【プログラミング】🤖始めよう!ロボット『あるくメカトロウィーゴ』

オンライン

【プログラミング】🤖ロボット『あるくメカトロウィーゴ』一緒に、電源・Wi-FIをつないでみよう!スクラッチプログラミングで動かしてみよう!

こんなことを学びます

---------------------------------------------------------------------------------------------
🤖『あるくメカトロウィーゴ』を、一緒に 設定して 動かします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
【プログラミング】🤖ロボット『あるくメカトロウィーゴ』を動かします。
電源を入るところから、ロボットのWi-fiを設定、プログラミング用のプラットフォームへの接続と、順番を追って、一緒にやっていきます。
そしてロボットを、スクラッチプログラミングをつかって動かしてみます。

---------------------------------------------------------------------------------------------
🌈親子参加、🌟お孫さんとお祖父さん・お祖母さん参加💛大歓迎💛
---------------------------------------------------------------------------------------------
🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボットを購入したら、早く自由に動かしたいよね?
まずは 一緒に、電源を入れて、Wi-FIを つないでみよう! 
スクラッチプログラミングを使って ロボットを動かしてみよう!
さあ一緒に楽しもう!

🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボットが 手元にある
だから、
すぐに始めたい! すぐに動かしたい!

でも
始めかたが解らない?
電源は?
Wi-Fiが繋がらない?
うまくロボットが 反応しない?

など ちょっと手間取ることはないですか?
講座の中で、先生も🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボットを使うので、
一緒に、
電源を入れて、
Wi-Fiを繋いで、
と、

一つひとつ ゆっくりと やってみましょう!
そして、ロボットの使い方に 慣れていきましょう。 

そのあと 実際に、
スクラッチプログラミングをつかって、
ロボットをプログラミングして、
自由に動かしてみよう!

とっても大事な🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボット、
大切な相棒です。
いっぱいプログラミングして!
いっぱい動かして!
いっぱい遊ぼう!

<所要時間>
60分

<当日のレッスンの流れ>
① 自己紹介、学習の進め方。 所要時間10分
  簡単な自己紹介と講座の流れを説明します。

② 電源・Wi-Fi接続の説明、一緒に設定をします。 所要時間20分
  先生と一緒に、電源・Wi-Fi接続を、ロボットを使って説明します。
   ・パソコンとロボットのWi-Fi接続
   ・パソコンとWEBプラットフォームのWi-Fi接続

③ ロボットを、実際にスクラッチで動かします。所要時間20分
 先生と一緒にスクラッチプログラミングをつかって、ロボットを動かします。

④ 疑問点を解決します。今後の学習方法を一緒に検討します。所要時間10分

<講座で使用するもの>
・お手持ちの『あるくメカトロウィーゴ』ロボット(事前に充電をお願い致します。)
・お手持ちの パソコン(事前に充電をお願い致します。)
・Wi-Fiが繋がる環境
・ご家庭の Wi-Fiルーターの SSID と パスワード
・Zoomが使える環境(オンライン開催は、Zoomで行います。)

<定員>
基本2名
(要望と開催スペースによって変わります)

【ご注意】【重要】
この講座は、🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボットを、お持ちの方を対象にした講座です。
※ ロボットをお持ちでない方は、メッセージにてご相談ください。

🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボットと、パソコンを使います。

また、ロボットはWi-Fiを使って動きますので、ご家庭のWi-FIルーター、または使用するルーター(ポケットWi-Fiなど)の、SSID と パスワード が必要となります。

Wi-FiルーターのSSIDとパスワードは、Wi-Fiルーターを使い始めた時にご自身で設定されたルーターの名前とパスワードです。

わからないこと、不安なことがありましたら、事前にメールにてお問い合わせてくださいね。

---------------------------------------------------------------------------------------------
なぜ? この講座なぜ始めたの?
---------------------------------------------------------------------------------------------
この講座は、こんなネット書き込みを見たことから始まりました。

