基 みのるのプロフィール写真

プロジェクト礎代表 心の礎の会 主催

基 みのる

  • TOP

プロフィール

【50年余のサービス業実体験で得た
 心の学び、知恵、技を後世に!】

I.T.やモノの進化に追い付いてない
 【人間力UPプロジェクト】の推進!

★接客サービスのコツ伝授します!

★日本のおもてなしの
 心と知恵・技か学べます!

★人付き合いのコツ教えます!

生活環境は豊かなモノと情報に溢れ、
個性や見た目も多様になっています。

今の社会は格差拡大、高齢化人口減少、
外国人共生、GDP増強等の課題があり
自然や生活環境も様変わりしています。
どんなに環境が変わっても順応出来る
「心の基礎」作りはその人の魅力です。

カフェから最高級のおもてなしに携わり
組織人財育成の提案・サポートをしたり、
接客業や対人関係上の心と技、生きる知恵
と体験での学びや気付きをお伝えします。

個々の大切な個性にガチに寄添いながら、
共に考え学び合い、様々なサポート、
アドバイス、討議して学び合いましょう。



続きを読む

こんなことを教えています

日本人の心『おもてなし』の拡散!参加費

🔲講座順延のお知らせ
新型コロナウイルス拡散防止のため、
この講座は順延させて頂きます。
この講座に興味を持たれた方全員に
講座の教材
◇「和」おもてなしの礎【A4-400頁】
◇心の礎の手引き【A52200頁】
◇講座テキスト【A4-200頁】
などを無料で配布致します。
(※受講の有無は問いません)

教材類を希望される場合は
メッセージでお知らせ下さるか
受講したいを押して下さい。

皆々様、
くれぐれも新型コロナウイルス菌
に感染されぬようご自愛ください。
****************************************

『おもてなし』は人間力!(初回)-特典有
数十年間、サービス業の現場で皆と汗
をかき得た知恵・技・心を、参加者の個性に合わせて、自利は求めず利他の心を以って
お伝えします。

【開講意図】
”日本中に広めよう思いやる心”
自分のためより誰かのために

マナーは「思いやり」を表す所作

私の日本は格差が広まり、
少子高齢化社会になり、
労働力も低下し世界の国々の人達と
心を通わる共生が必要です。
世界中から来日されるビジターも3,000万人を超えました。
一方国内ではAI化が始まり多種多様な情報が溢れています。

現在のような選択に迷う情報過多なり、進化した社会になっても、
人の温もりや感性を感じる人間の心の基礎作りはとても大切で貴重です。
銀座超高級クラブでおもてなし接客からサービス業に携わり、その後多様なサービス業や店舗管理業務を経験し30歳で飲食店舗の委託業務としてプロデュースする仕事
その40年余の実体験を元に壮年からの学びで得た気づきを14年余「接客マナーは心の礎」に書いております。
*こちらの主な記載項目*
講座の教材(飲食サービスと接客マナーテキスト・心の礎の手引き・飲食/医療アンケート・おもてなし接客社会人の心の基礎・人間力育成資料・「和」おもてなしの礎のテキスト・飲食サービス☑リスト・思いやり・人事育成・コミュニケーション教材など。

顧みるに家庭でのD.Vから逃れ、
高校卒業後都内に出て人に関る仕事をし、
忘恩不義の行為や人として情けないこと
をして来てしまいました。

恥ずかしながら人生の2/3は人の心など気にしないで生きてきてしまった
猛省や波乱万丈の人生で得た生きる知恵や技もお伝え出来たらと考えています。

初めての仕事が、おもてなしの最高峰と言われた銀座のクラブに従事したお陰で、
一般人ではとても体験できない多くの先生方、著名人や経営者・指導者と出会い、
その繋がりから接客やもてなしの技に関する多くの教えを受けが体得しました。

また、18年春まで4年間ほど、母親の認知症介護に携わりながら得られた対人関係力の
学びや知恵、気付きもお伝え出来れば
とも考えております。
✴生きる知恵
「対応でなく応対の心で人との交わり、
 二人称で思考する。」
✴思いやり座右の銘
【他人の喜びをわ我が喜びとする】

📖学びの成果は、どんなことに生かせるの?

◆自分に合ったマナーやおもてなし・接客応対に役立つ
◆人の心が言行態度から推測・察知出来るようになる
◆モテ力がアップする
◆自他をより深く知ることで、人と向き合えるようになる
◆自分の足りないものを自覚出来、自己啓発に繋がる
◆愛され、信頼されるようになる基礎が身に付く
◆豊かな対人関係力を育め、備えられる
◆他者や仕事が多角的にみられるようになる

≪講座の形態≫
ワークショップ&講話、長く心に残り確り身に付けるためのテキスト活用

【講座の特長】
この講座は、人として必要とされる感謝の表現、謙虚さ、思いやる心の大切さ、
日常生活や社会での色んなコミュニケーションに役立つ「心の基礎」となる
承認活動・思いやり感謝などについて体験談を交え具体的に解説します。
と共に、人生中盤までに味わった人様の体験出来ない最高の生活からどん底の暮らし、
数々の失敗から得た学びと、社会に出て40数年に渡り、現場で汗を流しお客様と接した
カフェ・飲食店や高級クラブ、ホテル、旅館、医療サービスの仕事から得た接客接遇、
ホスピタリティ、「日本の文化おもてなし」の学びや、多くのVIPと接し、
得られた貴重な体験からの学びや知恵などの数々を心の原点に戻り、
具体例を交え解り易くお伝え学び合う講座(ワークショップ)です。

【講座の内容】
~明日から活かせる人とココロを繋ぐ「知恵」と「技」~ 
下の心の基礎項目と実践法を体験談を交えた話とその内容を全員で討論。
自分に適した技や方法を見つけ出すワークショップを行います。

🔲今回の内容🔲
◎日本のおもてなしの基礎と心とは!
講座に使う教材(テキスト)は
初回参加の方全員に無料で配布します。

🔲おもてなし・接客サービス編(手引書)
~実体験で学んだ接客サービス・おもてなし術と知恵~

1. おもてなし(サービス)マインドとその修得法
 (サービス業に従事する醍醐味)
2. 日本のおもてなしの心?
 (おもてなしの原義と由来は?)(おもてなしは人間力から)
3. 五配りと自然な所作を身に着けよう(身嗜み態度・仕草)
4. 感性を磨く・共感力
 (豊かな感性を育む方法?)
 (個性に合った感性を磨くために?)
5. おもてなし・接客での敬意と敬意表現(黒子)
6. 電話応対のポイントとタブー
7. 挨拶の達人になるためには?四種の「はい」の返事?
8. 不の要素とその解消法は?
9. 引き寄せの元、謝意 (感謝・謝罪)と謝恩
10. 親切・奉仕・お世話(ホスピタリティ)の心を知る

【チェックリスト(ドリル)テキスト類】
診断リスト・ドリル編(解説テキスト付)
~おもてなしや接客サービスで実際に使った内容です~
挨拶・感謝・誠実・大切な人・傾聴力・思いやりなど
おもてなしに必要な項目です。

【教材テキスト類】全員に無料配布。
1「和」おもてなしの礎-A4.200頁位
 +※テキスト内の言葉の解説20頁
2.心の礎の手引き-A5.200頁
3.チェックリスト(ドリル)テキスト類8種Excel・Word

続きを読む

写真

基 みのるのプロフィール写真

プロジェクト礎代表 心の礎の会 主催

基 みのる
質問を送る