日本タロット占術振興会(JTS)学園 の団体ロゴ

日本タロット占術振興会

日本タロット占術振興会(JTS)学園

主催団体確認済み
(104)
教えた人数 228 教えた回数 143
講座 月額サービス 時間制相談 カスタマイズレッスン

プロフィール

タロット・占術は長い歴史と伝統にささえられた文化です。スピリチュアルな部分だけではなく、メリットもデメリットも、あますところなく広く伝え、正しく役立ててもらえるよう振興活動に勤めています。

「占い」とは一体何なのか? 何を果たしてきたのか、これから何ができるものなのか? 占術とは何なのかからブレることなく、占術的な思考でもってこの現代社会を生き抜く術を模索する・・・なんてことを茶話会でわちゃわちゃと楽しむような側面もあります。

正しいことは人それぞれ!をモットーに、特にタロットには強い団体ですが、東洋問わず占術愛好家が在籍しております。コレクター、アートを中心とした趣味のタロット愛好家も在籍しております。いずれも「占い一般」について広く伝え、正しく役立ててもらえるよう振興活動に勤めています。

続きを読む

こんなことを教えています

タロット・占術の伝統から心に寄り添う占いを網羅

タロット・占術は長い歴史と伝統にささえられた文化です。スピリチュアルな部分だけではなく、メリットもデメリットも、あますところなく広く伝え、正しく役立ててもらえるよう振興活動に勤めています。

イギリス王室ではキャサリン皇太子妃がこの数年間、依存症、家族の崩壊、メンタルヘルスの低下、自殺、ホームレスなど幼児期の経験が、現在の困難な社会的課題の根本原因であることを調査するために時間を費やしてきたと報じられています。

同様の問題が占術鑑定の現場に多く寄せられている昨今でもあります。質の高い占術とカウンセリング力をもって社会貢献できる占術家の育成ということも視野に入れております。

続きを読む

講座

依頼

時間制相談

タロット・占いについて何なりとご相談ください

今のあなたのご状況に応じて占いのプロ集団が適切に対応させていただきます

¥2,500/30分

カスタマイズレッスン

星読み&ウェイト&マルセイユ・タロット他カスタマイズレッスン

あなたの希望・ペースに合わせた個人レッスンうけたまわります

¥9,800

私だけの貸し切り「タロット★Everyday美術館」おひとり様限定

タロット日曜美術館他、関連講座のアフター講座です。約1時間のプログラムはあなた次第。いっしょに作成しましょう。

¥3,480

月額サービス

日本タロット占術振興会/JTS★月額会員制タロット&星読みの会

【2024春期会員募集中】月額会員制度です。ご自宅に居ながらにして月額5500円でタロット&星読みのレッスンをご提供中。何でも聴けます!

¥5,500/月

【全5回】セラピュティック・タロット&占星術講座

全5回のプログラムです。あなた自身のみならず、大切なご家族ets..色んなことのために、いっしょに取り組んでみませんか?

¥8,000/月

レビュー

講座占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
この講座は「もっと深く学びたくなる講座」でした

女性 60代

今までなぜこの色がラッキーカラーなのか。その理由を知りたく受講しました。
星座とカバラと色彩学など様々な要素があって、先生の根拠のあるラッキーカラーの見方がとても腑に落ちました。
これからも占い学つづけたいと思います。
通信環境が悪くてたいへん失礼いたしました。ありがとうございました!

先生からのコメント

この度はお忙しい合間をぬってのご参加、誠にありがとうございました!

開催日の相当前からお申込み頂き、長らくお待ちくださいまして、
当日も熱心にご参加いただけましたこと、もうそれだけで講師冥利につき、大変ありがたいことです。

ベースをすでに持っていただいてもおり、グングン吸収していただけたようでもございます。
何となく好きになったりきらいになったり、
その時々の気分で身につけたくなる色やアイテムの原理を、
これからは大事なシチュエーションに生かしたりなど、
日常生活のちょっとしたところで楽しんでまいりましょう☆

またぜひ、いらしてください。
貴重なお時間を、ありがとうございました。

講座占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
この講座は「タロットの深淵さを感じる情報盛りだくさんの講座」でした

女性 40代

研究をされている方ならではの情報の深さがありました。他のタロット講座では聴くことのできないような事を知れてとても興味深い時間でした。知的好奇心を掻き立てられた楽しい時間をありがとうございました。
機会があれば次の講座も受けようと思います。

先生からのコメント

早速のレビューをありがとうございます! 
奥の深さからしますと、本当に尽きない、地球の裏側の果てまで行かねばならないような世界で、
まだまだ深掘り作業が続きそうですが、
ストアカさんで少しでも紹介させていただける機会が持ててありがたく存じております。

「諸説」がある世界でもありますが、その理由がご理解いただければ何よりでございます。
そもそもの占い師の流儀で、オリジナルの照応表作成、がんばってみてください☆

ぜひ、その2となる「数と図形と生命の樹」でまたお会いできますように!

