【ITエンジニア向け】実践英語ライティングブラッシュアップ講座

オンライン

IT エンジニアの方に向けた、実務での英語ライティングのレベルアップをお手伝いします!

こんなことを学びます

IT エンジニアの英語ライティングのブラッシュアップをお手伝い致します!

IT エンジニアが必要とする IT 文脈での英語ライティングの考え方、取り組み方、コツをお伝えいたします。ビジネス英語、特に IT エンジニアが習得すべき英語表現は、決して難しいものではありません。日常業務の中で同僚を指導してきた経験をもとに、みなさんの英語習得をお手伝い致します!

<本講座の使い方>
IT エンジニアとして英語で読み書きを行う必要があるが、次のような課題を抱えている方をご支援します。
・どのように英作文をすればよいのかが分からなくて困っている。基本的な英作文の進め方を教えてほしい。
・自分の英作文に自信がない。自分の英作文が適切かどうかを添削してほしい。
・英語で指示や質問をしても、なかなか自分の意図が通じずに困っている。
・まとまった分量の英文レポートを作成できるようになりたい。

<こんなことを学習します>
例えば

・どのように英作文をすればよいのかが分からなくて困っている。基本的な英作文の進め方を教えてほしい。
=> 英作文の構成方法の解説と、順序立てて構成要素の作文を行います。

・自分の英作文に自信がない。自分の英作文が適切かどうかを添削してほしい。
=> 英作文の添削を行います。また、ビジネス英語、特に IT の文脈における便利な表現を伝授します。

・英語で指示や質問をしても、なかなか自分の意図が通じずに困っている。
=> 指示や質問に対する逆質問をグッと減らす英作文のルールを伝授します。

・まとまった分量の英文レポートを作成できるようになりたい。
=> 英語で長文を書く時のコツを習得できます。

<こんな風に教えます>
オンライン形式で、マンツーマンレッスンで丁寧にお教えします。レッスンの流れは、次の通りです。
1.ご要望・課題ヒアリング(15 分)
2.レクチャー(40 分)
3.振り返り・今後学習されるべき領域のご説明(5 分)

講師の一方的な説明にならずに、受講者様のご要望に応じるかたちで、楽しく学んで頂きます。

<定員>
基本1名(グループ受講も承りますので、ご相談くださいませ。)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスン代が含まれます。

この講座の先生

パーソナルトレーナー

はじめまして!
普段は外資系ソフトウェア企業でテクニカルチームのマネージャーをしています。また、ソフトウェアエンジニア・技術コンサルタントとしても活動しています。これまでの経験を踏まえて、下記の領域で、みなさんのお役に立てればと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

【英語学習中の IT エンジニア必見】実務で役に立つ実践 IT 英語
【若手エンジニアにおすすめ】キャリアアップサポート
【若手ビジネスパーソン向け】会議ファシリテーションを身につけよう!

当日の流れとタイムスケジュール

1.ご要望ヒアリング(5 分)
2.レクチャー(50 分)
3.振り返り・今後学習されるべき領域のご説明(5 分)
続きを読む

こんな方を対象としています

IT エンジニア(IT マネージャー含む)として英語ライティングのブラッシュアップを目指されている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

受講しやすい環境で受講くださいませ。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ビジネス英語のおすすめの先生ビジネス英語の先生を探す

ビジネス英語の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す