日(月)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(土) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月1日(月)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月1日(月)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月29日(土) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月2日(火)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(日) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月2日(火)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月2日(火)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月30日(日) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月3日(水)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(月) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月3日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(月) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

7月3日(水)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(月) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月6日(火)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

8月4日(日) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月6日(火)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

8月4日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月6日(火)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

8月4日(日) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月7日(水)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

8月5日(月) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月7日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

8月5日(月) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月7日(水)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

8月5日(月) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月8日(木)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

8月6日(火) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月8日(木)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

8月6日(火) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月8日(木)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

8月6日(火) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月9日(金)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

8月7日(水) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる

8月9日(金)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

8月7日(水) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500
¥1,200早割20%OFF(残り1名)

【受講する際は以下をお読み下さい】 ●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。 ●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。 ...もっとみる
  • 6月22日(土)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月24日(月)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月24日(月)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月25日(火)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月25日(火)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月26日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月26日(水)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月27日(木)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月29日(土)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月29日(土)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 7月1日(月)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 7月1日(月)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月1日(月)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 7月2日(火)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 7月2日(火)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月2日(火)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月6日(火)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月6日(火)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月6日(火)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月7日(水)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月7日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月7日(水)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月8日(木)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月8日(木)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月8日(木)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月9日(金)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 早割20%OFF

    8月9日(金)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
24人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講日程

6月22日(土)18:00 - 19:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月24日(月)14:00 - 15:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月24日(月)21:00 - 22:00

¥1,500

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

☆☆☆☆☆3大特典を差し上げます☆☆☆☆☆

1 講座のスライド
講義で使用した色彩とマーケティングや
デザインに関するスライドの資料のPDF

2 「配色の基礎知識のチェックポイント 25」をプレゼント
どこを改善したら良いのかすぐにわかり、
自分の色彩や配色ワークを採点できます!

3 アフターフォロー1
受講日から7日間、色彩とマーケティングと
デザインについて何でもチャットで質問し放題です!

この講座の先生

熊谷淳一 😄デザイン&集客販促コーチのプロフィール写真

熊谷淳一 😄デザイン&集客販促コーチ

本人確認済み
  • 187人
  • 188回
先生ページを見る 先生に質問する
起業・副業・集客をマーケティングとデザインで応援!

アートディレクター/グラフィックデザイナー
デザイン経営コンサルタント
株式会社ノイエ 代表取締役

デザインで売上を伸ばす専門家として
大企業から個人事業まで様々な業種の
販売促進や集客に30年間携わり
4000件以上のデザインを手掛けてきました。
また、自治体や大学からのご依頼で
経営者や起業家の方向けのセミナーを
15年以上行っています。

集客や売上不振で悩んでいる
個人事業者やフリーランスの方
起業や副業で成功したいけれど
何から始めれば良いのか
わからない方へ

ビジネスで成功するために必要なことは
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
全部でおおよそ60分の予定です。
(ご質問がたくさんある場合はそれ以上)

<当日のレッスンの流れ>
1 講師と参加者の自己紹介、参加の目的のヒアリング 10分〜
2 講義 40分
3 まとめ、質疑応答 10分

こんなことを学びます】

Step1〈色彩の基礎の基〉 
⭐️色の役割 
⭐️色の2つの機能とは
 
Step2〈配色理論の基礎〉
⭐️配色の基礎
⭐️配色の調和とは
⭐️色彩の配色とイメージ
⭐️配色理論のパターン
⭐️配色と世界観
⭐️色彩感覚の磨き方

Step3〈配色のテクニック〉
Step4〈マーケティングの基礎〉


※カリキュラムは随時改善しており、
若干の修正をすることがありますので、ご了承ください。



【こんなことがわかるようになります】
💡色彩についての基本的な機能が理解できます

💡マーケティングに沿った
正しい表現ができるようになります

💡自分のセンスだけではなく
理論的に正しい色彩を選択することができます

💡見る人の感情をコントロールする
色彩の使い方を学べます

💡売上を上げるチラシやホームページ、
SNSのデザインを作る基礎知識が学べます

💡自分のブランディングが明確になります

💡自分の色彩感覚をトレーニングする方法を
知ることができます
続きを読む

こんな方を対象としています

【こんな人におすすめです】
\🔰初心者歓迎!フリーランス、個人事業者、新人デザイナー向けの講座です/

🔰サムネイルを目立つ色彩にしたい
🔰デザイン初心者の方
🔰色彩に関心がある人
🔰デザインに関心がある人
🔰自分でチラシやSNS画像を作っている
フリーランス、個人事業者の方
🔰デザイナー になりたい方
🔰新人デザイナーの方
🔰デザインに興味があるノンデザイナーの方
🔰デザイナーやってるけど色彩の基礎を学びたい方
🔰初心者歓迎!



