大学まで、体育の学部に所属し、野球中心の生活を送る。
スポーツ栄養の授業がきっかけで、栄養士の道を志し、
大学病院に就職。大学病院の現場での経験から、衛生管理や
食事提供など、栄養士の基礎を身につける。
その後、スポーツジムでの食事・生活習慣指導の経験を経て、
2018年にオーストラリアに留学。帰国後、管理栄養士となり、
フリーランスで活動中。
高校時代に「食道アカラシア」という病気になった経験から、「おいしいものを食べる時が一番幸せ」だと体感。
フットワークは軽く、食事の楽しさを伝えるとともに、
対象者に寄り添った栄養士を目指します。
<活動テーマ>
「自分の目的に合った食選択をできる人を増やす。」
食事から、対象の方の人生が少しでも豊かになるよう、
ゴールに向かってナビゲートしていきます。
人柄がまるく、話しやすいのがほりいの特徴。
食事・健康などでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
photo