「健康」というキーワードを聞いて、どんなことをイメージしますか?
病気をしないこと
いつまでも若々しくいること
快眠・快便な日々が続くこと…
人によって異なりますが、それぞれ「こうでありたい」という想いがあると思います。
日々の生活で中々実現できないこともあると思いますが、健康は1日にして成らずです!
知って、体験して、生活に無理なく取り入れて活用できるようになる!
これをモットーに
なぜ?どうして?どうやって?
これらを分かりやすく丁寧にお伝えできるよう、講座やワークショップ、栄養相談や執筆活動を行なっております。
気軽にご参加ください!よろしくお願い致します。
Grounding Treeという名前には、
「地に足をつけて根を張って生きていく」
という意味が込められています。
人の身体も「いろいろな栄養」を吸収すると、木のように強くて靱やかな幹が育ち、美しい枝葉が広がり、自分らしく生きていけるのではないかと思っております。
自分らしく健康でいられるために、管理栄養士、アロマセラピスト、発酵マイスターなどの様々な方向よりサポートさせていただいております。
女性 40代
テレビでミツロウラップの存在を知り、作ってみたいと思っていました。気楽に気軽に環境問題も学べて、脱プラスチックの小さなアクションも踏み出せました。色々な可愛い柄の布を選ぶのも楽しかったです。材料も手軽に買えるし、色々な柄やサイズのラップを作って楽しめるのが一番良かった!