ご受講誠に、ありがとうございました。

講座占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
この講座は「占いの歴史が学べる講座」でした

女性 60代

ラッキーカラーやパワーストーンってどんな風に決めるのか
不思議に思っていましたが意外と自由な出し方だなと感じました。
自分の感性で表を作るのも楽しいと思います。
先生が丁寧に教えてくださったので楽しく学べました。
ありがとうございました。

講座12星座&ラッキーアイテム講座★毎日毎月毎年の12星座占い研究会
この講座は「初心者から上級者まで一緒に学べる」でした

女性 50代

私は初心者でしたが授業ではその都度質問を受け付けてくださり理解できてないところは丁寧簡潔に解説していただけました。今回たくさんのことを学べたので大満足ですが、私の知識を増やしてからもう一度この講座を受けたらより深く理解できるのではとも感じています。先生のお話すること全て興味深く、もっと西洋占星術のことを知りたくなりました。ありがとうございました。

先生からのコメント

拝読致しました、大変ありがたく存じております!

基礎知識をすでにおもちでしたところで、
なおかつ知的好奇心旺盛に熱心に講座にご参加いただけまして、大変嬉しくも存じております。
2024年後半の12星座の格付けも、すんなり吸収していただけたのには心底、安堵致しました。

「ロジック」が主体の講座なんて眠くなってしまわないだろうか?等々いつも不安なままに開催しており、、

格付けは、まだまだ私自身振り返って精査してまいりたいところでもあり!
ぜひまた、いっしょに色々な研究を重ねていっていただければ幸いに存じております、
こちらこそ、誠に、ありがとうございました!

JTS井上

大柴 あまね
マルシェの女王!出店対面鑑定はおまかせください

https://www.tarot-society.jp/amane-san/

美音 (Mion)
トート・タロットの美音Mionです!

○日本タロット占術振興会正会員 美音(みおん)プロフィール 20年会社員をして占い業界を全く知らず脱サラ。占いの館に2年半、その後独立し、新宿駅近に独立サロンを経営中。 占い師としての個性は「コスパ重視」。時間内で何でも聞けて具体的な情報量が多いと好評。「占いに対する認識が変わった」「当たる」ともっぱらクチコミ派。タロット講座では「自分のことを占う(自己カウンセリング)」を実践しています。 占術はトート・タロットのみ。 2022年春、「トート・タロットの卵」「トート・タロットの木」を個人レーベルにて刊行。同誌は東京タロット美術館に寄贈。 ※さらなる詳細はこちらから https://www.tarot-society.jp/mion-san/

井上 教子
タロット・占いのことなら何なりと!

タロット研究家・占術家、講師、執筆家、タロット・レメディエスト、(株)ステラ・マリス・ナディア・オフィス代表 主催団体:日本タロット占術振興会 占術家故ルネ・ヴァンダール・ワタナベに師事。ステラ・マリス・ナディアを命名していただき、インターネットや携帯電話向け占いコンテンツの企画・制作にたずさわる。 2005年タロット愛好家のネットサークル日本タロット結社設立。 2011年タロット・占術に対する一般社会の理解を広めることを目的に定め、日本タロット占術振興会に改名。 園芸、ハーブ、アロマ関連事業にも従事。 日本園芸協会(JGS)公認ハーブコーディネーター アロマテラピー検定1級 著書 タロット解釈実践事典 (国書刊行会 2000/8) タロット象徴事典 (国書刊行会 2009/12) タロットの歴史(山川出版社 2014/10) マルセイユ・タロット教室(国書刊行会 2021/11)

