備える防災! ふろしきでご自身と他者を守る活用法を伝授します✨

オンライン

いざという時に三角巾やボレロになり役にたつ!基本の結び方を学んで、生活にどんどん取り入れてみましょう(*^^*)

こんなことを学びます

<ふろしきって何?>
遡ること奈良時代から使われてきた
ふろしきですが最近になりエコやリサイクル、サステナブルなど再利用することが大切な社会となり注目を浴びています。

また、地震や地球の温暖化で災害などが
頻繁に起こるようになってきました。
とても、こわいですよね!
でもこれは、自然のサイクルや
今後、私たちの生活のありかたを変化させていくしかないのも事実です。

そんな時、ふろしき活用は最適です。
やったことがないと躊躇していた方も
実はとっても簡単です‼️

どなたでも出来ますので、
まずはトライしてみましょう♡

<こんなことが体験出来ます>
初心者の方でも2つの結び方さえできれば
okです‼️
お弁当箱を包んでみましょう。
そのあとは、エコバッグや防災にも使える
やり方をお教え致します。

<こんな風に教えます>
オンラインですので、手元が良く見えて
わからない点は何度でもご質問下さいね。

<このレッスンで得られるもの>
小さい、軽い、便利なふろしきは
とっても優れたアイテムです!

少しでも生活に取り入れていただき、
楽しみながら再利用とご自身と他の方の命を守る手段として
いただけたら嬉しいです‼️
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスン代、場所代が
含まれております。

この講座の先生

和文化 ふろしきクリエイター

初めまして。

和文化 ふろしきクリエイターの川端加代子と申します。

日本の伝統文化でありますふろしきを
日本そして海外の皆様に知っていただきたく
活動をしております。

エコ、リサイクル、サステナブルなど
再利用することが注目されており、
ふろしき1枚で何役もできる優れたアイテムです‼️

小さい・軽い・便利を
皆様に体感していただきながら
生活に少しでも取り込んでいただければ幸いです🙋‍♀️🙋‍♀

現在はふろしきプリンセスとして
Youtube配信もさせていただいております。

どうぞ、宜しくお願い致...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介
45分 基本の結び方と包み方
10分 感想と質疑応答


続きを読む

こんな方を対象としています

レジ袋の代わりにふろしきを使ってみたい方や
ミニマリストなどの生活に切り替えていきたい方など。
防災時、いざと言う時に知っていると
とても助かるアイテム。
再利用は何度でもできますよ!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他の文化・教養講座のおすすめの先生その他の文化・教養講座の先生を探す

その他の文化・教養講座の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す