食いしん坊のダイエットには「糖質制限がぴったり」と気づいた七年前。糖質オフであれば何を食べても良い!をルールに日々糖質オフレシピを作成。
友人達に頼まれ、新しいレシピをどんどんクックパッドに登録し、アクセスは現在約300万件を超えました。
★真夏はお持ち帰りの条件が厳しいため一部のレッスン以外は開催を控えております★
糖質オフの商品が市販されていない頃に、日々の食事に役立つ糖質オフ料理教室を関東中部関西で単発開催。
現在は、近鉄文化サロン阿倍野、大阪産経学園で糖質オフ料理教室を定期的に担当。
大阪市阿倍野区のカフェで、糖質オフの簡単スイーツとパンをレッスンしています。
健康な方はもちろん、女性のアンチエイジングに役立つ気負わない食事の秘訣を届けたい。
糖尿病やガンなどの食事療法としても有効な糖質制限食の活用のプロとして、機能性医学を活かしたケトジェニックダイエットシニアアドバイザー、ガンを予防・完解に導く命の食事アドバイザー、シニアおうちパンマスター、心理カウンセラー、アロマテラピーアドバイザー、薬膳アドバイザー、卓球療法士など、数々の健康美容関連資格を取得しています。
2015年から、関東・中部・関西で、糖質制限食の料理教室と糖質オフのパンやスイーツのレッスンを開催しています。簡単で「おおざっぱ」なレシピを活用し、美味しく食べて健康になりたいという望みを叶えるお手伝いをします。食べたいものの糖質が高いなら、自分で作ってみようというのがモットーです。
本拠地は大阪です。
新型コロナ対策のオンラインレッスンの開催を機会に、ストアカに登録しました。
★真夏はお持ち帰りの管理が難しいので、少人数の対面レッスン以外はお休み中です★
これまでの主な実績は以下の通りです。
●あべのハルカス近鉄百貨店本店の南側にある「近鉄文化サロン阿倍野」で、3年前から糖質オフ料理教室を月1度開催しています。
●大阪梅田の産経学園で、2年前から季節の料理教室を開催しています。
●関東教室を年1回開催しています。
●区民センターの調理実習室で年に2回、季節の料理教室を開催しています。
●大阪市阿倍野区の昭和サロンカフェで、少人数レッスンを開催しています。
●「おうちパン」の出張レッスンを開催しています。
★日本ファンクショナルダイエット協会認定のケトジェイクダイエットシニアアドバイザーです。
(テレビの健康番組等で、機能性医学を活用して健康になる解説をされている、白澤卓二先生、斎藤糧三先生に師事を受けております。)
★命の食事の認定アドバイザーです。
(乳腺専門医の南雲吉則先生が取り組んでおられる、乳がん患者さんを減らす、乳がん患者の再発を予防する、ための食事療法を学んでいます)
★シニアおうちパンマスターです。
初心者でも簡単に焼ける「おうちパン」の認定講座です。世界で唯一「糖質オフのおうちパン」講座を開催しています。
また、おうちパンマスターを輩出するマスター認定講座の開催をしています。
★サラヤ株式会社さんからご協賛いただいております。
対面講座では、糖質制限食に欠かせない天然甘味料、ラカントシリーズの現品商品をお持ち帰りいただけます。
女性 30代
フォッカッチャと連続で学びましたが、こちらも本当に簡単に仕上がりました。
チョコチップパンは大好きなので、糖質オフで作れるのが嬉しいです。
この回はマンツーマンの実施だったので質問も更にしやすかったです。
女性 30代
パン作りというとすごくハードルが高いとおもっていましたが、あっという間に準備できて、2時間後には焼き上がり。本当に気軽に作れます。
これからたくさん作っていきたいです!
先生の柔らかなお話の仕方もあり、楽しいひとときとなりました。
女性 40代
ハムゴマチーズ以外の具材についても教えていただいたのでアレンジして作ってみたいと思います。
カメラ2台お使いでしたが、手元カメラ(スマホお使いだったと思います)はスタンドなどで固定した方が生地を混ぜている最中も見ることができると思います。
ありがとうございました🙇♀️
女性 40代
糖質オフでチョコステックパンの作り方を教えていただきました。大好きなチョコパンで糖質オフだなんてうれしいです。ラカントが届いたら是非作ってみたいと思います。
オンライン
オーブントースターで焼ける糖質オフの簡単おうちパン~フォカッチャ
上本町・天王寺
糖質オフでも美味しく食べられる!低糖質でシンプルなカンパーニュ
上本町・天王寺
女性 30代
フォッカッチャと連続で学びましたが、こちらも本当に簡単に仕上がりました。
チョコチップパンは大好きなので、糖質オフで作れるのが嬉しいです。
この回はマンツーマンの実施だったので質問も更にしやすかったです。
女性 30代
パン作りというとすごくハードルが高いとおもっていましたが、あっという間に準備できて、2時間後には焼き上がり。本当に気軽に作れます。
これからたくさん作っていきたいです!
先生の柔らかなお話の仕方もあり、楽しいひとときとなりました。
女性 40代
ハムゴマチーズ以外の具材についても教えていただいたのでアレンジして作ってみたいと思います。
カメラ2台お使いでしたが、手元カメラ(スマホお使いだったと思います)はスタンドなどで固定した方が生地を混ぜている最中も見ることができると思います。
ありがとうございました🙇♀️
女性 40代
糖質オフでチョコステックパンの作り方を教えていただきました。大好きなチョコパンで糖質オフだなんてうれしいです。ラカントが届いたら是非作ってみたいと思います。