髙宮 祐二
タロット歴20年のタロットコーチングカウンセラー

髙宮祐二プロフィール ☆タロット歴20年、前世療法歴12年 ☆宇多源氏佐々木氏流、髙宮氏の正統子孫 ☆タロットコーチングカウンセラー(タロット・西洋占星術) ☆ヒプノナビゲーター(前世療法) ☆エネルギーヒーラー(レイキ・ダウジング) ☆ヒプノフェスタ2011実行委員長 ☆2013年4月より6年間で93キロから78キロに減量、現在も維持 ☆松涛 弘道 著『お経の基本がわかる小事典』英訳 ☆西荻ギター合奏団「るふ19」ギタロン及びバンド「最終兵器うまか棒」ボーカル担当 ☆留学と海外就労の経験を持ち、趣味でも外国人との交流を保ち、英語圏文化を理解 ☆インド人SEの業務・生活支援の経験を持ち、カーストや文化、人間観を理解 ☆「FileMaker Pro」にてリレーショナルデータベース構築可能 公的資格 ☆英検1級取得 ☆ITパスポート試験合格 学歴 ☆米国私立ハンティントン大学言語学部英文学科卒業 ☆放送大学心理学専攻履修中 https://delightchannel.com/

4 件中 1 - 4 件表示
講座占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
この講座は「もっと深く学びたくなる講座」でした

女性 60代

今までなぜこの色がラッキーカラーなのか。その理由を知りたく受講しました。
星座とカバラと色彩学など様々な要素があって、先生の根拠のあるラッキーカラーの見方がとても腑に落ちました。
これからも占い学つづけたいと思います。
通信環境が悪くてたいへん失礼いたしました。ありがとうございました!

先生からのコメント

この度はお忙しい合間をぬってのご参加、誠にありがとうございました!

開催日の相当前からお申込み頂き、長らくお待ちくださいまして、
当日も熱心にご参加いただけましたこと、もうそれだけで講師冥利につき、大変ありがたいことです。

ベースをすでに持っていただいてもおり、グングン吸収していただけたようでもございます。
何となく好きになったりきらいになったり、
その時々の気分で身につけたくなる色やアイテムの原理を、
これからは大事なシチュエーションに生かしたりなど、
日常生活のちょっとしたところで楽しんでまいりましょう☆

またぜひ、いらしてください。
貴重なお時間を、ありがとうございました。

講座占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
この講座は「タロットの深淵さを感じる情報盛りだくさんの講座」でした

女性 40代

研究をされている方ならではの情報の深さがありました。他のタロット講座では聴くことのできないような事を知れてとても興味深い時間でした。知的好奇心を掻き立てられた楽しい時間をありがとうございました。
機会があれば次の講座も受けようと思います。

先生からのコメント

早速のレビューをありがとうございます! 
奥の深さからしますと、本当に尽きない、地球の裏側の果てまで行かねばならないような世界で、
まだまだ深掘り作業が続きそうですが、
ストアカさんで少しでも紹介させていただける機会が持ててありがたく存じております。

「諸説」がある世界でもありますが、その理由がご理解いただければ何よりでございます。
そもそもの占い師の流儀で、オリジナルの照応表作成、がんばってみてください☆

ぜひ、その2となる「数と図形と生命の樹」でまたお会いできますように!

ご受講誠に、ありがとうございました。

講座占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
この講座は「占いの歴史が学べる講座」でした

女性 60代

ラッキーカラーやパワーストーンってどんな風に決めるのか
不思議に思っていましたが意外と自由な出し方だなと感じました。
自分の感性で表を作るのも楽しいと思います。
先生が丁寧に教えてくださったので楽しく学べました。
ありがとうございました。

講座12星座&ラッキーアイテム講座★毎日毎月毎年の12星座占い研究会
この講座は「初心者から上級者まで一緒に学べる」でした

女性 50代

私は初心者でしたが授業ではその都度質問を受け付けてくださり理解できてないところは丁寧簡潔に解説していただけました。今回たくさんのことを学べたので大満足ですが、私の知識を増やしてからもう一度この講座を受けたらより深く理解できるのではとも感じています。先生のお話すること全て興味深く、もっと西洋占星術のことを知りたくなりました。ありがとうございました。

先生からのコメント

拝読致しました、大変ありがたく存じております!

基礎知識をすでにおもちでしたところで、
なおかつ知的好奇心旺盛に熱心に講座にご参加いただけまして、大変嬉しくも存じております。
2024年後半の12星座の格付けも、すんなり吸収していただけたのには心底、安堵致しました。

「ロジック」が主体の講座なんて眠くなってしまわないだろうか?等々いつも不安なままに開催しており、、

格付けは、まだまだ私自身振り返って精査してまいりたいところでもあり!
ぜひまた、いっしょに色々な研究を重ねていっていただければ幸いに存じております、
こちらこそ、誠に、ありがとうございました!

JTS井上

50 件中 1 - 4 件表示
日本タロット占術振興会(JTS)学園 の団体ロゴ
日本タロット占術振興会(JTS)学園
質問を送る

先生のスキルから探す