⑤お肌にやさしいミツロウで作る「アロマが香る!贅沢クリーム作り」

オンライン

スベスベの「憧れ指先」になれるかも?持ち運びに便利なアルミ缶が超お洒落!天然ミツロウ練り香(バーム)作りで初心者さんでもクラフト達人講座

こんなことを学びます

スベスベで、しっとり潤いの指先に

憧れるのは、私だけではないかも・・?

家事や仕事を頑張ってると、
「なんだか、たくましい手・・」と思うようになりました。

風の谷のナウシカなら、
「働き者の手」だと言ってくれると思います。

だけど、

スベスベしっとりに憧れます・・


「○○さんの手、素敵~!」を一緒に目指しませんか?


ミツロウで作る「ハンドクリーム」なら

自信を持って「ネイルのモデルさん」にもなれちゃいます⁉

===============

お客様へのプレゼントに

ミツロウクリームを作ったことがあります。

結構な数を詰めていたのですが・・


「めちゃくちゃ、しっとり感がある!」

そう言って、自慢げに手を見せてくれたのは

クリームの蓋を締める作業を手伝ってくれた友人でした。


私の方は、もっぱら作る専門で・・

彼女は、はみ出したミツロウクリームを

キレイに拭いながら、キャップを締める作業担当です。

「めちゃめちゃ、スベスベ~!」
「しっとり感が半端ない!」


そんなこんなで、
次からは、私もキャップを締める担当になった経験があります。

なので、

ミツロウクリームで
あなたも「スベスベ・しっとり潤う指先になれる講座の内容です。


【こんなことを学びます】
~この講座は多く分けて3つのパートに分かれます~

①ミツロウクリームって、なぁに?
・ハチミツは大好きだけど、ミツロウってなぁに?を学びます。
ミツロウってかなりスゴイ!
ミツバチってスゴイ!・・・
ちょっと、熱くなりました( ^ω^)・・・

②ミツロウを「湯せん」しながらハニークリームを作ります。
・湯せんを使ったけ意見はありますか?
遥か昔、バレンタインチョコを湯せんで作ったことがあります。
「そういえば、私も経験があります」って方、いてくれたらうれしいです。

③正しい、ハンドクリームの使い方
・クリームの使い方に、正しい?があるとは思わなかったあなた!
物には道理があるんです。
クリームの使い方にも、実は正しいがあるんです。
正しくハンドクリームの使い、スベスベ・しっとりの手を目指します。


【こんな風に、教えます。】

 ~受講すると
   あなたが出来るようになること~

少人数制のグループで丁寧に教えます。
レクチャーとワーク・使い方を組み合わせた3部構成です。

講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。


①①アロマの知識が深まります!
 本屋さんには、色々なアロマの書籍がありますね~。
 初心者向けや専門的なもの。
 「専門用語は、ちょっとムリ~」な方でも大丈夫。
 明日、誰かに話したくなるアロマの豆知識を楽しく学べます。

②アロマクラフトを、ご自身で作れるようになります!
 
 アロマの選び方・器材のこと・配合する分量など・・・

 オリジナルのレシピが作れるようになって、大切な方へプレゼントにしませんか?

 笑顔を思い浮べて、あなたの気持ちも詰め込みましょう!


③次はあなたが先生として体験会が出来るようになります。
*ミツロウを湯せんして作る「練り香」は、かなりの上級者向けのクラフトです。
 でも、大丈夫!
初心者さんにも簡単に作れる!をマスターして、アロマクラフトの達人としてデビューしましょう!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料に含まれるもの

オンライン講座には、レッスン料・レシピ(PDF)が含まれています。

★★重要★★
クラフトを講座中に作られる場合には、開催までに材料の準備をお願いします。
*間に合わない場合には、ご一報ください。
★材料をご自身で準備なさる方へ
(以下のものをご準備ください)

・キャリアオイル
(ホホバオイルが理想です)

・アロマオイル 2ml
(お肌をマッサージしても安心な、天然のもの)

・アルミ缶 10CC用(容量はお好みで構いません)

・ミツロウ 少々(おおよそ2グラムで10CC分)

当店(癒し空間Butterfly)ネットサイトのご案内
https://aroma1.base.shop/

単品販売
(オリジナルブレンドオイル30ml→たっぷり使えるマッサージ10回分に相当します)

お得な「全6回コース用」を準備しています。

この講座の先生

関 恵利子のプロフィール写真
五感を癒す アロマ&ストレスケアの専門家
関 恵利子
アロマサロン主催:アロマカウンセラー・調香師・講師・アロマ専門薬機法ライター
日本ウェルビーイングアロマ協会 代表
福岡県出身 趣味:キャンドル制作・パステルアート