お祖父さんが、お孫さんに何かプレゼントしようと
ネットでの評価を確認しながら、
プログラミング学習用ロボットを購入され、贈られました。

ロボットの、ネットでのデモンストレーション映像を見て気に入り、同じように贈られたお孫さんも楽しく遊んでくれて、さらにプログラミングにも興味を持ってくれたら と思われたのでしょう。

受け取ったお孫さんは、喜んですぐに使おうとしますが、
なかなか 自力では、うまくいきません。

お祖父さんも、電話で何とかやり取りをしてみましたが、
手元にロボットがないため、コミュニケーションが取れず、
理想の思惑とはいかず、残念だったという内容でした。

この時「ここに適切なプログラミング教材導入までのプロセスがあれば、うまくいったのに。」という思いが芽生えたのです。

---------------------------------------------------------------------------------------------
一緒に ロボットプログラミングを 楽しみましょう!!
---------------------------------------------------------------------------------------------
プログラミングロボットは、始めるとき、導入するときが一番ハードルが高く、
また、慣れてしまうまで、少し時間がかかります。
でも、そのハードルを 越えてしまえば、
ロボットは、プログラミング学習にとって、とっても良い教材であり、
よい相棒になるでしょう。

そして、親子で、
また お祖父さん・お祖母さんと お孫さんと共に、
楽しい時間を過ごしましょう。

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

オクもと たけしのプロフィール写真
😊★ロボ プログラミング クラブ★ 😀たけし先生
オクもと たけし
こんにちは!ロボ プログラミング クラブの 😀たけし先生です。
工学部を卒業後、設計・エンジニアとして長年にわたって研鑽を積んできましたが、
次世代を見据え『夢中になる』を理念に掲げる Robo.town inc. を作りました。

プログラミングは難しい?

いいえ!プログラミングは楽しいです。

プログラミングは あのNHKの「ピタゴラスイッチ」のようなものです。
君が作ったと通りに動いてくれますよ。
思いついたことをどんどん試していきましょう。
誰も止めたりしませんよ、どんどん作っていきましょう。

これからの時...
+続きを読む

この講座の主催団体

Robo.town ロボ プログラミング クラブ(ロボ プロ)

主催団体確認済み
  • 0人
  • 0回

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分
<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介、学習の進め方のご案内
    ・簡単な自己紹介と、講座の流れを説明します。

20分 電源・Wi-Fi接続の説明、一緒に設定をします。
    ・先生と一緒に、電源・Wi-Fi接続を、ロボットを使って説明します。
     ・パソコンとロボットのWi-Fi接続
     ・パソコンとWEBプラットフォームのWi-Fi接続
     
20分 『あるくメカトロウィーゴ』ロボットを、実際にスクラッチで動かします。
    ・先生と一緒にスクラッチプログラミングをつかって、ロボットを動かします。

10分 疑問点を解決します。今後の学習方法を一緒に検討します。
続きを読む

こんな方を対象としています

🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボットをお持ちの方が対象です。
 ※ ロボットをお持ちでない方は、メッセージにてご相談ください。
・🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボットが手元にあるから すぐに始めたい!
でも、始めかたや、電源・Wi-Fi設定に、ちょっと不安のある方。
・スクラッチを使った🤖『あるくメカトロウィーゴ』ロボットの学習を始めたい方。
・親子でロボットプログラミングを学びたい方
・お孫さんとお祖父さん・お祖母さんでロボットプログラミングを学びたい方
・幼稚園、小学生、親子、お孫さん、お祖父さん、お祖母さん
・ロボット、プログラミング、プログラミング学習、STEAM
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<講座で使用するもの>
・お手持ちの『あるくメカトロウィーゴ』ロボット(事前に充電をお願い致します。)
・お手持ちの パソコン(事前に充電をお願い致します。)
・Wi-Fiが繋がる環境
・ご家庭の Wi-Fiルーターの SSID と パスワード
・Zoomが使える環境(オンライン開催は、Zoomで行います。)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

子ども向けプログラミングのおすすめの先生子ども向けプログラミングの先生を探す

子ども向けプログラミングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す