とっても簡単ふるさと納税!楽しくお得に欲しい商品を手に入れよう!

オンライン

自分の好きな食べ物などを手に入れながら、税金を軽くしちゃう!しかも購入することで地方への貢献に繋がる。楽しく税金を還元する方法をお伝えします

こんなことを学びます

*******************
ふるさと納税はとっても簡単!
*******************

はじめまして
身体に優しいナチュラルな物探究家の小林里奈です。

ナチュラルな物とふるさと納税の
関連が結びつかないと思いますが
ふるさと納税は
税金が控除されるだけでなく
お得に好きな品物がもらえるんです

私はこの制度を利用して、有機食材や無添加の食材を
寄付する返礼品として頂いています。

友だちに「ふるさと納税している?」と聞くと
「難しくて面倒くさそうだからやっていない」と
答える人が多いです。

確かに「税」が関わってくると
面倒くさそうなイメージがありますね。

でも、そんなことは無いんですよ。
ふるさと納税は誰でも簡単にできます!

税金やお金の専門家でない私でも簡単にできました。
ちなみに2015年からふるさと納税をしています!



*******************
そもそも、ふるさと納税って何?
*******************

ふるさと納税は、自分のふるさとや
好きな地域に「寄付」をすることで
所得税や住民税の控除が受けられる仕組みです。

すごく簡単に言えば
「ふるさと納税をすると所得税や住民税が減る」
ということです。

しかも、ふるさと納税なら
地域の名産・特産品などの返礼品がもらえます。

普通、所属税や住民税などを払っても
何かをもらえるわけではないですよね。

同じ税金を支払うなら返礼品が手に入る
ふるさと納税の方が圧倒的にお得です!

ところで、返礼品にはどのようなものがあるか
みなさんはご存知ですか?

その地域やちなんだ食品やお酒、
陶器などの名産品はもちろんですが
実は、家電などももらえます!

どの地域に寄付し、どの返礼品をもらうかは
自由に選べるので返礼品を眺めているだけで
ワクワクしますよ。



*******************
ふるさと納税をやってみよう!
*******************

ふるさと納税を活用するために
大切なポイントは大きく3つあります。

①ふるさと納税の目的・仕組みを知る
②ふるさと納税のやり方を知る
③控除を受けるための方法を知る



【①ふるさと納税の目的・仕組み】

ふるさと納税には色々な目的があります。

たとえばふるさと納税をする人にも
寄付のためにふるさと納税をする人と
返礼品のためにふるさと納税をする人がいます。

しかも、寄付の使い道も
子育て、歴史の保存、医療など
希望を出すことができるようになっています。

そして各地域に寄付をするお礼として
返礼品を選ぶことができるようになっています。

さらに、毎年支払っている
所得税や住民税が控除されるので
良いこと尽くめです!

ちなみに税金が関わってくるので
一部の人はふるさと納税を使用することができません。
このあたりも講座の中で詳しくご紹介させていただきます。
(大半の人は使用できますのでご安心ください)


【②ふるさと納税のやり方】

ふるさと納税のやり方はとっても簡単!

ストアカで講座を受けたり
ネットショップでお買い物をするのと
同じような感覚でできます。

①サイトに登録し
②ふるさと納税ができる金額の上限を調べて
③納税先を選ぶ

これだけです。

ふるさと納税ができるサイトはたくさんあります。
講座では、私が選ぶベスト4のサイトと
実際に私が使っているサイトを紹介します!



【③控除を受けるための方法】

ふるさと納税をすると
所得税や住民税が控除されます。

その控除を受けるために
少しだけ必要な手順があります。

これもとっても簡単なので
ご安心ください。



*******************
この講座で学べるポイントのまとめ
*******************

・ふるさと納税って何?
・ふるさと納税をすると、いくらまで控除される?
・複数の地域に寄付をするのがおすすめな理由
・魅力的すぎる返礼品たち
・ふるさと納税ができる人、できない人
・厳選!超おすすめのふるさと納税サイト
・ふるさと納税できる金額を調べる簡単な方法
・ふるさと納税をするにあたっての簡単な注意事項
・所得税や住民税の控除してもらう方法
・ふるさと納税のはじめの一歩



*******************
こんな方におすすめです
*******************

・旅行や観光、地域めぐりが好きな方
・家族でお取り寄せグルメを楽しみたい方
・親子や夫婦で返礼品選びを楽しみたい方
-ふるさと納税がコミュニケーションになる
・子どもに日本、お金、社会の教育をしたい方
・料理、食材、食事にこだわる方
・節約や節税をしたい方
・副業から発生した税金を活用したい方



*******************
講師からのメッセージ
*******************

毎年、当たり前のように支払っている
所得税や住民税ですが、
ふるさと納税を活用することで
お得な返礼品を手に入れることができます。

ふるさと納税の手続きは1年中できますので
このページを読んで気になった方は
すぐにでもこの講座にいらしてください!

