御朱印巡礼ディレクター
教えた人数
0
講座の開催回数
0
宿泊体験ブログのアフィリエイトで食べていたら宿をもっと知りたく現場に。長崎で支配人代理を任され、黒字化する迄居る事を決め、最高に働き4年で東京に帰ってこれました。今は宿のコンサルや企画等のトラベルプロデューサー!健康の為御朱印巡りにハマり毎回15000歩以上歩いています。
東京文京区本郷の老舗旅館で開催するワークショップ。
・御朱印帳作りワークショップ
特に用意するものはございません。
蛇腹タイプの御朱印帳を作ります。表紙に使う友禅紙や布を用意してありますが、お好みのものを持参していただいても大丈夫です。
※写真の柄が売り切れとなる場合があります。
・作りながら250以上の拝受した御朱印をご覧いただきます(2019年10月7日現在:御朱印帳16冊)。
まずは、お気に入りの御朱印を探してみてください。毎月10~15の御朱印を拝受していますので、今後もどんどん増やしていきます。
実際に神社仏閣に足を運んだ経験から、携帯の地図通りに行ったら裏口で入れなかったとか、道に迷った等の経験、バス路線の情報なども細かくお伝えしていきます。
また、参加された皆様と情報交換を行います。
会場は、文京区本郷の老舗旅館「鳳明館」さんのお部屋をお借りします。本館・台町別館・森川別館と建物が3つあるので、3日前までに会場をご連絡いたします。
●鳳明館本館・台町別館 地下鉄春日駅徒歩4分、地下鉄本郷三丁目駅徒歩9分
〒113-0033 東京都文京区本郷5-10-5
●鳳明館森川別館 地下鉄東大前駅徒歩5分、地下鉄春日駅徒歩9分
〒113-0033 東京都文京区本郷6-23-5