田村 ゆみのプロフィール写真

インド政府認定アーユルヴェーダセラピスト

田村 ゆみ

プロフィール

『ためして楽しむ、アーユルヴェーダとインド』をテーマに、現地情報のシェアやアーユルヴェーダ講座やインド関連イベントを行う、AROUND INDIA(アラウンド インディア)を主宰している田村ゆみです。

2008年にインド・ケララ州の病院長よりアーユルヴェーダを学び、約40日間のパンチャカルマという浄化療法を受けました。

インドで学んだこと、日本の生活で実践してきたことから「暮らしのアーユルヴェーダ Good life with Ayurveda」をお届けしています。

インドのアーユルヴェーダ病院と協力して、インドでも学んだり、治療を受けたり、日本で処方を受けられるようにサポートしています。

インド料理、インドの布・手仕事も大好きなので、インド各地を暮らしを覗くように旅をしています。

インドは情報が偏りがちなので、現地で教わったこと、役立ったもの、むずかしかったことなどを、around-india.comに公開しています。これから旅立つ方が、少しでも楽に行けますように。

続きを読む

こんなことを教えています

暮らしのアーユルヴェーダ

AROUND INDIAのアーユルヴェーダ講座は、授業中に五感を使ってためして、帰宅後にご自身でためして覚える実践形式です。

インドの病院で使われている本物のオイルに触れてみたり、ちょっとした不調に役立つハーブ・スパイスを使ったレシピを覚えたり、一緒にオイルマッサージをしたり。

アーユルヴェーダは使ってこそ価値を発揮します。
そのため、大体のクラスが自宅おためしキット付き。
実践にプラスして、しっかりと考え方や理論もお勉強。
知っていると便利なこと、現地での取り入れ方、日本で取り入れる場合のコツなどをお伝えします。

■こんなあなたにオススメ
「アーユルヴェーダってむずかしい」
「本を読んだけどよくわからない」
「生活に取り入れる方法がわからない」
「ヨガクラスでちゃんと伝えられるようになりたい」
「インドでパンチャカルマを受けたい」
「不調が長引いている」

■受講者のみなさまの声
「とにかく、日本にいながらにしてインドの風を感じました」
「すべてのことが勉強になりました。自分の体と向き合っていきたいと思います」
「お話を聞くだけでなく、見たり嗅いだり飲んだり食べたりと五感をフルに活用してのステキ な時間を過ごさせていただきました」
「誰にでも分かりやすいゆみさんの お話は自分のなかにとても落としこみやすかったです!」
「コース中に実践するだけでなく、帰宅してもすぐにチャレンジできるようなキットが準備されていて、嬉しかったです。」
「日本でも、毎日の暮らしにアーユルヴェーダを活用できることを知ることができました」

生徒さんの約1割がインドの病院へ向かわれます。

■クラス例
連続コースの場合
第1回 快適な暮らし 〜季節の変化に 耳をすます〜
夏を快適に過ごすヒント
首肩のケア
【実践】レモンウォーター/スパイシーヨーグルトドリンク/家庭でできるオイルマッサージ/鼻うがい/鼻オイル(ナスヤ)

第2回 日々の暮らし 〜私の体は食べたものでできている〜
食べ物から体になる仕組み
ダートゥとは?
老廃物とは?
ヘアケアについて
【実践】セルフのオイルマッサージ/ハイビスカスシャンプー/ハーブシャンプー作り/ヘアパック作り

第3回 調える暮らし 〜不調をケアする知恵〜
体の中を縦横無尽に走るスロータスとは?
詰まりが引き起こす不調とは?
目のケア
【実践】目元のマッサージ/ローズウォーターパック/トリファラ/インドの健康器具を使ったフットマッサージ

■講師よりメッセージ
アーユルヴェーダはインドの伝統医学なのですが、病気のひとのものでは無いのです。
わたしたちが生まれてから死ぬまで、一生役立つ「いのちの取扱説明書」。
起床時間、仕事の時間、おやつの時間を、自然のリズムに合わせたり、自分が発していたメッセージに気づいたりすると、自分を大切に想う気持ちが増してくるはず。

毎日の暮らしの中でできることから、気軽にやってみませんか?あなたのためにも、ご家族や周りの人のためにも。

続きを読む

講座

写真

田村 ゆみのプロフィール写真

インド政府認定アーユルヴェーダセラピスト

田村 ゆみ
質問を送る

先生のスキルから探す