NY在住の栄養学博士 いとうゆきのプロフィール写真

アメリカ発 ! 最新の健康&栄養情報ならお任せ 

NY在住の栄養学博士 いとうゆき

本人確認済み
(1,206)
教えた人数 2,554 教えた回数 893
講座 月額サービス 時間制相談

プロフィール

ニューヨーク在住の栄養学博士。

自らのアトピー性皮膚炎と過敏性腸症候群を食事療法で克服。その後、NYの料理学校でシェフ資格を取得し、日本とアメリカの大学院で食事療法を中心とした臨床栄養学を研究しました。著書は合計16冊に上ります。

ストアカでは、皆様の生活やお仕事にすぐに役立つ健康情報をご提供!科学的に裏付けの取れた正しい知識で結果を出しましょう。

--------------------------------------------------------

▼著書
『スーパードリンク・レシピ』(主婦の友社)
『星座別・運を呼び込む幸せレシピ』(キラジェンヌ)
『グルテンフリーのベジヌードル☆レシピ』(二見書房)
『スーパーフード便利帳』(二見書房) 
ほか合計16冊

▼通信教育の開発 
グルテンフリー食学講座(国際食学協会)
リビングフード食学講座(国際食学協会)
ナチュラルフード講座(日本創芸学院)
スーパーフードマイスター資格取得講座(日本スーパーフード協会)

▼料理教室の実績
三越カルチャーサロン
よみうりカルチャー
魚菜学園 ほか多数

続きを読む

こんなことを教えています

GIヘルスらぼ ★ お腹から健康を考えよう


🎥GIヘルスらぼYoutTubeチャンネル🎥 百聞は一見に如かず😊
https://www.youtube.com/channel/UCFD1asLbdd83TPe4-jxKBMw

<GIヘルスらぼとは?>
GI は Gastrointestinalの略で「胃腸」を意味します。したがって、GIヘルスらぼは”お腹から健康を考える研究所”。 私どもは様々な体調不良は消化器官に端を発すると考え、健康増強・体質改善にお腹からのアプローチを提案します。

<講座の特徴>
ストアカにおいては、シェフ/ライター/栄養カウンセラーとして活躍する代表「いとうゆき」が、皆様の健康や仕事に役立つ健康情報を、誰でもわかりやすい講座にして提供してまいります。栄養に関する知識は、頭で理解して腑に落としたら、何よりも実践に移していくことが大事です。実践してからこそ、体の変化を実感できるのです。そこでストアカの講座では、栄養学の学びの日常生活への落とし込みに主眼を置いています。どの講座も食と健康に関心のある方ならどなたでも気軽にご参加いただけます。あなただったら栄養の知識をどのように生活に取り入れていくべきか? ・・・これを一緒に考えて参りましょう!

<いとうゆきについて>
アトピー性皮膚炎と過敏性腸症候群(IBS)に苦しみ、それを食事療法で克服した・・・そんな経験を持つ講師だからこそ伝えられることがあります。これまでに16冊もの著書を手掛け、現在は東京とニューヨークを行き来しながらアメリカの大学院で最新の臨床栄養学を研究する「いとうゆき」によるナマの情報を皆様の生活にご活用ください。

<講師より一言>
まずは皆様ご自身が健康に磨きをかけ、ぜひそれを周りに広げてください。講座にてお目にかかれますことを心より楽しみにしています。

Happy gut, happy mind!
(腸があなたを幸せにします)

講師いとうゆき


続きを読む

受賞歴

講座

依頼

時間制相談

いとうゆき✨なんでも個別相談♬【講座の枠を超えて一緒に内容深掘り】

いとうゆきの講座を受講された方にお勧め❗️あなたの目的に応じて内容を深掘り&復習🎵自分仕様にカスタマイズした知識で効果に繋げます⛳️

¥5,000/30分

月額

写真

レビュー

講座先生限定★ブランディングに活かすエビデンスベースのカリナリー栄養学
この講座は「知らなかった栄養の情報がたくさん知れて自信がつきました」でした

女性 50代

かつて先生の料理教室の始め方講座を受けてとても良かったので、思い切ってこのコースに参加しました。これまで聞いたことがなかったような栄養の新しい知識を得られて本当に満足感が高かったです。私は料理教室をやっていても栄養士とかの資格がなくて自信がなかったのですが、これからは料理教室でも自信を持って話ができます!

