【120分単発】西洋占星学その1(全5回)その発祥と古代思想

オンライン

12星座占いの発祥と成り立ちを中心に、中核となすホロスコープと古代思想、ギリシア・ローマ神話についてお伝えいたします

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
12星座占いを学問として扱う講座の第一回です。
第一回のテーマは「西洋占星学 その発祥と成り立ち」
占断の根拠は一体どこから来ているのか?
黄道十二宮と各星座にまつわるギリシア・ローマ神話も扱います。
当会の全5回西洋占星学&術マスター基礎講座を網羅できるよう編成しております。
興味のある会から受講してみてください。

参考)
第二回:西洋占星術 その仕組み
第三回:黄道12宮と12星座詳細
第四回:エレメント・クオリティ詳細
第五回:実践鑑定


<こんなことが出来るようになります>
12星座によって、人の性質や人生傾向、持って生まれた能力、適性などを占断するということの意味から、お伝えさせていただきます。
占いファンの方には、ロジックをご理解いただくことで、
正々堂々と占いを人に提供できるようにもなります。
太古の人の魂を感じてより一層、夜空の星たちに愛着をもっていただけることでしょう。


<こんな風に教えます>
マンツーマンか2名までの講座できめ細かくていねいに進めます。
★開催リクエストからご希望の日時をいくつかお知らせ下さい。
1~5回の全課程を修了された方には認定証発行もうけたまわっております。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥7,980

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代
テキスト・資料代

この講座の先生

井上 教子のプロフィール写真
タロット・占いのことなら何なりと!
井上 教子
タロット研究家・占術家、講師、執筆家、タロット・レメディエスト、(株)ステラ・マリス・ナディア・オフィス代表
主催団体:日本タロット占術振興会
占術家故ルネ・ヴァンダール・ワタナベに師事。ステラ・マリス・ナディアを命名していただき、インターネットや携帯電話向け占いコンテンツの企画・制作にたずさわる。
2005年タロット愛好家のネットサークル日本タロット結社設立。
2011年タロット・占術に対する一般社会の理解を広めることを目的に定め、日本タロット占術振興会に改名。

園芸、ハーブ、アロマ関連事業にも従事。
日本園芸協会(JGS)公認...
+続きを読む

この講座の主催団体

日本タロット占術振興会(JTS)学園

主催団体確認済み
  • 229人
  • 144回
タロット・占術の伝統から心に寄り添う占いを網羅

タロット・占術は長い歴史と伝統にささえられた文化です。スピリチュアルな部分だけではなく、メリットもデメリットも、あますところなく広く伝え、正しく役立ててもらえるよう振興活動に勤めています。

イギリス王室ではキャサリン皇太子妃がこの数年間、依存症、家族の崩壊、メンタルヘルスの低下、自殺、ホームレスなど幼児期の経験が、現在の困難な社会的課題の根本原因であることを調査するために時間を費やして...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分~2時間程度(対面は3時間)

続きを読む

こんな方を対象としています

学ばれたい方ならどなたでも!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

開催リクエストは3営業日先の平日、もしくは一週間以上先の土日祝祭日からお願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ホロスコープ・占星術のおすすめの先生ホロスコープ・占星術の先生を探す

ホロスコープ・占星術の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す