ITシステムのプロジェクトマネージャーとして仕事をするも、体調を崩したことをきっかけに挫折感を味わう。「このままではいけない!」と思ったことをきっかけにビジネス書を読みまくる生活を始める。
読んだビジネス書は1000冊以上!
ビジネス書を読んだだけではなく、読書を通じて得た学びをアウトプットをしようと思い、ビジネス書書評ブログ「ビジネス書のエッセンスNeo」を執筆。著者の伝えたい想いを的確に捉えて伝える書評は、著者はもちろん、編集者、出版社営業、書店員、そしてビジネス書の愛好家など、多くの方から支持されている。また、1 年間を代表するビジネス書を選出し、表彰する、日本初のビジネス書アワードである「ビジネス書大賞」の審査員を2011年から4年連続で務める。
その一方で、挫折感の経験をもとに「自分の強みを”ビジネスの価値”に変える!」を合言葉に、プロジェクトマネジメントの経験、ビジネス書を通じて得た知識、ビジネスモデルの構築を応用した手法で「パーソナル・ビジネスモデルの構築」と「目標達成のための支援」を行う。