健康予防専門理学療法士ケアトレーニング代表
馬上知明
1974年 東京都出身
理学療法士
健康管理士
ファンクショナルローラーピラティストレーナー
R-Conditioning Coach
病院勤務3年後
訪問リハビリ等、介護関連の事業に携わりました。
少しでも日常を快適に過ごせる生活を取り戻すという状態へ回復させるべく努力をしていますが、
歳をとって状態が悪くなってからのリハビリでは、以前の状態まで改善できることは難しいということも感じていました。
そうした現場経験から理学療法士の私が思う
ことは、
「日ごろの短いアンチエイジングトレーニングが、この介護状況を少しでも減らせることができるのに」
ということでした。
そこで、私は、健康予防専門理学療法士となって
元気な時から、自分が、高齢になった時に少しでも、
健康な身体でいることができる体調をつくるトレーニング
「アンチエイジングトレーニング」普及させることが自分のやるべきことだと想い、この講座を始めていきたいと思いました。
【関節の痛みを予防し年をとらない健康身体をつくる】
健康予防専門理学療法士がお伝えするアンチエイジングトレーニング基礎講座
■アンチエイジングトレーニング基礎講座で学べること
90分の講座で
・毎日を快適に過ごすことができる体調コンディショニング
・90歳になっても、背中がまっすぐでいられ、自分で歩ける老人になる方法
・自分ですることができるアンチエイジングトレーニングの基本的な方法
といった事柄について、一通りの理解ができているようになり、実践に結び付けることが可能になります。
自分が年をとっても、孫と一緒に公園で遊べるようなそんな若い老人になる可能性をつくっていきます!
また毎日15分で、健康体調を取り戻せるアンチエイジングトレーニング法もお伝えします。
photo