癒される部屋づくりを通して、働く女性の日々のストレスを軽減し、本来のその人らしさを発揮できるお手伝いをしている。
その場に居る人が「心癒される」空間をつくることを目標に、2013年にインテリアフラワー工房を開始。空間にマッチするインテリアフラワー(高級造花)のオーダーメイド及びコーディネートを実施。
その後、家具販売・カーテン縫製・リフォーム営業などインテリアに関わってきた経験を生かし「癒し空間づくり」を開始する。
予期せぬ事態により、結婚後に長く働く時期が続くことになったが、自宅の一室を自分にとって「心地よい空間」にすることで、日々のストレスを上手に軽減することができるようになっていった。次第に前向きになり「乗り越えられないかも」と思っていた事態が好転していく。
その体験から「人が身を置く空間は人の心に大きな影響を与える」ことを実感。
癒される空間に身を置くことが心のゆとりを生み、さらに得たい未来につながっていくという視点から、働く女性の部屋づくりのアドバイスをしている。
インテリアコーディネーター
整理収納アドバイザー
アーティフィシャルフローリスト
産業カウンセラー
女性
先生、またレッスンの感じはよかったです。
具体的に何をどうしたら、こうなるみたいなシンプルなレッスンだったらもっとよかったと思います。
次に期待しています!
女性
切り絵を貼り付けて自分の部屋を作るワークショップが楽しかったです。今日作り上げたイメージで、部屋を作り変えていこうと思います。ワークショップの最後に、先生からのフィードバックやアドバイスがいただけるともっとよかったです。
photo