極度のストレスで「三叉神経痛」を患って保険会社を休職。やる気や生きる力を失いかけた時、友人が持ってきてくれたアロマに救われ開頭手術をすることもなく、2年間服用していたお薬からも解放された軌跡を体験。
【五感を癒す専門家」として体験できる天然アロマのお店を開業したのが7年前。
オリジナルブレンドアロマを販売中。

前職はファイナンシャルプランナー。
経営者・中間管理職...
+続きを読む

この講座の主催団体

アロマメディケーションスクール

主催団体確認済み
  • 38人
  • 22回
アロマメディケーションでキラリと輝くあなたを応援

急激な時代の変化に伴って、アロマ業界にもこれまでとは違うことを始める時代が迫ってきています。

~多様化の波はアロマにも?~
当店が開業した2017年の頃は、ラベンダーやユーカリといったシングルのアロマを探しに来られるお客様が一般的でした。
そんな中、癒し空間Butterflyでは「パーソナライズ」に注目してオリジナルブレンドを提供することに・・

✅自分の悩みにあわせたアロマが...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<当日のレッスンの流れ>
20分  講義
    (スライドを使っての学びの時間)

20分  ディスカッション
   (参加者の皆さんでの、分かち合いの時間)

20分  ワーク作業
    (オリジナルのレシピを考えクラフト作り 基本レシピのPDF付)

10分 使い方レクチャー
   (自分流の使い方も、シェアしましょう)

20分  質疑応答
    (もう一度聞きたいこと・わからないことへの質問タイム)
続きを読む

こんな方を対象としています

【こんな人を対象としています】

・最近、手の乾燥が気になっている人

・指先がガサガサしてるから、気に入ってるネイルを自慢出来ない人

・ストッキングを履くときに、かかとに引っかかって困ってる人

・自然素材を使って、自分でケアしたい人


【講座受講を迷っている方へ】

 15年前、私はアロマのアの字も知りませんでした。

 体調を悪くしてふさぎ込んでいた時に、友人が持ってきてくれたアロマの香りに癒され  て・・

 「私のことを、誰もわかってくれない・・」

 「独り、取り残されてしまいそう・・」


そんなことを感じる毎日を送っていましたが、そんな私にアロマは優しく寄り添ってくれているように感じたのです。


 香りでこんなに気分が変わる!ってことに驚いて、いくつものアロマの協会の資格を取得し「五感を癒す専門家」として今ではアロマの製造から販売、スクール運営を初めて7年。

現在は、同じ目的を持った仲間と一緒に立ち上げた「アロマ協会」の代表を努めています。



 ☑思ったように上手くいかない・・・

 ☑毎日が楽しくない・・・



これを読んでいるあなたが、
もしもそんな気持であるのなら・・

 一緒にアロマを学んでもらいたいと思っています。

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

参加の際の留意事項

zoomの使い方が分からない方は、ご相談ください。

★★重要★★
クラフトを講座中に作られる場合には、開催までに材料の準備をお願いします。
*間に合わない場合には、ご一報ください。


【注意!】

開始時間を過ぎますと、連絡が付かない場合があります。

質問がある場合には前日までに連絡をお願いします。



★材料をご自身で準備なさる方へ
(以下のものをご準備ください)

・キャリアオイル
(ホホバオイルが理想です)

・アロマオイル 2ml
(お肌をマッサージしても安心な、天然のもの)

当店(癒し空間Butterfly)ネットサイトのご案内
https://aroma1.base.shop/

単品販売
(オリジナルブレンドオイル30ml→たっぷり使えるマッサージ10回分に相当します)

お得な「全6回コース用」を準備しています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「初めて取り組む人にも気軽に取り組める講座」でした
    女性 50代

    自分でつくるからこそ、どんなふうになるのか、ドキドキしていましたが、
    素敵なクリームがあっという間に出来上がりました。
    これから自分自身のお肌の変化を体感していきたいと思います。

    先生からのコメント

    参加ありがとうございました。
    ドキドキしながらとは思えないほど、お上手に作られてましたね!
    ミツロウクリームは、お子様やペットでも安心してお使いいただけるものです。
    翌日、驚くほどスベスベなお肌に変身するかもしれませんネ〜❗️
    今度は香りを変えて、チャレンジしてみてくださいね!
    ありがとうございました。

  • スキンケアのおすすめの先生スキンケアの先生を探す

    スキンケアの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す