大学卒業後、大手食品メーカーにて外食向け商品の商品開発に携わる。
転職し健康セミナーの企画や広報に携わる。
米粉の魅力を伝えるとともに、食事を通して「365日ごきげんに過ごすコツ」を伝えたいと独立。
お菓子教室、商品・レシピ開発、セミナー講師、メディア出演など幅広く活動中。
【米粉への想い】
家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉のおいしさを知りました。
小麦を使わなくても、米粉を使って様々なお菓子やパンが楽しめます。
一見、米粉でお菓子やパンを作ることは難しいように見えますが、実はとっても簡単。
粉を振るう必要がないので、お菓子作りが短時間でできます。す。
日本の主食であるお米。
残念ながらお米離れが進んでいます。
「ごはん」として、お米を食べるだけでなく、「お菓子やパン」としてお米を楽しみませんか?
米粉のお菓子やパンは、お米の甘み、うまみがあります。
日本人がずっと食べている主食であるお米だからこそ、感じるおいしさ。
時間をかけずにおやつ作りを楽しむことを提案する「スキマ時間でできる 子どもが喜ぶ米粉おやつレッスン」など米粉のお菓子教室を主催。