ふるさと納税は自分が得をするだけでなく、
地域への応援や貢献にも繋がる
とっても素敵な活動です!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,200

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン講座においてZoomでの通信にトラブルがあり
講座開催できない場合はご返金させていただきます。
必ず通信環境の良い場所でご受講ください。

この講座の先生

自然療法研究家

幼少期からアトピー性皮膚炎を患い、26年間ステロイド漬け。薬が効かない身体になり、意を決してステロイドを止めるもリバウンドで更に悪化。一年中長袖タートルネックに長ズボン、マスクで肌を隠し、人目を避けるように生活。
今までの生活を見直し、食・マインドなどの環境を変えたところ、徐々に身体が変わっていくのを実感。
次第に痒みも減り、気付いたら、肌が出せるようになっていました。
ほんの少しの変化で、身体が変わることを実感した経験から、同じ悩みを抱えている人に、諦めないで寄り添う、心と身体のサポートを開始。1人でも多くの人が自分らしく生きることをミッシ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間
40分程度

<当日のレッスンの流れ>
20分 講義
5分 ディスカッション
5分 ワーク作業
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・ふるさと納税の仕組みについて知りたい方
・ふるさと納税に興味のある方
・やってみたいけど、はじめの一歩を踏み出せない方
・日本各地の名産品に興味のある方
・好きな地域に寄付をして、その地域に貢献したい方
・支払っている住民税と所得税を軽くしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【オンラインの場合:申し込み後のご連絡】

講座申し込み後は、講座開催日の前日に
Zoom URLを含めたご案内をお送りさせていただきます。
その際はグループメッセージを使用します。
(前日の夜のご案内になることが多いです)

【オンラインの場合:当日について】

30分前からはメッセージ対応ができませんので
お電話にてご連絡ください。

なお、開始5分前から簡単な事前説明を行う関係で
電話への対応もできなくなります。
お早目にご入室ください。

【講座内容について】

ふるさと納税の仕組みややり方を説明する講座であり、
一緒にふるさと納税の申込みをする講座ではありません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー6

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「「ふるさと納税」の仕組みと意義を丁寧で的確に教えてくれる目から鱗の講座」でした
    女性 60代

    漠然としか知らなかった「ふるさと納税」を分かり安く、実践的に教えていただけました。
    先生の雰囲気も優しく、楽しくお話されながら、ポイントを押さえ、テンポ良く進行される有意義なレッスンに感銘を受けました。
    受講して良かったです。
    タイムリーな受講だったので、さっそく「ふるさと納税」を申し込みます!!

    先生からのコメント

    本日はリクエスト頂きまして、ありがとうございます。
    また、有難いお言葉重ねて、お礼申し上げます。
    「ふるさと納税」というのは、よく聞くけれどわからない方が多いのが現状ですが、自分が寄付したお金が、地域に貢献できる上に、返礼品まで頂ける、とても素晴らしいシステムです。
    楽しみながら始めて、地方へ貢献して下さいね。

  • この講座は「なんとなく知ってたけどが、「是非実行しよう」に変わる」でした
    男性 50代

    仕組みと意義を丁寧にご指導して頂きました。
    自分の為だけではなく、地域にも貢献できる事を深く知れました。気軽に受講しましたが、素晴らしい講座でした。ありがとうございます。

    先生からのコメント

    先日は講座を受講して頂きまして、ありがとうございます。
    ふるさと納税は、食べ物が手に入るからお得!という認識の方が多く、地域に貢献出来る話をすると、皆さん驚かれます。
    気になる地域がありましたら、特産物などの購入で、その地域を支援すると、その地域がとても身近に感じられます。
    小さな事ですが、その支援の輪が広がるといいな!と思っています。
    是非活用してください。

  • この講座は「こんなに簡単にふるさと納税できるなんて、感激でした‼」でした
    女性 60代

    ふるさと納税ってよく聞くけど、どんなふうに申し込むのかもわからないし、めんどくさいんじゃない?と思ってました。
    でも聞いてみたら、とてもわかりやすく説明してくれて、えー、こんなにお得なんだ!
    とびっくり。でもお得だけでなく、今、コロナ禍の中、少しでも、地方の生産者さんたちの助けになったら、という説明に感動しました。
    こんな時だからこそ助け合えて、なおかつ、お得なふるさと納税の恩恵を受けられるってことを教えて頂きありがとうございました!講座も、とても楽しく受けられました。

    先生からのコメント

    昨日はご受講頂きまして、ありがとうございました!
    皆さん口を揃えて言うのは、「よく聞くけれど、何が良いのかわからないし、そもそもやり方がわからない」ということです。
    そこが広がらない原因ですが、一度やってみると簡単さもわかると思いますので、是非チャレンジしてみて下さい。生産者さんを支援しながら地方貢献し、返礼品も頂けて、税金も控除出来る!
    本当にお得ですね!

  • 会計・ファイナンスのおすすめの先生会計・ファイナンスの先生を探す

    確定申告の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す