【受講していただいた方の声 その2】
🧑🏻この講座は「色選びに自信がない、感覚で選んでいる方には是非受けてほしい講座」でした
〈 女性 40代〉

「あまり色彩の知識がなかったので、色選びに迷うことが多かったのですが、この講座を受けて、様々な色彩定義まで教えていただき、とても勉強になりました。
色選びは感覚でなく、マーケティングだということを丁寧に伝えていただけたので、仕事の準備の仕方から変えようと思いました。
最新の色選びのサイトも紹介してもらい、すぐに仕事に活用しようと思います。」

〈講師から〉😊
色を選ぶとき自分の好みやセンス、感覚で選んでしまうと、
マンネリになってしまいます。
デザインの目的にかなう色は何なのか
それを考えるためのマーケティングの基本をお話ししてから
色彩の配色理論をお伝えします。
配色理論を学んだ上で、その知識を活用して
トレーニングできるWebサイトをご紹介しています。
講座を受けたのちに、ご自分で
いろいろとアウトプットしたり
色彩の経験を積むトレーニングをすることができます



続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

●少人数なのでzoomでお顔を出して、本名で参加していただける方。
●前日までに、現在のお悩みや講座へのご要望など簡単なアンケートにお答えいただける方。お申込みした後にアンケートをお送りしますので、必ずチャットをご覧くださいね!
※ご連絡がないまま15分経過した場合は、キャンセルとさせていただきます。(返金はできません)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー13

  • 楽しかった( 12 )
  • 勉強になった( 13 )
  • 受ける価値あり( 12 )
  • この講座は「目指す方向性を見直させられる講座」でした
    女性 30代

    講師はとても優しい方で、人見知りで口下手な私にも優しく対応してくださいました。

    また色に関してはテキストなどで多少知識はあったのですが、テキストには載っていないようなことまで教えてくださり、非常に勉強になりました。

    マーケティングに関しても、根本的なところから教えてくださり、デザイナー志望ではない方でも知っていると役に立つような有益な情報を得ることができました。

    質問にも丁寧かつ分かりやすく回答してくださいました。

    とても有意義な時間を過ごせました。
    受講して良かったです。ありがとうございました!

    先生からのコメント

    コメントありがとうございます!
    色彩検定のテキストをお持ちだったとのことでしたが、
    アンケートでお悩みの部分を事前にお聞きしていましたので
    お話の半分近くはマーケティングや
    デザイナーのビジネス環境などのお話をさせていただきました。
    お役に立てたようで嬉しく思います。
    それも、アンケートにたくさん書いてお返事していただいたおかげです。
    またリピートおご予約もしていただいておりますので、
    次回も楽しみにしています。
    どうもありがとうございました!

  • この講座は「色の選び方を知れる講座」でした
    女性 20代

    様々なパターンのカラーチャートから、
    色選びの方法を学ぶことができました!
    目的を達成するための色選びが前提ということも納得です。
    また、デザインについて悩んでいることに対しても丁寧に教えてくださいました!
    ありがとうございました!

    先生からのコメント

    レビューをありがとうございました!
    ECサイトに関してのお悩みでしたが
    デザインは素敵に出来上がっていましたけれど、
    マーケティング的な改善点をいくつかお伝えさせていただきました。
    何を基準に色を選ぶのかなどもサイトを拝見しながら
    色彩の理論をどのように
    デザインに応用するのか、お話しさせていただきましたが、
    お役に立てられたら嬉しく思います。
    ECサイトは難易度の高いお仕事ですから
    頑張ってくださいね。
    応援しております!
    ありがとうございました。

  • この講座は「体系だてて、きちんと教えてもらえる講座です」でした
    女性 50代

    他の事に熱中していて、申し込んで楽しみにしていた癖に講座をど忘れ。何と20分も遅れるという失態をしてしまいました。(先生、本当にごめんなさい)が、先生「良くあることですよ」その一言で、本当に救われました。
    事前に「何が必要か」聞いて下さって、そこに焦点をあてたり、アドバイスくださるので本当に為になります。
    体系建ててマーケティング、戦略、戦術の事。その中での色彩のこと。さすがデザイン会社経営されているだけあって、モヤッとした感覚ではなく、ちゃんと理論で教えてもらえます。
    売るためだけじゃなく、洋服選び、美術鑑賞なんかにも応用できそうです。
    本当にありがとうございました。
    また宜しくお願いします。

    先生からのコメント

    レビューを書いていただき、感謝します!
    この講座を受けられた多くの方が
    「見たものの色を、なぜこの配色になっているのかを
    理論的に見ることができて、視点が増え、視野が広がった」
    とおっしゃてくれます。
    知識をつけると新しいものが見えてきます。
    きっとお洋服選び、美術の鑑賞や街の中の景色
    すべての見え方が少しだけ変化してくると思います。
    普段の暮らしが楽しくなることを願っております。
    ありがとうございました!

  • グラフィックデザインのおすすめの先生グラフィックデザインの先生を探す

    グラフィックデザインの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す