1985年、東京芸術大学卒業後21年間腕時計デザイン開発。
2006年、「妻のトリセツ」の黒川伊保子氏に出会い師事。
師から男女脳を学ぶが、時すでに遅しで、離婚しており、バツイチを10数年続けた。
もっと早く知っていたら、と思う人が私のほかにもいるだろうなと思い、男女脳を伝えていこうと決意する。
現在、企業コンサルティング、研修を行っている。
筑波大学や東京大学などのゲスト講師、倉敷芸術科学大学非常勤講師なども歴任。
パーソル研究所に「男女脳差理解によるダイバーシティコミュニケーション講座」を提供中。
感性研究の中で、幾何学の形の持つ力や、文字の持つ力について学び、楽しい工作教室もはじめる。
✳︎✳︎✳︎下記の講座を承っております。
1、男女脳講座
人間関係を良好にする男女の感性の違いを知る
2、感性トレンド講座
時代による感性の変化の周期をビジネスに活かす
3、パーソナルサイクル講座
時代と自分の感性を知り、好調な14年間と不調な14年間の生き方を知る