コース料金に対してのコスパも素晴らしく、とても価値が感じられました。たぶん他ではもっと高い金額でやっているような内容だと思います。

いとう先生ありがとうございました。そしてこれからも引き続きよろしくお願い致します。

講座先生限定★ブランディングに活かすエビデンスベースのカリナリー栄養学
この講座は「特典が盛りだくさんですぐに仕事に役立てられます」でした

女性 30代

たくさんの特典があって、その中でもインスタに使える栄養カードがもらえたのが嬉しかったです。あとはチャットGPTの使い方も教えてもらえて良かったです。まさか料理教室の仕事でこんなふうにチャットが使えるとは思っていなくて勉強になりました。ゆき先生、いつも最新の学びを提供してくれてありがとうございます。また次のステップのコース講座も楽しみにしています😊

講座先生限定★ブランディングに活かすエビデンスベースのカリナリー栄養学
この講座は「お値段以上の価値がある内容の濃いコース」でした

女性 50代

発酵料理とお菓子の教室を経営していて、この講座を受講しました。以前にもゆき先生の講座はいくつもとったことがあり、信頼できる先生でしたので思い切ってコース講座を受けてみて、正解でした。栄養についての深い知識が得られ、このコースを取る前ととった後では、仕事に対する向き合い方がガラッと変わりました。また、普通の栄養学の講座とはかなり違い、マーケティングやAIの活用の仕方なども取り扱われ、幅広い知識が習得できました。

集まった生徒さんたちも皆さん気の合う人ばかりで、良い刺激を受けました。いい仲間ができたこともこのコースを受けたメリットの1つです。

ワールドワイドに活躍している先生の話はとても面白く、たいへん価値があります。料理教室の先生は、どなたでも必ず役にたつ知識を得られると思います。おすすめの講座です。

講座先生限定★ブランディングに活かすエビデンスベースのカリナリー栄養学
この講座は「起業塾より格段に価値がある講座」でした

女性 50代

知識や情報がくまなく得られる上、質問にも丁寧に答えてもらえ、ちょっとした起業塾より格段に価値がある。講師のクオリティが非常に高い。

講座先生限定★ブランディングに活かすエビデンスベースのカリナリー栄養学
この講座は「知らなかった栄養の情報がたくさん知れて自信がつきました」でした

女性 50代

かつて先生の料理教室の始め方講座を受けてとても良かったので、思い切ってこのコースに参加しました。これまで聞いたことがなかったような栄養の新しい知識を得られて本当に満足感が高かったです。私は料理教室をやっていても栄養士とかの資格がなくて自信がなかったのですが、これからは料理教室でも自信を持って話ができます!

コース料金に対してのコスパも素晴らしく、とても価値が感じられました。たぶん他ではもっと高い金額でやっているような内容だと思います。

いとう先生ありがとうございました。そしてこれからも引き続きよろしくお願い致します。

講座先生限定★ブランディングに活かすエビデンスベースのカリナリー栄養学
この講座は「特典が盛りだくさんですぐに仕事に役立てられます」でした

女性 30代

たくさんの特典があって、その中でもインスタに使える栄養カードがもらえたのが嬉しかったです。あとはチャットGPTの使い方も教えてもらえて良かったです。まさか料理教室の仕事でこんなふうにチャットが使えるとは思っていなくて勉強になりました。ゆき先生、いつも最新の学びを提供してくれてありがとうございます。また次のステップのコース講座も楽しみにしています😊

講座先生限定★ブランディングに活かすエビデンスベースのカリナリー栄養学
この講座は「お値段以上の価値がある内容の濃いコース」でした

女性 50代

発酵料理とお菓子の教室を経営していて、この講座を受講しました。以前にもゆき先生の講座はいくつもとったことがあり、信頼できる先生でしたので思い切ってコース講座を受けてみて、正解でした。栄養についての深い知識が得られ、このコースを取る前ととった後では、仕事に対する向き合い方がガラッと変わりました。また、普通の栄養学の講座とはかなり違い、マーケティングやAIの活用の仕方なども取り扱われ、幅広い知識が習得できました。

集まった生徒さんたちも皆さん気の合う人ばかりで、良い刺激を受けました。いい仲間ができたこともこのコースを受けたメリットの1つです。

ワールドワイドに活躍している先生の話はとても面白く、たいへん価値があります。料理教室の先生は、どなたでも必ず役にたつ知識を得られると思います。おすすめの講座です。

講座先生限定★ブランディングに活かすエビデンスベースのカリナリー栄養学
この講座は「起業塾より格段に価値がある講座」でした

女性 50代

知識や情報がくまなく得られる上、質問にも丁寧に答えてもらえ、ちょっとした起業塾より格段に価値がある。講師のクオリティが非常に高い。

62 件中 1 - 4 件表示
NY在住の栄養学博士 いとうゆきのプロフィール写真

アメリカ発 ! 最新の健康&栄養情報ならお任せ 

NY在住の栄養学博士 いとうゆき
質問を送る

先生のスキルから探す